» サービスのブログ記事

こんにちは。

今日はポッキーの日ですね。それと同時に「介護の日」でもあります。「いい日いい日」という語呂合わせから、厚生労働省が2008年に制定しました。

そこで、今回は介護サービス業界の中からベネッセホールディングスを紹介いたします。

ベネッセというと進研ゼミが有名ですが、そのほかにも予備校、留学支援、保育園、テレマーケティング、そして介護事業など様々な事業を展開しています。これらすべての事業は「学びと成長を生涯にわたり支援する世界唯一の企業」という言葉につながっています。Benesse とはbene(よく)+esse(生きる)というラテン語から来たものです。その中の一つが介護事業ということです。

ベネッセホールディングスの介護サービスを提供するのがベネッセスタイルケアです。有料老人ホームでは24時間出入り自由、全室個室と、自由に自立した生活を送れるようです。また、ホーム内での人間関係が円滑になるように、趣味や嗜好から入居者同士をつなぐことや、アクティビティを作ることもスタッフが行ってくれます。在宅介護サービスは、居宅介護支援、訪問介護、通所介護の3つのサービスがあります。居宅介護支援とは、ケアマネージャー(介護支援専門員)がケアプランを作成し、それに合った事業者を紹介したり福祉用器具の紹介をするサービスです。訪問介護とはベネッセの介護スタッフが自宅で介護をしてくれます。通所介護は老人ホームでのデイサービスで、アクティビティや交流を通して自立を支援するサービスです。

そのほかにもベネッセスタイルケアの管轄ではありませんが、高齢者向け宅配弁当サービスやベネッセの介護相談室に相談するサービスなどもあります。もちろん学びを楽しみたい高齢者は「語彙・読解力検定」なども受けることができ、あらゆる方面から支援してくれます。ここまで支援の範囲が広ければ高齢になっても安心ですね。この記事を書いているうちに私もベネッセのお世話になりたいという気持ちがどんどん出てきました。

さて、私は「介護の日」に注目しましたが、実は本日11月11日は1年で2番目に「記念日が」多い日だそうです。電池の日、チーズ介護の日、鮭の日等々。みなさんも色々と探されてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

こんにちは,インターンシップ生の須田光です.

本日は,楽天株式会社(以下,楽天)が株式会社ローソン(以下,ローソン)と連携したことについて紹介します.

最初に,それぞれの会社について説明します.

楽天は,1997年に設立され,2000年に株式に上場しました.
インターンシップショッピングモール「楽天市場」や総合旅行サイト「楽天トラベル」など提供しています.

ローソンは,1975年に設立され,2000年に株式に上場しました.
フランチャイズ展開しているコンビニエンスストアを提供しています.

同年に株式上場した2社は,2015年8月25(火)に「楽天商品をローソンで受け取れる」サービスを2015年9月1日(火)から始めると発表しました.

楽天はこれまで,専用宅配ロッカー「楽天BOX」や日本郵便のロッカーサービス「はこぽす」など,商品の受け取り方法を増やしてきました.一方,ローソンは,全国1万店舗以上の店舗網を活かし,他企業がローソンの店舗を拠点そて注文を受け取り,宅配サービス網を活用できる「オープンプラットフォーム」を構築してきました.

この機会に,密林ではなく「楽天」を利用してみては如何でしょうか.

こんにちは

最近スマホゲームのCMなどよく見かけるようになりましたが
元祖おもちゃ、ゲーム会社のナムコから
謎解きゲームが楽しめる「謎解きカフェ」を新宿にオープンするそうです。

10種類の謎解きゲームを集めた施設になり、一回の参加料が1,000円

ゲームの内容は
ヒントを手がかりに数式やパズルを解いたり
扉をあけるために鍵を探したりするなどあるそうです。

さらに部屋が謎解きごとに区切られており、制限時間が765秒

この記事をみて、真っ先に「カイジ」や「ライアーゲーム」、「賭博覇王伝 零」など
頭に浮かびましたが、探偵気分になれたりして楽しそうだなーと思いました。

こんにちは。

4月になって入学式、引越、入社、転勤、定年など生活する環境ががらりと変わった人は多いと思います。私も新社会人として、住む場所や活動する場が変化しております。そんな中必要な電化製品が出来たので、最近家電量販店のビックカメラにいっていました。

今まではネットサーフィンをして欲しいものが出来るとamazonから購入していたので久しく家電量販店に行っておりませんでした。大きな駅の近くにある家電量販店は商品の品揃えも多いですが人も多く疲れますよね。私が行った時も土、日の増税前でしたのですごく混んでいました。
しかしそれ以上に感動したことが2つありました。

ビッグポイントサービス、そしてお店の方の知識です。

まずビッグポイントは、コンビニと同じように購入したらポイントが溜まり、1ポイント=1円としてポイントで商品を購入できる仕組みのやつです。最近は当たり前のように色んな業界で購買データを解析するようになったおかげで、なんでもポイントで還元されるようになりましたよね。

しかしポイントの還元率が高いのがビックカメラ

コンビニは買った金額の1%がポイントですが、ビックカメラでは買った商品の金額の5〜10%がポイントなります。また交渉によってはポイント還元率を上げてくれる場合もあり、大きな買い物をする時は必ず利用した方がお得です。私自身もそのおかげで通常安くなりにくいAppleのパソコンがポイントやキャンペーンを併用して通常の価格から4万円以上安く購入できました。ぜひとも私の購買データをマーケティング等に役立てて欲しい次第です。

また、二つ目に感動したことがお店の方の知識です。

私は以前からモニターの購入を考えてネット上で探していましたが、性能の見方があまりわからず、値段や液晶のサイズやメーカーさんのイメージで選ぼうをしていた。
そんな中ビックカメラの店員さんは見た目こそおとなしそうな方でしたが、私が重きをおくべき性能部分や応対速度や輝度、コントラスト比などわかりやすく説明してモニターを紹介して頂きました。実際に店員さんが過去にモニター使用していた経験も話され、気がつくとモニターに関して心から頼りたくなるアドバイザーになっていました。おかげで安心して満足のいくモニターが購入できました。

今でこそアマゾン、楽天、ZOZOTOWNなどネットで安く簡単に購入できる環境ですが、改めて家電量販店の良さやあり方を感じることが出来た経験でした。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031