» 2018 » 11月 » 2のブログ記事

こんにちは。

株式会社東京ドームについてご紹介させていただきます。

東京ドームは、東京ドームシティ(総合レジャー施設)事業を中核とし、流通事業、不動産事業、熱海(ホテル)事業、競輪事業など展開している企業です。
言わずもしれた東京ドームは東京ドームシティ事業の中に含まれ、東京ドーム核に囲むように天然温泉スパ「LaQua」や東京ドームシティアトラクションズ、東京ドームホテル、複合施設「MEETS PORT」などが建ち並んでいます。

調べてみると東京ドームシティは、家族連れやカップルなどの様々な世代をターゲットにしており遊び場ではなく、スパなどの癒しや、舞台観覧などで知見を深めたり、バラエティに富んだサービスを提供してくれる一種のテーマパークのように見えました!

また、東京ドーム以外にも下記のホールを運営しています。
・コンサートやミュージカルなどのエンタテイメントに最適な多目的ホール「TOKYO DOME CITY HALL」
・展示会、販売会、セミナー・イベントなどの幅広い用途で利用されている「プリズムホール」
・格闘技の聖地として呼ばれる「後楽園ホール」
・戦隊ヒーローショーなどを開催している「シアターGロッソ」

よく例えで、「東京ドーム〇個分」と言うフレーズをきくのですがそもそも東京ドームがどれくらいの大きさなのかピンときません。
こちらも調べてみると、広さは、学校の教室約740個分。容積は、25mプールで約2,600杯らしいです。
んーやはりピンときませんでした…。

ガラス屋

| 小ネタ! |

​​こんにちは。
​​今日から四国を脱し、本州南西の中国地方に焦点を当てていこうと思います。
​​
​​とりあえず南から攻めているので、山口県よりセントラル硝子株式会社をとりあげます。
​​https://finance.yahoo.co.jp/quote/40440
​​セントラル硝子株式会社は東京都千代田区に本社を、本店を山口県宇部市に置く、
​​ガラス製品・化学製品等の製造・販売・加工等を主な事業内容とする企業です。
​​
​​1936年の創業当初は化学品事業として出発し、ガラス製品・石鹸・洗剤の原料となる
​​ソーダ灰を取扱い、これがその後の肥料事業、ガラス事業へと発展していきます。
​​
​​そもそもソーダ灰とはなんぞや、と調べてみると
​​炭酸ナトリウムを焼いて無水塩としたものの俗称だそうです。
​​粉なんだな、ということ程度しかわからず、何に使えるのかと調べてみたところ、
​​中華麺やこんにゃくの製造にも使えるし、選択の洗剤にも使えるし、ガラスの材料にもなるし・・
​​と、「なんなんだこいつは」という多彩な使いみちがあるようです。
​​
​​ソーダ灰の生産設備の一部で製造法を変更し、ソーダ灰と塩安を同時に生産することで
​​肥料事業を開始し、ソーダ灰を使用する板ガラス事業に進出し、そこからガラス繊維、
​​ファインケミカル、電子材料用ガラスへと展開して行きました。
​​
​​すべての事業が過去からのつながりで展開しており、見ていて「なるほど」としっくりきます。
​​企業HPでの「早わかりセントラル硝子」が非常にわかりやすいので一度見てみてはいかがでしょうか。

みなさんこんにちは

とうとう(私の中では)バーベキューが迫ってきたのでワクワクしております。
今回誘ってくれた方がとてもお酒が強く、お酒が大好きな方で沢山お酒を用意して待ってくれているそうです。個人的にはみんなで楽しく飲むのが大好きなので非常に楽しみですね!
さて、お酒といったら!という企業はいくつかありますが、本日はその中の一つ、サッポロホールディングス株式会社について紹介しようと思います。
私の家族はほとんどがサッポロのビールが好きな家系でして・・・私も例に漏れずサッポロの黒ラベルが好きな人間です。
サッポロといえばビールのイメージが強いのですが、サッポロホールディングスのグループ会社にはワインの会社や焼酎の会社などもあり、お酒類であればほぼすべてを網羅しているようです。
あまり私はワインを飲まないのですが、今回バーベキューに誘ってくれた方はワインが大好きなようで、家でも大量のワインを買っているのだとか・・・すごい。
実際調べてみてから知ったのですが、外食産業では、ライオンチェーンのビヤホールなども運営しているようで、お酒を楽しく、おいしくいただける外食事業なども行っているようです。
とても気になりますね!今度探して遊びに行ってみます!

皆さんこんにちは。本日は「高砂香料工業株式会社」についてご紹介致します。

最近、アロマランプが欲しいなとふと思いました。
常時香りがする空間はあまり得意ではないのですが、気分転換にあるといいなーと思うことがあります。
先日友人から、私の好きな花だからと金木犀のお香を貰いました。
お香を行事以外で使ったことがなかったので、まずお香立てを買うところから始まるのですが焚いたことがないのでちょっと楽しみだったりします。

せっかくなので本日は香料に関わる企業について調べてみました。
「高砂香料工業株式会社」は、フレーバーやフレグランス等の製造・販売をお子もな事業としており特に香料は日本トップなのだそうです!
フレーバーとみて最初ぴんとこなかったのですが、清涼飲料や果汁飲料などの食品に香料や風味を与えることができるそうです。

公式ホームページに掲載されている「高砂コレクション」がすごく面白いです。
香り文化に関する資料や美術品に関する説明に、今まで見たこともないようなものもたくさんありました。
香道具や香料の素材の歴史が見られて面白いのでお時間ありましたら是非…!
個人的に樹脂のミルラから派生して「ミイラ」という言葉になったという豆知識は今日のささやかな学びでした。

高砂コレクション|https://www.takasago.com/ja/museum/

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2018年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930