» 2012 » 5月のブログ記事

こんにちは、aicoです。

前の記事でmikaさんが風邪を引いたと言っていますが、
実は私も最近なんだかのどが痛いし鼻もズルズル。。
風邪はやっているのかな??ティッシュが手放せません。。

ポケットティッシュを町中で配るのは日本だけというのは有名な話ですよね。
ティッシュがついているとついついもらってしまいます。

日本で最初に作られたティッシュは1964年、山陽スコットの箱入りティッシュ、
「スコッティ・ティシュー」でした。
山陽スコットは現在の日本製紙株式会社の子会社、日本製紙クラシア株式会社です。

その後、日本に初めてポケットティッシュが登場したのは1969年のことでした。
明星産商株式会社(非上場)がティッシュを折り畳む機械を作り
日本で初めて広告用のポケットティッシュを作りました。
日本のポケットティッシュは約4割が明星産商のある高知県で作られているんですよ。

広告のついたティッシュが配布されるようになったのは
みずほ銀行(株式会社みずほフィナンシャルグループ)が配布したのが始まりと言われています。
それまでは広告に付けられていたマッチに代わり、
ポケットティッシュを付けて配られるようになりました。
現在日本で生産されているポケットティッシュはそのほとんどが広告販促用なんだとか。

最近は広告販促用以外にもコンビニや薬局で保湿ティッシュの
ポケットティッシュが売られていますよね。
普段は配っているポケットティッシュを使いますが、
風邪を引いて鼻がズルズルになると多少高くても
やっぱり鼻の痛くならない保湿ティッシュを買ってしまいます。。

みなさんも風邪には注意してくださいね〜
では、また明日!

こんにちは。
風邪っぴきでさんざんな週末でしたが。。。(今も・・)
みなさんお元気でしょうかー。

今日は週末寝込みながらついったで知ったおもしろニュースから。
100円ショップのワッツすごい!というニュースなのですが、
その理由は「ダイソーがきたら逃げる」というビジネスモデルによるもの。
ダイソーとは100円ショップ業界トップの企業ですが、たとえば既存の100円ショップの
近くにダイソーが出店したら、売上が激減してしまうのだそう。
これ、すごくわかりますよね。

大きい会社が小さい会社を飲み込んでしまうなんてひどい!とも思いますが
ワッツではそこを逆手に取り、ダイソーが進出しにくい小さなスーパーの一角
などに出店し、ライバル店がやってくるまで利益を稼ぎ、いつでも退店できるよう
準備しておくのだとか・・・
そういわれてみればワッツのお店って、天井から案内をつるすだけの簡単な
作りになっていることを思い出しませんか?

ワッツの強みは、このローコスト出退店とローコストオペレーション。
また、それだけでなく、中国地方の食品スーパーとコラボで、
食品スーパー型100円ショップを大黒天物産と運営するほか、
タイで60バーツショップを運営するなどの挑戦もしています。

日本にこういう企業があるというのはなんだかとっても心強いですね。

ちなみに、ワッツの社長平岡氏の前職は歴史の教師なのだそう。
公式ウェブサイトにあったインタビューで、担任した生徒にメッセージとして、
「100%うまくいくこともあんまりないけど、100%うまくいかないこともあまりない。
いいこと、できることを数えて、前向きにやっていきましょう」と言っています。

さあ、今週も1週間がんばっていきましょう!

こんにちは。
タイトルにもありますが、Qi(チー)をご存知ですか?

早速正解を言ってしまいますと、ワイヤレス給電の国際規格の名前です。
コードに繋がなくても置くだけで充電ができるのですが、電磁誘導による充電でコードを使う場合とほぼ同じ速度で充電できるそうです。
電磁誘導。理科の授業で聞いた覚えのある懐かしい響きです。

さて、今日はそのQiに関する話題です。
パナソニックが、Qi対応の機器を置くだけで充電できるパッドを、今年の秋までに全国500カ所に設置すると発表しました。
タリーズコーヒージャパン(株式会社伊藤園の子会社)やファミリーマート、WIRED CAFE(カフェカンパニー株式会社)などで順次設置していくとのことです。

現在はまだ対応端末が少ないですが、ドコモが夏までにスマートフォン12機種をそろえるほか、タブレットやノートPCで対応機種が増える見通しとなっています。
認知、普及ともにまだ進んでいない印象がありますが、充電できる施設が増えていけば急速な広まりを見せるかもしれません。
充電にプラグが不要となれば、防水機能も持たせやすくなりそうです。
端末の水没はやはり怖いですからね……
今後の動向が気になる技術の一つです!

ではでは。

こんにちは、aicoです。

昨日の夜、すっっごく食べたくなってナポリタンを作りました。
たま~~~に食べたくなるんですよね、ナポリタン。

ナポリタンの具といえば定番なのはピーマン、たまねぎ、ベーコンなどでしょうか。
私はちょっと贅沢したいときにはゴロゴロの大きいミートボールを作って入れます。
ルパン3世の「カリオストロの城」でルパンと次元が食べていたあのスパゲッティーのマネっこです笑
とってもおいしいですよ~オススメです!

ナポリタンはイタリア料理ではなく、日本で生まれた料理だということは有名な話ですが、
どこが最初に作ったか知っていますか?

もっとも有力な説は、ナポリタンを一番最初に作ったのは
株式会社ホテル、ニューグランドの2代目総料理長が作ったというもの。
ホテルニューグランドは横浜にある老舗ホテル。ナポリタンは横浜発祥なのです。

でもこのナポリタン、ソースはニンニクとタマネギとトマトを煮込んだもの。
ケチャップではないしピーマンも入っていないのです。
ホテルのメニューとしてケチャップのスパゲッティーはちょっと…ということでしょうか?
ケチャップで作られたナポリタンを最初に作ったのはニューグランドと同じ横浜にある
センターグリルという老舗洋食屋。
ホテルの客向けとは異なり一般の市民にも食べられるようにと「洋食屋のナポリタン」を考案したんだとか。

ホテルニューグランドはナポリタンの他にも、
シーフードドリアやプリンアラモード発祥のホテルだったりもします。

昨日食べたばっかりだけど、またナポリタン食べたくなって来ちゃった笑
では、また来週~

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2012年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031