» 2011 » 7月 » 6のブログ記事

こんにちは

今日は聞き慣れない単語を見つけたのですが、
ベントナイトってご存知でしょうか?

ベントナイト業界のトップ企業であるクニミネ工業のウェブサイトによると、
「 水を吸うと自らの体積の10倍以上に膨張し、
さらに多量の水と混合すると強力な粘性を発揮する」粘土鉱物の一種なのだとか。

そしてその用途ですが、
土木分野だと基礎工事用泥水、化粧品分野だと増粘剤、分散剤、
ペット分野だとペット用トイレ砂。。。ということで
ピンとくるのはペット用トイレ砂くらいでした(すみません)

クニミネ工業のページでもうひとつ見つけたのが、
モンモリロナイトという言葉。
これはベントナイトの主成分で、
「層状ケイ酸塩鉱物の1種であるスメクタイトに分類される粘土鉱物」だそうです。

と、とにかく今日はベントナイトとモンモリロナイトという言葉が
可愛らしいなと思ったのでご紹介しました。

外にいるときはうちわが手放せません。
こんにちは!!諭吉です。

今日はタイトルのフレーズでお馴染みのセコム株式会社
ご紹介します。
事業内容は言わずともご存知かと思いますが、
セキュリティサービスですね。

ですが、自宅のセキュリティ以外にもココセコムという
携帯できる機器をお子様や高齢者の方に何かあった際に
ボタンを押すことによってセコム株式会社のオペレーションに繋がり、
その現場に一番近い緊急対処員が急行してくれる
というなんとも頼もしいサービスを展開しているのです。

これなら塾で帰りが遅くなるお子様をお持ちの親御様には、
安心のサービスですね!!

また、ココセコムを車の中に入れておけば盗難防止にもなり、
万が一、盗難に遭っても、位置情報をインターネットから確認できるので
とても安心です。

セキュリティは利用者の目線から様々なサービスを展開しています。
今後時代の変化に伴ってセキュリティも変化していくのでしょうか。

では、今日はこのへんで。
また明日です。

タンドリーチキンの話をしたらタンドリーチキンが食べたくなりました。
こんにちは、鶏好きのあいぼです。

さてタンドリーチキンの味の決めてといえばスパイス。
スパイスといえば、お店などでよく見かけるギャバン

ギャバンができたきっかけは創業者が第二次世界大戦中にスパイスの宝庫
インドネシアに兵士としていったことだそうです。
そこで、多くのスパイスと出会った創業者は1954年にギャバンの前身である
エイト食品を創業し、香辛料のブランド名は戦争中でふれたインドネシアの
楽器である”ガバンカユ”という木琴系の楽器を創業者が”ガバン”と聞き間違えた
ことからはじまったそうです。

ずーっとお店でこしょうなどのスパイスをみかけるたびに由来が
気になってたのですが、楽器からの由来だったんですね〜♪

ちなみにギャバンの社名の由来も商品名が浸透しつけられたそうです。

BBQが楽しい季節になってきました!みなさんもスパイスをつかって
オリジナルにお肉に味をつけていつもとちょっと違うBBQを楽しんで
みてはいかがでしょうか?

おはようございます。

個人的な話になってしまうのですが、私、携帯電話のメモに、
思いついたことなどをよく書き留めています。

たいてい書きっぱなしでフォローしないのですが、先程見返したところ
ナカボーテック」とだけ書いてあって、ちょっと途方に暮れてしまいました。
少し説明も入れた方がいいみたいですねぇ。。

さてナカボーテックはどんな会社かと言いますと、
「各種環境に曝されている構造物の腐食・劣化調査と解析・評価を行い、
その結果に基づいた腐食対策の提案、防食設計、対策工事
そして維持管理という総合的な防食システムの提供」
(クモノスより)
というような事業を行っている会社です。

分かりやすく言うと、鉄筋などが錆びないように、何らかの対策などを
している(これが防食ですね)会社なのですね。

ここでクイズ。どうして鉄は錆びるのでしょう??

答えは、鉄の作られ方と関係しています。

鉄は、鉄鉱石からできるのですが、もう少しくわしくいうと、鉄鉱石から
酸素を取り出して作るのです。
もともと酸化物として安定していた鉄鉱石を鉄にすると、当然、鉄は
安定状態に戻ろうと酸素を取り入れようとする、そして「サビ」という
現象が起こるのです。

なので、サビを防ぐ一番簡単な方法は、鉄が空気に触れないよう
ペンキなどで覆ってしまうこと。

また、鉄の酸化は、同時に電気化学的反応でもあるので
(なんだか理科の授業を思い出しますねw)電流を流すことによって
腐食を防ぐ、電気防食という方法もあり、それはナカボーテックの得意技です。

ということで、
なんだか一片のメモから意外とお勉強になってしまったかも!
ちなみに、ナカボーテックの社名の由来は、旧社名の
中川防蝕工業株式会社を短縮したものですよ。

あとは同じメモの中にあった「トートロジー」という言葉も気になるわけですが、
とりあえず今日はこのへんで。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2011年7月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031