» 2011 » 1月 » 27のブログ記事

こんばんは。

先日、ワールドビジネスサテライトで、フランドル(非上場)というアパレルの
会社が、洋服の価格を安くした戦略がうまくいかなかったから
高級路線に戻した、という特集をしていたと、友達がいっていました。

私が学生のころは、フランドルのINED(イネド)やef-de(エフデ)などの
ブランドの服を、高いのでちょっと無理しつつも、よく買っていました。
2,3年前ショップをみたとき、確かにそのころより随分安くなったなあ、
とは思っていたのですが、まさかそんなことになっていたとは。

若い女性向けアパレルは、しまむらポイント(LOERYS FARMが有名)や
ハニーズなどといった、お手頃価格のメーカーと、
三陽商会のバーバリーブルーレーベルやワールド(非上場)のアクアガールなど
比較的高級路線のブランドと、はっきり分けれてきているように思います。
その中間がないわけではないのですが、きっと女の子たちはそれぞれの
価格帯のものをうまく組み合わせて購入しているんじゃないかなあ。
もちろん、ユニクロもGAPなどのカジュアルも取り入れながら。

そういう意味でフランドルも大変だったんだろうなあ。

フランドルのウェブサイトを見ると、「良質な企業を目指して」
「洋服を作る料理人でありたい」といった明確なビジョンが掲載されています。
ここにも、社長の決意が見える気がします。(外部リンク

一度下げた価格を上げるのは難しい。でもがんばってほしいなあ。
もう少ししたらフランドルのショップに、春物のワンピースを見に行きたいな
と思います。

もうすぐ社会人2年目。
社会人になって、携帯ヘビーユーザーからPCヘビーユーザーに
なりました。
こんにちは、あいぼです。

さて、職業柄パソコンを使う機会が多い私。
ふとパソコンの本体についているシールをよく見てみると、
windows7やインテルのシールなど色々なシールが目に入りました。
最近よくCMでも「インテル入ってる?」という言葉は耳にするし、
パソコンに貼ってあるシールでもよく目にするけれど、
パソコンの中でどんな役割をしているか詳しくは知らない・・・
ということで、ちょっと調べてみました!

なにやらインテルはCPUという半導体を作っているんだそうです。
CPUとは人間で例えると命令を出す脳の部分で、パソコンの処理を
司るところらしいです。
その中には、たくさんの配線があるのですがその配線の太さ(32nm)はなんと
インフルエンザウィルス(直径約100nm)よりも細いらしいです。
さらに人間の髪の毛で例えると1本の毛に対して、この配線は3000本もひけるのだそう。
この配線の太さが細くなることによって同じ面積内に多くの線が引けるようになります。
それによって、処理のスピードアップに役立ったり、
一気に処理を求められたときにかかる消費電力を下げてくれたり出来るようです。
ただ、配線がより多くできればいいわけではなく、あまりに配線の間隔が狭すぎると
配線してないのに隣の回路に電流が流れてしまうという問題もあります。

そんな複雑な半導体を作っているのはよく聞くインテルだけではなくて、
NEC東芝日立ソニーなどの日本の企業も作っているそうです。
こうしてみるとよく知っているメーカーが並んでいますよね~
難しいお話でも身近にあるもので表現できるとなんだか親近感が
わきますよね~!

これでインターネットの仕組みを知りたくなった人は、
こちらのブログを参考にしてみてください!
とってもわかりやすいです♪

小悪魔女子大生のサーバエンジニア日記

こんにちは

先日のインフルエンザでは、だいぶ体温計にお世話になりました。
だけどうちの体温計、計り終わるまでにだいぶ時間がかかるんです。
計ってるうちに寝てしまったりなど・・・。

最近はじっと我慢していられない赤ちゃん用などに、
30秒くらいで計り終わる体温計もあるみたいですね。
ピジョン株式会社でも、赤ちゃん用の体温計を発売しています。

さて、ピジョンっていう言葉の響き、昔からなんとなく好きだったのですが、
社名の由来は平和のシンボルである「鳩(PIGEON)」の意味なのだとか。
またロゴマークは、ハートを二つ組み合わせて
お母さんとおなかの赤ちゃんのハートを表しています。可愛い。

ところで赤ちゃんが生まれたときに記念樹を植えるというエピソード、
昔はよくあったなんて聞いたことがある気がします。

ピジョンでは茨城県の「ピジョン美和の森」で毎年、
赤ちゃん誕生記念育樹を行っている模様。
同じ年に産まれた子供たちが育つと同時に森が育っていく、
というのも素敵ですよね。

この活動は1986年から続いているのだとか。
第一回の頃の子供たちはもうすっかり成人しています。
そう考えるとなんだかとっても感慨深い活動ですねー。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2011年1月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31