皆さん、料理をするときには味の素を使いますか? 私は一振りするだけで旨味が増すので大好きで、よく卵かけご飯に入れたり、唐揚げに入れたりします。その他顆粒だしのほんだしやクノールのコーンクリームスープなんかの味の素製品も日常生活に必須級の商品ですよね。
今回はそんな商品を販売している味の素株式会社についてです。
味の素株式会社は1908年池田菊苗博士が昆布から”旨味”を抽出することに成功し、翌年(1909年)5月に世界初のうま味調味料となる”味の素”の販売を開始したそうです。その後1910年には国内だけに留まらず、台湾や韓国、中国へも積極的に拡大していったそうです。
1908年はまだ薪や炭を使って料理をしたり井戸の水を使っていたような時代だと思うのですが、そんな時代から味の素があることには驚きました。
HPによると味の素は肉や魚介などを解凍する際に振りかけることで旨味が逃げるのを防げるそうで、実際に今度試してみたいと感じました。