» 2012 » 10月 » 18のブログ記事

こんにちは、aicoです。

今日、10月18日は冷凍食品の日です。
冷凍食品の世界共通の管理温度がマイナス18℃であることから
冷凍食品の日になったんだそう。

冷凍食品、母親があまり使わない人だったので私もあまり使わないのですが、
たまに食べると、最近の冷凍食品は普通に美味しいですよね〜
最近はフォンダンショコラの冷凍食品デザートなんてのもあるそう!
味の素冷凍食品株式会社(味の素株式会社の子会社)の商品。気になります。。

…というわけで今日は水産・冷凍食品業界から、日東ベスト株式会社を紹介します!

日東ベストは業務用の冷凍食品や缶詰を製造・販売する上場企業です。
特にコンビーフ缶詰では国産の生産シェアは60%を締めています。

…といってもコンビーフといえば「ノザキ」じゃないの?という人も多いと思います。
実は「ノザキのコンビーフ」は製造委託されている製品で、日東ベストが作っているのです!

ちなみにコンビーフが台形の理由の1つは酸化を防ぐため。
缶の中に空洞ができてしまうと酸化が進み製品が悪くなってしまうため、
手作業で詰めていた時代に手で詰めても空気の入らない台形の形になったのが始まりだったそう。
2つ目はコンビーフ=台形というイメージが強いこと!
機械詰めとなってから一時期丸い形の丸形の缶詰も発売されたそうですが、まったく売れなかったんだとか…
同じ製品なのにイメージで売り上げが変わるというのは面白いですよね。

コンビーフについて調べてたら美味そうなレシピがいっぱい出てきておなかすいちゃいました(笑)
では、また明日♪

こんにちは。hikaru です。

今日は kmonos を眺めていてちょっと目に止まった
太洋基礎工業について。

下水管の敷設などの特殊土木工事、
住宅地盤改良工事の専門業者です。

太洋基礎工業の導入している工法がちょっと面白かったので紹介します。

まず、液状化対策の超多点注入工法。

液状化対策として、薬品を地盤に注入しゲル化することによって、
シェイクされても大丈夫なようにします。

薬品を少しずつ注入する必要があり、
時間のかかる作業でしたが、超多点注入工法では、
数百ものノズルを地中に配置し、時間削減をします。
また、各ノズルの圧力は常に監視されていて、最適な流量で薬品を注ぐのだとか。

また、住宅基礎補強での、「すいへいくん」を利用した工法。
32 台のジャッキを自動で制御し基礎ごと持ち上げ、
地盤の歪み等を、人が在宅のままでも行えます。

これも、すべてのジャッキの状態が監視されていて、
スムーズなジャッキアップが可能なんだそうです。

僕の思い込みかもしれませんが、
こういう土木系の工事、特にジャッキアップみたい工事って、
「長年の経験と勘の職人技」というイメージなんですが、
結構デジタルな感じですよね。

こんにちは。

最近はほとんど乗らなくなってしまいましたが、子供がもっと小さいころは
わりと頻繁にバスに乗っていました。
バスに乗せると寝るので、昼寝させるために意味もなくバスに乗ったことも・・
当時の私はなかなか煮詰まっていたと思うのですが(笑)、いまとなっては
そんなこともあったなーと懐かしく思います。

その時乗っていたバスは違う会社でしたが、割と近くの路線を「かなちゅうバス」が
走っていて、子供にひらがなの読み方を教えたりも。
かなちゅうというのは「神奈川中央交通株式会社」の略で、路線バスの運行を中心に
不動産事業、自動車販売事業、ホテル業、石油製品等販売業、飲食・娯楽業など、様々な事業を
行う会社です。小田急電鉄系のグループに属しています。

バスは電車よりも割引制度が充実していて、かなちゅうバスでも、「ちびっこわりびき」という
小学生以下の子どもの料金を、土日祝日や長期休みの間などは50円に統一したり
65歳以上の方を対象とした、神奈中・神奈交各社の路線バスが1乗車現金100円で
乗ることができる「かなちゃん手形」というサービスもあります。
こういうサービスがあると、ちょっとバスに乗ってどこか行こうかな、という気になりますね。

今は小学生になった子供を連れて、週末はバスでどこか行こうかな。
では今日はこのへんで。また明日!

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2012年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031