» 2014 » 5月のブログ記事

こんにちは。
今日は5月最後の平日ですね!
いつもなら華金、と浮かれるところですが、月の最終営業日ということでお忙しくなる方も多いかと思います。

そして明後日から6月となり、1日の0時には2016年卒の学生に向けた就活サイトがオープンします。
大手就活サイトに関しては様々な意見もありますが、現在の日本の新卒採用ではやはり就活サイトでの採用が主流でしょう。

就活サイトは、大規模なものから小規模なものまで数多くあります。
大きなものは登録企業・学生数がウリだったり、小さなものはそれぞれの特色を前面に打ち出していたりするので、学生は複数の就活サイトに登録するのが一般的です。
かくいう私も2年前、6月の就活サイトオープン時にまず4つ、最終的には7つのサイトに登録しました。
そんなに登録しても勿論全ての企業を把握できるわけでもないので、就活を続けるうちによく利用するものは1つか2つに限られてきましたが…
でも数多くの企業の情報を仕入れることによって、自分の考えをまとめたり、見分を広めたりする良い機会になったと思います。

さて、一口に就活サイトといっても色々な特色があることは上記の通りですが、中でも特に他の就活サイトとは違う形態をとっているのが、楽天の運営する「みんなの就職活動日記」(みん就)です。
“就活サイト”といえば、そのサイトから企業にエントリーしたり、説明会に申し込んだりするものが多いでしょう。
しかしみん就はそういったサイトではなく、就職活動をしている学生たちの交流の場です。
私も利用していましたが、会社の雰囲気はどうだったとか、面接の形態はどうだったとか、他にも自己分析の方法、説明会の様子、web テストの難度などなど… 実に多くの、様々な情報交換がされていました。
みん就は、このサイトを通して企業にアプローチする、という類のものではないため、学生たちのよりリアルで率直な意見が見られました。

2016年卒の新卒採用は、2015年卒のものから更に変更が加えれました。
活動時期が日本の新卒採用の形態については近年多くの議論が交わされていますが、しかし少なくとも2016年卒の学生に関しては時期の変更を除けば概ねこれまでの採用と変わりはないでしょう。
いずれにしろ、就活を控えた学生たちが、より自分らしく、やりがいを持って働ける場を見つけられることを願うばかりです。

無印のアルミペンケース

| 製品 |

こんにちは

最近とてもシンプルなデザインのアプリやwebが増えているように気がします。
私自身もシンプルなデザインは好きですし、詳しいことはわかりませんが
作る側の人間にとってもシンプルなものに絶妙なアクセントを入れることで
センス良く見えるからといった理由などありそうな気がします。

アメリカのベンチャー企業などシンプルで洗練されたものばかりだから、日本のアプリでも
シンプルなUI、デザインのものが多いのでしょか。

しかし、日本でもITバブルがくる以前から世界からも注目されるシンプルな商品を出している
メーカーがあります。

無印良品です。

無印良品は1980年に西友のプライベートブランドとして始まり、現在はヨーロッパ、アジア、アメリカなどに展開しているそうです。またその製品には多くの著名デザイナーが関わっているそうです。

特に私がシンプルでかっこいいなと思った商品は、中学校時代に使用していた無印のアルミペンケースです。

好みによりますが年を重ねた今でも十分にかっこいいデザインですし、
過去のグッドデザイン賞にもペンケースではありませんが無印のアルミカードケースが受賞されていました。

シンプルでセンスのあるデザインの秘密を今後知りたいです。

スターバックス

| 小ネタ! |

こんにちは。
最近暑い日が続きますね。

こんなに暑いと外出中にドリンクを買い求める機械が増えるかと思います。
ひんやりとしたスターバックスのコーヒーをよく買う!という方も多いのではないでしょうか。

スターバックスではアイスコーヒーを購入すると、透明なプラスチック製の容器に入れて提供されます。
この透明な容器、ふたの部分に”TOKAN”という文字が入っています。

この”TOKAN”という文字は、東洋製罐ホールディングスの略称です。
東洋製罐ホールディングスは今から61年前の昭和18年に創業されました。
最初大阪で会社を興したときの資本金はなんと15万円。
それが今では15億円と、約1万倍に成長しています。

また、東洋製罐はスターバックスの容器の他にもヘアスプレーや細菌の検出装置なども手がけています。

この検出装置、手のひらサイズの機械の中にDNAチップが内蔵されており、人体に害を及ぼす細菌類を
手軽に検出する事が出来るという優れものです。

そして最近何かと話題の細胞培養にも進出しており、細胞培養のためのバッグを開発しているようです。

大阪で生まれた東洋製罐は、今や缶だけでなく馴染み深い飲料のカップからバイオテクノロジーまで手がけるように
なりました。今後の東洋製罐ホールディングスの活躍に期待したいと思います。

こんにちは。
今日はこんにゃくの日だそうです!
こんにゃくの種芋の植え付けが5月に行われることから、「こん(5)にゃ(2)く(9)」の語呂合わせで全国こんにゃく協同組合連合会が1989年に制定しました。

というわけで Wikipedia でこんにゃくについて調べてみたら、なんだかとても作成者の方々のこんにゃく愛を感じました!笑
それはさておき、こんにゃくってとてもたくさんの種類があって食べ方や調理法も様々だし、食品以外の用途も色々とあるようです。
私はこんにゃくといえばやっぱりおでん!あとは味噌田楽で食べるものや刺身こんにゃくなどが思い浮かびます。
また、最近では牛レバ刺しの規制を受け、代用品としてレバ刺し風こんにゃく、なんてものもありますね。
私がこんにゃくで思い浮かべるのは食品ばかりですが、他にも耐水性高分子素材として、和傘などでの利用にはじまり、戦時中はゴムや合成樹脂の代用品としても利用されていたそうです。

クックパッドの運営する同名のレシピ投稿サイトでこんにゃくを使ったレシピを検索してみたところ、実に様々な料理が出てきました。
煮物などの王道から一風変わったものまで、投稿者の方々の工夫を凝らしたこんにゃくの調理法があって、とても面白いです(しかも美味しそう)。

コンニャクイモは元々、整腸の薬効として朝鮮から伝えられたという程健康にも良いそうです。
色々な調理方法で、身体に優しいこんにゃくを味わってみてはいかがでしょうか。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2014年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031