» 2014 » 4月 » 8のブログ記事

こんにちは。

みなさん2014年2月に日本からメキシコへあるものの輸出が可能になりましたが、何かご存知でしょうか?

これはみなさんにとっても馴染み深いもので、高価でありますが好物にしている人も大変多いと思います。私も大好きで実家に帰ると必ず食べますし、日本全国に有名なブランドが多数存在しています。

はい。答えは和牛ですね。

実は我々に馴染み深い和牛でしが、海外には自由に輸出されていません。和牛が食べられる国が限られています。しかし世界の裕福層を中心にこの「和牛」の人気がどんどん高まっており、特に世界的な裕福層があつまるメキシコでは高い需要が期待できるそうです。

実はこの話は今年3月に私が中米のメキシコシティに滞在していて出会った日本人からをお聞きしました。その方のお話によりますと和牛を1キロあたり1,500円ほどのコストでメキシコまで冷凍郵送できるそうです。トン単位の取引をしていれば十分にビジネスが成り立つとおっしゃっていました。この和牛輸出の規制がなくなって1ヶ月もたたないうちに彼は個人で和牛の販路をメキシコで作るためにメキシコにきており、ビジネスを広げるまっただ中だったようです。今どこでどのような結果になっているのかは知りませんが、お金を作り出す話が好きな私にとってはとても印象的な内容でした。

またメキシコに限らず、今年に入りニュージーランド、フィリピンにも国産牛肉を輸出出来るようになりました。さらに年内をめどにインドネシアへの輸出も計画されています。
日本国内では人口が減る影響で今後も消費の大幅な拡大は見込みにくいため、海外の需要を取り込み、農畜産業の成長につなげたいという考えだそうです。

個人の方を紹介しましたが、もちろん海外への和牛の販路を広げているのは民間の会社です。
エスフーズ株式会社は、アジア、欧州の5カ国・地域に営業所を開設する方針を明らかにしています

法律や規制が変化するとそこに新しいビジネスが生まれるます。
想像力が豊かな人であれば、変化からビジネスを見つけることが出来るかもしれないですし、私が知り合った日本人のようにその業界でビジネスを行っている人脈から知り得ることかもしれないです。

私自身大変興味深くまだまだ調べたい内容ですが、長くなりますので、続きは後日の記事で。

こんばんは!
今日も研修で一日元気よく大きな声を出してきて、かなり体力を消耗しています。笑
ビジネスマナーの基礎を叩き込まれ、これで少しは社会人らしくなれるのかな…と期待しています。頑張ります。

最近、自転車が古くなってきたので買い換えようかと思っています。
これから暖かくなるし、どうせ新しくするなら少し良いものを買ってサイクリングなどできたらいいなあと思っています。
でも自転車に関して全く知識がないので、何かおすすめやアドバイス等あったら教えていただきたいです。

Kmonosサーチによれば、自転車業界のトップはブリヂストン
さすが、というべきでしょうか。タイヤ業界にも属していますが、言うまでもなくこちらでも一位です。
他にも色々な事業を手掛けていますが、主なものはこの二つでしょう。
しかもなんと、ブリヂストングループは子会社316社で構成されているそうです!子会社が316…全て言えと言われても、なかなか難しそうですね…。

ブリヂストンの自転車は、おいくらくらいするんでしょうか…。今度お店をのぞいてみようと思います。

こんにちは。
春の陽気かと思いきや中々暖かくならない日々が続きますね。

早く春の陽気の中ドライブにでも出かけたい!という方も多いのではないでしょうか?

本日は車の運転に欠かせないヘッドライトや、新しい車の運転に関わる技術を開発している
スタンレー電気株式会社についてご紹介したいとおもいます。

スタンレー電気は、今から94年前に前身となる北野商会を創業した所から始まります。
社名に含まれているスタンレーは、探検家のヘンリー・モートン・スタンレーを由来としています。
そして創業から約40年後の1961年に東証二部に上場しています。

主な製品は発光ダイオード、液晶ディスプレイ、センサや前照灯などです。

こうして100年近く電気に関わる製品を製造しているスタンレー電気ですが、
昨年のモーターショーで光源にレーザーとLEDを組み合わせたヘッドランプを発表、
このライトにはハイビームの状態でも対向車がまぶしくならないように光を制御するADB(AdaptiveDrivingBeam)
というシステムが搭載されています。また車の各部に搭載されたランプにより、
車のラインなどを表現するようなデザイン的な部分にも力を入れています。

このライトも相当革新的な開発ですが、もうひとつセンターコンソールという製品も発表されています。
このセンターコンソールは、レーザー光源で映像を映し出す曲面スクリーン、
手の動きによって操作できるモーションHMI、エアコンの風量などに用いる曲面タッチパネルから構成されています。
今はまだ試作の段階ですが、今後は車の操作も手の動きだけで済む物が多くなってくるかもしれません。

昔は夢物語だった機能がどんどん現実の物となってきていますね。
人間が想定できるものはたいてい実現可能であるという言葉を耳にした事がありますが、まさに今それを実感しています。

それでは失礼致します。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2014年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930