» 2011 » 1月 » 6のブログ記事

こんにちは

新年、気持ちも新たになにか始めてみようと思う今日この頃です。
音楽とか、昔やってたギターを
引っ張り出してみるのもいいかなと思っています。

さて、ギターといえばエフェクターですが
BOSSって日本のメーカーだったんですね。
親会社はローランド株式会社

このRolandの創業者さん、梯(かけはし)氏がものすごい方なのです。
24歳でカケハシ無線を開業、30歳にはエース電機工業を設立しましたが、
42歳にはどちらも退社してローランド株式会社を設立したのだとか。

また、電子楽器の技術革新への大きな貢献が認められ、
ハリウッドのロック・ウォークに手形を残したり、
中国の中央音楽学院より名誉教授称号を授与されるなど。
この名誉教授称号は、音楽家以外の人物では初、
日本人としては小澤征爾さんに次ぐ2番目の授与だったのだとか。

現在はローランド株式会社の特別顧問であり、
財団法人ローランド芸術文化振興財団理事長もされています。

やっぱり日本人の技術力ってすごいんだなと改めて知ることができました。

はじめまして。
新年明けましておめでとうございます。

さて、あっという間に2010年が終わり、新年会シーズンになりましたね。
今回のテーマはタイトルにもある通り、誰もが一度は目にしたことがあるキリンホールディングス株式会社のあのロゴについて友人からとても興味深いことを聞いたので記事にします。

あのロゴは架空の動物である「麒麟」をモチーフにしているのは見ればわかるかと思いますが、頭部は「龍」胴体は「馬」ですよね。
これは、トーマス・グラバーという貿易商人があの「坂本龍馬」との友情を残すためにこのロゴにしたという実に感動的なエピソードがあるのをご存知でしたか?これの事実ははっきりとしていませんが、キリンビールの前身であるジャパン・ブルワリー・カンパニーの株主として岩崎弥之助らが株主として参加し、後に荘田平五郎の発案で「麒麟」のロゴになり、同社の重役となるトーマス・グラバーの主導により、現在のデザインに近いものなったそうです。

私たちの身近にあるロゴの由来を知ると、その商品や企業をまた違った側面から見ることが出来て面白いですよね。
それにしても、龍馬伝終っちゃって寂しいです。
次の大河も楽しみにしています。

こんにちは。
今日は外に出るとびっくりするくらい寒いですねー!

さて、中国の話の続きですが(しつこいですね、でも、ネタの関係で。。。)
私が行ったのは四川省の成都という都市。
三国志では「蜀」にあたり、日本人の大好きな劉備が皇帝でした。
劉備、好きですか?私は、実はあまり詳しくないのですが。

そんな成都には、なんとこれまた日本人の大好きなスターバックスがあり、
今回の旅行では、成都のスタバでしか売っていないシティマグを買おう
と思っていたのでした。

パンダ、かっわいいですよねえー。

ちなみに成都のスタバラテトールサイズの値段は(確か)28元でした。
近くの屋台で美味しいタピオカ入りミルクティーが6元だったので、
けっこういいお値段。
1元は、私が行ったときで、約14円だったので28元で382円ということに
なりますね。大体似たようなものかな。

そういえば、スタバは今年40周年を迎えるのにあたり、おなじみのロゴを
かなり大胆に変更するのだとか。
なんと、スターバックスコーヒーという文字が消え、緑色の人魚ちゃんの
絵が大きくなります。
これは、今後スタバがコーヒー以外の商品も幅広く扱っていくことの
戦略を表しているとも言われていますが、果たしてどうなっていくのかが
興味深いところ。

それにしても、一度でいいからスタバのお姉さんをやってみたかったなあ。。。

年末に社内でWiiのスーパーマリオがはやって、
早速家で練習中です。
こんにちは、大人数でマリオをするとつい仲間を殺してしまうあいぼです。

つなぎを着たちょっとぽっちゃりのおヒゲのおじさんマリオは、
世界的に知らない人がいないくらい超有名人ですよね!

そんな有名人にも実は、マリオにも下積み時代があったそうです。

マリオのデビューは、「ドンキーコング」で最初は名前もない脇役だったそうです。
しかし、この回からの流れで次作の「ドンキーコングJr」ではマリオがドンキーを檻に
閉じ込めて息子のドンキーコングJrがパパを助けるというストーリーでマリオは悪役に!
それ以降の作品は、ドンキーもマリオも別々の作品として独立して今に至るそうです。

マリオが悪役だったなんて信じられないですよね!
やはりどんなスーパースターでも下積み時代はあるんですね(・∀・)

ちなみにマリオを売り出すきっかけは米国の現地法人からの
打診だったそうですが、現地法人の倉庫係がマリオにそっくりで
当時名前のなかったキャラクターに「マリオ」と名づけて売り出したそうです。

任天堂株式会社
https://kmonos.jp/7974.html

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2011年1月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31