» 2018 » 12月のブログ記事

0円タクシー

| 小ネタ! |

こんにちは。

今日は衝撃のニュースを目にしました。

乗客の利用料金(迎車料金+運賃+有料道路通行料)が無料になる「0円タクシー」サービスをDeNAが始めたそうです。

な、何を言ってるんだ・・・?と混乱しましたが、スポンサー企業が自社商品やサービスの宣伝をする新しい場として、タクシー使う、という話のよう。

この0円タクシーの配車にはDeNAの開発するAndroid/iOSのアプリMOVを使う必要があります。

スポンサー企業がタクシーのラッピング・車内サービスの提供等を行い、「MOV」に広告料を支払い、

MOVがタクシー事業者にお金を払うことで利用者はタクシーに無料で乗れるとのこと。無料で有料道路にものれてしまう、というのは驚きです。

初回スポンサーとしてどん兵衛仕様のタクシー50台が都内対象エリア内で運行します。配車可能エリアは渋谷、新宿、港区と都会ばかりですが運行可能エリアは23区なので、仕事帰りに乗って帰りたい気持ちが湧いてきます。

さらに、12/26からはタクシー代無料の上、年末ということでどん兵衛がプレゼントされます。こんないたれりつくせりでよいのでしょうか。

一度は乗ってみたいです。かなり競争率が高そうですが・・

 

「塗料の話」

| 小ネタ! |

皆さんこんにちは。本日は「東京インキ株式会社」についてご紹介致します。

一時期「色集め」にはまっていた時期があります。
「色集め」とは私が勝手にそう呼んでいただけなのですが、絵具や色鉛筆などの画材や塗料のお気に入りの色を集めていた時期があります。
ハマり始めた頃は好きな色に偏るかなと思っていたのですが、改めてみると結構様々な色が揃っていて意外でした。
昨日何となく部屋の掃除をしていて、当時の名残が出てきて何となく懐かしくなりました。
その当時に色を集めていただけではなく、塗料についても調べていたので今日はそんな日の事を思い出しながら塗料に関わる企業についてご紹介致します。

「東京インキ株式会社」では印刷インキや印刷用のワニスなどの製造・販売などを事業としています。
塗料の他にも、3Dプリンター用の接着剤などの接着剤、排水剤などの取り扱いもありました。
ホームページを見てみて、「インキ」といっても本当にいろんな種類があるのだと改めて感じました。
紙用、印刷用、プラスチック用、フィルム用など材質や用途が多岐にわたりそれだけ「色」が親しまれていることに少し嬉しくなりました。

こんにちは。

学生の時は仙台にいたのですが、やはり東京に出てきてみて感じるのは、車が要らないということですね…!
地方ではちょっと郊外に行こうとすると、交通手段が車以外まったくなくなってしまうこともよくあります。

仙台ではバスがそれなりに発達していて、ある程度遠くまでバスを乗り継いで行けるのですが、遠出すると急激に料金が高くなるうえ、車の1.5倍以上の時間がかかってしまいます。
なので、そういう時は知り合いの車に乗せてもらったり、荷物がある場合は自分でレンタカーを借りて移動していました。

また、東京は駐車場が高いですよね…
コインパーキングなどを見ても地方と東京の料金の違いに驚きます。

ということで今日は駐車場にかかわる企業、日本駐車場開発株式会社をご紹介します。

日本駐車場開発株式会社は駐車場経営・カーシェア事業を中心として、レジャー事業、家庭教師事業、など多岐に渡った事業を展開しています。

その中でも面白いと思った事業は「海外に赴任して仕事をしている人の子ども」を対象にしたオンライン教育サービスである、TCK Workshopです。
海外で仕事をしている日本人の子供が日本に戻ってきたときは、いわゆる「帰国子女」となるわけですが、実は日本に帰国してからの日本語の学習や日本語での学習には困難が伴うそうです。

その問題を解決するために、海外にいるときから、日本語の学習や日本での就学をオンラインで支援する仕組みがTCK Workshopだそうです。

駐車場経営から始まった企業が、今では教育事業にも力をいれているのは、なんだかおもしろいですよね。

みなさんこんにちは

インターネットサービス関連と言ったら、webサービスやアプリケーションなどに目が行きがちですが、なんだかんだその下のインフラも重要です。
webサービスは作れるけどインフラはあんまりできないという感じの企業も多いのではないでしょうか。
まぁそもそもインフラに強い企業も数多く存在するのであまりわざわざインフラまで触りにいかないというのが多い気もしますが。

さて、本日紹介するのはKLab株式会社です。
KLabは携帯電話関連の技術開発会社で、様々なデジタルコンテンツを自社で企画、開発するソーシャル事業と、大規模や高付加に強いサイトやインフラを提供してくれるクラウド・ライセンス事業、ソフトウェアの受諾開発の3つの柱で事業を展開している企業です。
デジタルコンテンツである、インターネットの中では高い層の事業だけでなく、インフラ関係の事業も行える頼りになる企業ですね。
デジタルコンテンツでは主にソーシャルゲームの製作等を行っており、アニメがもとになった作品のソーシャルゲームなどを主に作成しているようです。
最近では禍つヴァールハイトという新作ゲームもリリースされたようで、これからの伸びにも目が離せません。
従業員数を見てみたところ、なんと500人越え!IT系の企業はあまり大人数のイメージが無いのですが、
KLabは豊富な人材を生かして様々な事業を展開しているのか!と、ソフトもインフラもどっちもできるところに納得がいきました。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2018年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31