» 2015 » 7月 » 30のブログ記事

血管力とは

| 小ネタ! |

こんにちは。fc9bbd195cd67844b25004dbf5d59aec_s

花王が、「血管力」と「皮膚性状(肌荒れの有無)」に関係があることを発見した、というニュースがありました。
血管力とは!?
近頃、女子力がどうのと騒ぐことが多いのでそういう部類の言葉なのかと思いましたが、
どうやら最近話題となっている、健康に重要なキーワードのようです。

「血管力」で検索をかけてみると、「血管がしなやかで、血液をスムーズに循環させる力」
という説明が多くありました。
花王の説明は「外部環境の変化に応じて血流を調整する力」となっています。
大体同じような意味ですね。

結論から言うと、「血管力」が高い人は皮膚性状が良好で、ストレスや体調の悩みが少ない方が多いという結果が出ました。
血管力の計測方法は、手を冷水に付けた直後と10分後の指先温度を測定して、
温度がどれくらい回復するかをパーセントで出しています。
70%以上で「血管力が高い」、70%未満で「血管力が低い」という判断をしています。
この血管力と冬場での皮膚性状の相関を取ると、
「血管力が高い人」は皮膚性状が良い、つまり肌荒れや粉吹きが無く、
「血管力が低い人」は皮膚性状が悪い、つまり肌荒れが粉吹きが多いという結果が出ました。

肌荒れや粉吹きって、単純に乾燥しているかどうかの問題だと思っていたので、
まさか血流が関係あるとは考えもしませんでした……。
私は末端冷え性気味で、夏場でもクーラーの効いた屋内では手足が冷え冷えになるレベルなので
きっと血管力は低いんでしょうね……。

ちなみに血管力を上げるには、食べ物(トマト、ゴーヤなど)に気をつかうことや、
睡眠・運動に気をつかうなど基本的な健康法が効果的なようです。
そうは言っても、実践できたら苦労しないんですがね……。

A B O AB

| 小ネタ! |

こんにちは、

皆さんは、ご自分の血液型をご存知でしょうか?
A, B, O, ABとありますが、
生まれた時に検査して知っている方は多いでしょう。

しかし、最近の子供のほとんどは
実は自分の血液型を知らずに生きています。
なぜかというと、血液型を知っていても 全く意味がないからです。
血液内のA抗体、とB抗体を調べて血液型を知るのですが 、
生まれた直後には抗体がまだ安定していないため、
正確な血液型を調べることが出来ません。
抗体が安定する年には、痛い思いをしてまで検査したくない。
となってしまいます。

「輸血する時に知っていた方がいいのでは?」と思うかもしれませんが、
一秒を争う輸血が必要な場面でも 、血液型の検査をします。
もし間違った血液を輸血してしまうと大惨事が起こるからです。
ということで、特に血液型を知る必要がないのですが、
血液型占いだったり、新しい人に会った時の会話のネタとしてもよく使われます。
というわけで、やっぱり気になる!という方は
東レ株式会社などが発売している血液検査キット
を購入してみてください。
最近では血液ではなく、口の中の細胞を使った
痛くない血液型判明手段などもあるそうです。

そもそも海外ではほとんどの人が自分の血液型を知りません。
高校の生物の実験で初めて知った人がほとんどでした。
日本人が知っているのは、やはり前に流行った
血液型占いや、血液型性格検査のせいでしょう。
要するに、日本人は占い好きなのです。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2015年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031