» 2018 » 11月 » 20のブログ記事

マヨラー

| 小ネタ! |

こんにちは。

マヨラーのthompsonです。相性の良いものを見極めベストな配分でマヨネーズをかけることを心がけています。

ということで本日は私の生活に欠かせないキユーピーマヨネーズを製造・販売するキユーピー株式会社を取り上げます。キヤノンと同じ感じでュではなくユだそうです。知らなかった・・

キユーピー株式会社、個人的には調味料の製造販売が事業内容だろうな、と思っていたところ、もちろんそれは行っているのですが他に

  • 医薬品、医療機器、化学製品
  • 飼料、肥料
  • 不動産賃貸
  • 建築
  • 食料品・医薬品の製造要機器

といった「え、こんな事業もやってるの!?」と思わされました。予想外の方向を事業内容として記載しています。

と、ちょっと広くないか、と思ってしまう事業領域ではありますが、この事業内容の載っている定款、なんか前に多めに書いておく、的なことを見た覚えがある気がします。

何だっけなーと思い探してみたところこのページでした。

大雑把にいろんな事業を書いておくものなんだそうです。今まで「事業内容」で紹介されていることを鵜呑みにしてしまっていましたが、ここは多く書いてある、という認識で見る必要がありそうでした。

 

こんにちは。

ビルやマンションなどの工事現場では、よく建物の周りをぐるっと仮設足場が囲んでいるのを見ますよね。
高層ビルの足場ともなると何十メートルの高さにもなり、職人さんたちが作業をするのに欠かせないものだそうです。しかし、この仮設足場を組むのには非常に技術が必要だそうです。

特に、高層ビルやダム、コンサートホールなどの建築物の足場ともなると、足場専門のプロしか建てられないとのこと!

そこで本日は、そんな足場のプロ、株式会社ダイサンをご紹介します。

株式会社ダイサンは、建設足場の施工事業や足場部材の販売を主な事業としています。そのなかでも、日本で初めてくさび式足場を開発して販売した「ビケ足場」は業界の中でもとても有名だそうです。

くさび式足場とは、
>一定間隔に緊結部を備えた鋼管を建地(支柱)とし、緊結部付きの水平材、斜材等を建地の緊結部にくさびで緊結し、床付き布枠を作業床とした足場
です。この足場の特徴は、足場を設置する場所が狭かったり、形状が複雑だったりする場合に、簡単に足場を組みかえることができる点です。
また、足場事態がユニット化しており、特別な工具などなく、ハンマーひとつで組み立てができる点も他の足場にはない特徴です。

特に低層住宅などで頻繁に用いられている方式の足場だそうで、これを開発したのはとても偉大ですね…。

建設作業に欠かせない足場ですが、絶対に安全でなければいけないわけで、プロが部材の開発から施工までを請け負ってくれるのはとても頼もしいですよね。
こうした「縁の下の力持ち」的な役割、好きなので、応援してます!

「アミューズメントの話」

| 小ネタ! |

皆さんこんにちは。本日は「株式会社ラウンドワン」についてご紹介致します。

趣味がインドアに偏りがちで自分から積極的に外出する方ではない方なのですが
良くありがちな「誘われれば行く」タイプなので、誘われるとアウトドアやアミューズメント施設にもたまに行きます。
カラオケは友人間で行くことが多いのですが、ボーリングやスポーツに関してはあまり行かないため恐ろしく下手です。

本日ご紹介する「株式会社ラウンドワン」が経営しているアミューズメント施設「ROUND1」にも行ったことがあります。
お台場と川崎の店舗にしか行ったことがなく、スポッチャは川崎の店舗で初めていきました。
スポーツが苦手だったので、最初は少し身構えていたのですがやゲームセンターもあって楽しかったです。
スポーツに関してはアーチェリーはこういう時でもないとなかなかやる機会がないのでなかなか新鮮でした。
めったに触れられないスポーツも気軽に触ることができるので、スポーツに触れるきっかけには良いかもしれません。

地元の近くにも店舗があるようなので、また友人を誘えたら遊びに行ってみようかと思います。

みなさんこんにちは

急激に寒くなりましたね・・・。
仕事をしているときに、なんか寒くなぁい?と思って空調の設定を見てみたら冷房になってました。
この時期に冷房はなかなかに挑戦的でしたね。と思って軽く暖房でもつけてみようかと思ってみてみたら、
この空調・・・暖房に設定できない・・・。ということでいっそのこと空調を切って換気だけにしましたとさ。
さて、急激に寒くなったのでみなさん体調を崩される方もいらっしゃるかと思いますので、風邪の引き初めによく効くという漢方の会社について紹介しようと思います。

本日紹介するのは株式会社ツムラです。
ツムラは日本の漢方薬品メーカーの中でもトップシェアを誇る会社です。
有名なものとして、葛根湯をはじめとした多種多様な漢方薬やバスクリンなどの薬用入浴剤でしょうか。
入浴剤についてはもともと従業員が中将湯を精製する過程で出るくずを従業員が持ち帰り風呂に入れたところ、夏のあせもが消え、冬には体がよく温まるという経験をヒントにつくったものなのだとか。
こういった何気ない発見や知恵が積み重なって今日の漢方薬があるのかなと思うとなかなかに感慨深いものですね。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2018年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930