» 2018 » 8月のブログ記事

万年筆

| 小ネタ! |

高校生のころからなんとなく文房具が好きで、よく文房具屋に(といっても千葉の片田舎なので、本屋の一角のという感じですが)に行っていました。
やはり目を引くのは万年筆です。文房具に興味があったころは手が出せず、今はそのころに比べると手を出せる気がしますが、ほとんどPC作業なので必要ないし、となかなか購入に踏み切れません。
ということをふと思い出したので本日はセーラー万年筆株式会社を取り上げます。

セーラー万年筆は1932年に設立された文房具の老舗です。主に文具を取り扱っていますが、事業内容を見てみるとロボット機器の製造もおこなっているそうです。
久しく文房具欲がわいておりませんでしたが、改めてカッチョイイ文房具を目にすると心揺さぶられるものがあります。

その中でも万年筆はいずれ持ちたいものNo.1です。
そこまでいいものでもありませんが、一度万年筆を買ったことがあります。
買った当初はウキウキしながら使っていたのですが、角度に気を付けないと色がつかなかったり、インクが漏れて手が汚れたりとちょっとげんなりするものでした。
福袋に入っていたものなのでそこまで期待していたわけでもないのですが・・。
いずれはいい万年筆を買ってみたいと思います!

みなさんこんにちは

台風13号が近付いてきております。
ここのところ暑い日が続いていましたので、急激に寒くなったこともあって
体調を崩してしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。
しっかりと自分の温度管理をしつつ、あまり外に出ないようにする等、
みなさん気を付けてくださいませ・・・。

さて、スポーツ用品関連の第3弾は美津濃株式会社です!
みなさん美津濃と漢字表記だとあまり目にする機会がないと思いますが、
アルファベット表記のMizunoのロゴでおなじみの日本のスポーツ品産業界をリードしてきたあの会社です!
美津濃といえばあらゆるスポーツ用品で目にしますよね。
実際に調べてみたところ、ほとんどすべての種類のスポーツに関する製品を製造販売しているようです!
器具からウェア、アクセサリまで、ありとあらゆる製品をカバーしていて、日本内外から高い評価を受けており、
現在では世界でも屈指の総合スポーツ品メーカーみたいです!
私も昔から美津濃の製品にお世話になってきたので、実際に調べてみると
そのスポーツ品目の多さに驚かされました。
スポーツにももちろん関係していますが、保険なども事業として行っており、
その事業の広さは圧倒的であると言えるでしょう。
様々な場所で目に入る美津濃でしたが、関連する事業についてももっと知りたくなりましたね!

ストレス

| 小ネタ! |

最近、落合陽一さんが日本フィルハーモニー交響楽団と「耳で聞かない演奏会」という、音楽とは何かを考えさせられる演奏会を開催していました。
学生時代に所属していた吹奏楽部の恒例行事として、聾学校での演奏会がありました。校長先生の無茶ぶりで「ゲゲゲの鬼太郎吹いてよー」等急に言われるのが恐怖でしたが、、、。
「聞こえなくても楽しいのかな?」と確かに疑問に思っていたのですが、どうやら普段感じない振動を感じ取っているそうで、思ったよりも生徒さんたちも楽しそうにしてくれていたのを覚えています。
耳で聞かない演奏会の Vol.2として、今度は《変態する音楽会》が開催されるようです。しかもオペラシティで・・!

そんな吹奏楽部時代、個人的に一番力を入れて取り組んだのが緊張との付き合い方です。
普段できることができなくなったり、できなくなるというかもはや音を出せないという状況に陥り、非常に本番が怖くなったことが思い出されます。
そんな時に見つけた「アレクサンダーテクニーク」には非常に助けられました。(怪しい宣伝みたいになってしまうのでこれ以上は書きませんが・・笑)

ということで本日は人材紹介サービスとメンタルヘルス事業を行う ヒューマン・アソシエイツ・ホールディングス を取り上げます。

そもそもは人材紹介会社ヒューマン・アソシエイツ株式会社として営業を開始していますが、のちにメンタルヘルスケア会社のヒューマン・フロンティア株式会社を設立し、統合する形でヒューマン・アソシエイツ・ホールディングスが生まれました。

特にヒューマン・フロンティアのメンタルヘルスケア事業に注目します。
法人を対象に、従業員とその家族に対し広範囲に及ぶソリューションを提案・支援しています。

2015年に施行された労働安全法の改正で、労働者数50人以上の事業所は年一回のストレスチェックが義務付けられたことも追い風となり、業績は好調のようです。

ナンバーズ!

| ナンバーズ |

皆さんこんにちは。
今日は朝起きたら雨が降っていて、何となく調べてみたらまた台風が近づいているそうですね。
蒸し暑かったり雨が凄まじかったりと、最近の日本は荒れ模様ですね……。
台風13号が明日から関東地方に接近する見込みだそうです。
この台風13号、名前は「サンサン」というそうです。香港の女の子の名前らしいですね。響きが可愛らしいです。

さて昨日はナンバーズの日でした。今週のナンバーズリストは以下の通りです!

クラウディア 3607
EIZO 6737
伊藤園     2593
ヤクルト本社 2267
ヨシックス 3221
日本電気硝子 5214
アルプス電気 6770
ビックカメラ 3048
アース製薬 4985
村田製作所 6981

当選番号は【1265】でした。見事にはずれました……!
それでは台風に注意しつつ、また来週の結果を楽しみに待ちましょう……。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2018年8月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031