» 2014 » 6月 » 26のブログ記事

社内研修をフィリピンで

| 地域 |

こんにちは

昨日の日経新聞で、以下のような記事がありました。
「英語研修、フィリピンで」
みずほ銀行をはじめでは、社内での英語研修をフィリピンで行っているそうです。

みずほ銀行ではこれまでに幹部クラスの社員5名を一ヶ月間フィリピンでの英語研修として受講させたそうで、今後は若手も含めて年に30人ほど英語研修の受講者を増やすそうです。

私も以前一ヶ月ほどフィリピンのセブ島にある英会話に行ったことがあります。
朝から夕方まで、一日中色々な講師をマンツーマン英会話や他の受講者とグループディスカッションなどやりました。

正直な感想は
たった一ヶ月で英語がペラペラになるかといえば、ならないと思います。
しかし、英語を堂々とはなせる勇気は確実に身に付きます。そのおかげで日本に帰ってからも、外人の方とお話がしやすくなりました。(今は、、、そんなに出来ないです。笑)

フィリピンでの英会話なによりも、講師の方の発音が綺麗で、しかも費用が安いです。世界のコールセンターがフィリピンに集まっている話しも有名ですし、私が行った学校では宿代、食事、英会話レッスン込みで一週間5万円程度だった気がします。

現在私もサーバの勉強をしていますが、どうしてもマニアックな問題をwebで検索すると
英語のサイトしかない時があります。
オープンソースのソフトウェアも英語の仕様書が多いし
ITの業界でも英語が必須だんなーと感じる次第です。

落ち着いたら英語会話にいきたいです。

こんにちは。

先日ネットで、エレベーターで階数ボタンを間違えて押してしまった時の対処方法を見かけました。
メーカーによって手順は違いますが、間違えて押してしまったボタンの長押しやダブルクリック等でキャンセルできるようです。
私は最近本当によくボタンを押し間違えるので、今度使ってみたいと思います。
手順がいくつかあるといっても、たいていダブルクリックか長押しで対処できそうですので、もし間違った階のボタンを押してしまったら皆さんもぜひ試してみてください!

エレベーター業界に属する企業は以下の5社です。
日立製作所
東芝
三菱電機
フジテック
三精輸送機

ちなみに皆さんは、エレベーターとエスカレーターを言い間違えることってありませんか?
エレベーターを思い浮かべながらエスカレーターと言ってしまったり、その逆だったり・・・
なんだか発音が似ていますから。

機能も発音も似ているエレベーターとエスカレーターですが、語源は違う言葉のようです。
エレベーターは、元をたどるとラテン語で「軽い」という意味の「levis」という言葉から派生した語。
一方エスカレーターは、ラテン語の「梯子」・「登る」という言葉である「scala」「scando」から派生した語であるとのことです。
語源になった言葉も、比べてみると遠からずといった感じですね。

詳細はこちらのサイトで丁寧に解説されていますので、ぜひ読んでみてください。
月水金 エスカレーターとエレベーターの語源・由来』(外部リンク)

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2014年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30