» 2015 » 6月のブログ記事

水、探査、地図

| 小ネタ! |

こんにちは。

 本日のニュースで3Dの地図を用いて地下水などの資源の地図
場所を特定できる時代が来るかもしれない、という記事が
ありました。これはNTTデータや日立ソリューソンズなどが
提供する3Dの高精細な地図を利用するというもので、地図の価格は
航空写真の3分の1、完成までの期間も4分の1程度に
抑えられるという優れものです。
実際にJICA(国際協力機構)がアフリカのタンザニアで
3Dデータを用いて効率的に地下水の湧き出る場所を
見つけることに成功したという事例もあります。

◉高い精度
 これまでの衛星画像をもとにした地図は、精度が
30〜90メートル間隔なので地形の詳細までは
読み取ることができなかったのですが、NTTデータの
提供する地図は建物の状態まで確認することが
できるほど精度の高いものとなっているようです。

◉包括的に利用
 地形の把握が可能というのは筆者が想像するよりも
無限の可能性を秘めているようで、無線通信の際の
樹木の電波に対する影響度合いの調査や空路の設計など
にも活かすことができるそうです。
 お値段は25平方キロメートルにつき33万7500円
からとなっています。25キロ平方メートルというのは
大体品川区全体と同じくらいです。自分の住んでいる区の
詳細な地図を欲しいかどうかは別として、高精細な
3D地図は意外にも手の届く価格でした。

 日本の技術力、という誇りが廃れてきているという
声が多く聞こえてくるようになった昨今でしたが、
まだまだ世界規模で戦える技術、製品を生み出し
続けているというニュースを知って少し誇らしくなったのでした。

ナンバーズ

| ナンバーズ |

今週もこの時間がやってまいりました。

当たっているでしょうか・・・。
梅雨の湿気をナンバーズを当てて飛ばしていきましょう。

今週はこちら。

第一位 株式会社ゼンショーホールディングス
第二位 株式会社乃村工藝社
第三位 株式会社フジオフードシステム
第四位 任天堂株式会社
第五位 株式会社エリアクエスト
第六位 株式会社アサックス
第七位 トヨタ自動車株式会社
第八位 株式会社デジタルガレージ
第九位 リゾートトラスト株式会社
第十位 株式会社ユーラシア旅行社

当選番号は3104です。

・・・

残念でした。
また来週です・・・。

こんにちは。

サンリオキャラクター大賞の結果が、先日27日に発表されました!
10位までの結果は以下のとおりです。
 1位 ポムポムプリン 
 2位 シンガンクリムゾンズ
 3位 シナモロール
 4位 ぐでたま
 5位 マイメロディー
 6位 プラズマジカ
 7位 ハローキティ
 8位 トライクロニカ
 9位 リトルツインスターズ
10位 徒然なる操り霧幻庵

ダークホースと思われていた、SHOW BY ROCK!!の5バンド中、4バンドが10位以内に食い込むという奮闘っぷり!
しかもシンガンクリムゾンズは、1位のポムポムプリンとわずか35票差で2位になっています。
ポムポムプリンの1位はなんと18年ぶり。
今まで1位を争っていたハローキティとマイメロディが、それぞれ7位と5位まで落ちるという、
波乱の結果となりました。
個人的に、これはキャラクター大賞の歴史に残る出来事だと思います。

さて、「キャラクター大賞で1位になったキャラクターが、マクドナルドのハッピーセットになる」という宣言が開催時にありました。
このため、惜しくも2位になったシンガンクリムゾンズはハッピーセットならず……?と肩を落としたのですが、
なんと8キャラクターのハッピーセット化が決定したそうです!
ハッピーセットに選ばれたキャラクターはこちらです。
ポムポムプリン、SHOW BY ROCK!!、シナモロール、ぐでたま、マイメロディ、ハローキティ、リトルツインスターズ、KIRIMIちゃん.
発売は2016年春を予定しているそうです。
ちょっと遠いですが、楽しみですね~。

余談ですが、大のポムポムプリン好きの友人は、この結果を受けて狂喜乱舞しています。
私もプリン好きなので、本当に嬉しいですー。
これでプリングッズがたくさん作られるといいな、と思います。

それでは。

こんにちは

今ミラノではEXPOが開かれていますね。今回のテーマは “Feeding the Planet, Energy for Life”です。食の大切さを教えるテーマです。 ミラノでの準備がまだ不完全の中でEXPOは初日を迎えたのですが、さすが日本!日本のエリアだけは準備が整っていました。2ヶ月経った今が色々と完成していて行きどきかもしれません。ミラノに立ち寄った際はぜひ日本のパビリオンに立ち寄ってください。EXPO では日本の様々な企業が日本の食の文化を世界に広げるためにサポートしました。今回は日本のユニフォームの製造を任された東レ株式会社を紹介したいと思います。

東レ株式会社は1926年に設立された日本屈指の化学企業です。合繊繊維など、様々な化学製品を取り扱っています。東レが生産する製品は我々の生活の背骨となっているものが多いです。我々が当然のように使っているペットボトルはポリエステルという化学製品をもとに作られています。アクリル繊維も毛布や、セーターなどを作るために最近多く使用されています。東レのような会社は我々の生活の基底を作ってくれているのです。

今回のEXPOでは東レは嶋崎隆一郎のデザインされた制服の服地の手配から裁縫まで全て手がけました。そのほかに日本パビリオン、VIP Roomで使われる椅子をウルトラスエードという東レ自慢の人口皮革で誂えました。日本DAYに着られる浴衣も東レが製作するそうです。楽しみですね。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2015年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930