» 2011 » 8月のブログ記事

こんばんは。
実は今日で弊社は年度末です。
今期も大変お世話になりました!

さて今日の話題はロジスティックスについて。
最近ほぼ日刊イトイ新聞というサイトで、ヤマトホールディングスの
社長インタビューを掲載しているのですが(詳しくはサイトで!外部リンク
その中で出てきた「ロジスティックス」という単語がかっこいいなあと思っています。

「ロジスティックス」とは、経済活動で、原材料の調達から生産・販売に
至るまでの物流を効率化するための手段のことなのですが、
経済活動だけでなく、例えば災害時に救援物資が全国から送られてきて、
現場がパニックになってしまう……そんなときにも力を発揮します。

ロジスティックスに関係する会社はたくさんあるのですが、
(主にフォワーダー業界の企業などですね)
社名にもそれが表れているのが郵船ロジスティクス株式会社
海上輸送を主要業務とする大企業、 日本郵船のグループ企業です。

最近、会社の近くのパン屋さんのクリームパンにはまってます。
こんにちは、たいやきもクリーム派のあいぼです。

さて、今日の小ネタはカスタードの神髄である
クリームパンのおはなしです。

ところでクリームパンっていつ頃からあると思いますか?
なんと明治37年からあるそうです!!
しかもつくったのは、カレーや肉まんで有名な中村屋
クリームパンができたきっかけは、中村屋の創業者夫婦がシュークリームを
食べて感動したことがらしいです。
当時、あんぱんが流行っていたらしくそのあんの代わりにクリームをいれてみたら
どうだろうかということで試作を重ねて商品化。
お店に出したら大好評だったそうです!
実は当時のクリームパンはグローブ型ではなく、切れ目のない柏餅型だったそうです。

ではなぜグローブ型になったかというと、クリームパンやあんぱんなどの中に”あん”が
はいっているパンは、どんなに細心の注意を払っても、なかに空洞ができてしまう
そうです。なので、空洞ができないように空気を抜くための切れ目を入れたところ
結果的にグローブ型になったらしいです。

たしかにクリームパンで中がすかすかだとちょっとがっかりしてしまいますよね〜
あのグローブの形は、お客さんをがっかりさせないための工夫だと知って、
ますますクリームパンが好きになりました〜

みなさんもたまにはクリームパンを食べてみてはいかがでしょうか?

こんばんは。諭吉です。

今日オフィスの外で赤とんぼが飛んでいました!
暑さは残っていますが、少し秋の気配を感じました。

さて、今日ご紹介する企業はネポン株式会社です。
コチラの企業は施設園芸用温風暖房機・施設園芸用ヒートポンプ
という普段聞きなれない製品を扱っています。
一体どんな製品なのでしょうか。

これは温室内の温度を最適に保つための製品で、
私たちが普段口にしている野菜などの成長に
合わせた適切な温度を作り出すものなのです。

また、ネポン株式会社は施設園芸用温風暖房機といった製品だけでなく、
取り外し式の温水洗浄便座も取り扱っています。
こちらは家庭用ですが、公園や公共施設のトイレも
取り扱っており、不特定多数の人が利用する公共下水道が
ない地域にも設置ができるというのですから驚きです。

ネポン株式会社は私たちの生活の縁の下の力持ちのような
企業という印象を持ちました。

こんにちは

タイトルにもある通り、今日は久世についてです。
私が飲食店でアルバイトをしていた当時、
材料の発注をかけていたのが「久世」という会社だったので
割とみんな知っているのかも、と思うのですが読み方はわかりますか?

正解は「くぜ」と読みます。
この社名の由来は創業者である久世福松さんの名前から来ています。

ちなみに久世のページの「仲良しと思われる会社」ですが、
これは有価証券報告書に記載されている株式の保有等の情報から抽出しています。
久世さんの場合は、サッポロホールディングス
ディズニーリゾートを経営するオリエンタルランド
中村屋不二家といった飲食店も載っています。
有価証券報告書には具体的にどんな関係、とまでは載っていないのですが、
こういった情報を眺めてみるのもたまには面白いかもしれません。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2011年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031