» 2011 » 7月 » 1のブログ記事

こんにちは、諭吉です。
昨日は雨が降ったり晴れたりと不安定な天気でしたが
今日はどうなのでしょうかね。

最近会社の人から「一人暮らししてみれば?」なんて
言われたりします。
僕は今実家から会社に通っていますが、人生に一度くらい
そういう経験があった方がいいのかもしれません。

さて、そんな新生活を送る際に利用するのが引っ越し屋さん
ですよね。
今日はアートコーポレーション株式会社さんをご紹介します。
メインはもちろん引っ越し事業ですが、それだけでなくハウスクリーニングや、
なんと輸入車の販売も行っているのですから驚きました。

そしてお客様への気配りもとても充実しています。
作業員が家に上がる際には靴下を履き替えたり、
女性が引っ越しをする際には「レディスパック」という
作業員が全員女性という引っ越しプランまであるという
ことですから徹底的にお客様目線のサービスを行っている
ことが伺えます。

ちなみにアートコーポレーション株式会社の社名の由来を皆さんご存知ですか。
諸説あるようですが、電話帳の一番初めに記載されるように
「アート」と名付けたというのが有力なようです。

社名を名づける際にはこのように工夫がなされていて、面白い
ですよね!!

では、今日はこのへんで!!
皆さん、よい週末を!!

こんにちは

今日は金曜日なのでライトな話題で。。。

最近Facebookで話題の「ハム係長」って知っていますか?
伊藤ハムが運営するフェイスブックページのキャラクターなのですが、
これがまたゆるキャラでとっても心がなごみます・・・。

ハムのハとムを縦に並べた顔の係長さん。
アイコンを見ると、デスクに座ってため息をついている、と思いきや
よくよく見るとデスクにみえたのは日の丸弁当。イスにみえたのはレタス。

たまに外出中にもなるようで、そんなときはレタスの上に
「外出中」の立て札が置かれています。

そんなハム係長さん、フェイスブック上でのコミュニケーションがお上手で、
たくさんのファンがいるようです。
またこのフェイスブックページでは
ウインナーの飾り切りやお弁当レシピが紹介されており、
実際に飾り切りの作り方等は伊藤ハムのページで
確認ができるというもの。

ひとつだけ不思議なのは、フェイスブックでこんなに盛り上がっているのに、
伊藤ハムの公式ホームページではハム係長が見当たらない・・・ということ。
もっともっと盛り上がらないと、公式ホームページデビューは出来ないのでしょうか?

今後も気になるところですっ。

もう金曜日ですね〜
1週間がちょっぱやな気がするあいぼです。こんにちは。

金曜日だからビールでも飲んで、1週間の疲れをいやしたいですねー
というわけで、今日はサッポロビールの歴史に迫りたいと思います。

サッポロビールの創業者である中川清兵衛氏は、
慶応元年に中川清兵衛はこっそりイギリスにわたったそうです。
留学時代にドイツのベルリンビール醸造会社と出会い、
そこで修行をはじめたそうです。
当時のビール職人の労働は厳しく、土日もないくらいだったそうです。
そんな生活を2年ほど続け、ビールの醸造技術を身につけ
日本に帰国した後にサッポロビールを開業したそうです!

開業当時の社名は「開拓使麦酒製造所」という名前で
札幌初のビールは、すぐに評判となったそうです!
そして、その後はエビスビールをつくり東京で売り出したところ
大人気となったそうです。そしてエビスビールはパリ万博にも出されたそうで
パリ万博で金賞を受賞したほど!

日本人で初めて本場のドイツにわたってビールを学び
日本人にもヨーロッパ人にも認められたサッポロビールって
すごいですよね♪

ちなみにサッポロビールの立ち上げ時にはあの資本主義の父と呼ばれた
渋沢栄一氏も関わっていたようですよ!

今日は日本でもヨーロッパでもみとめられたビールで
疲れをいやしたいと思います(笑)

こんにちは。

最近の楽しみのひとつが仕事の休憩中に『ほぼ日刊イトイ新聞』
というサイトで連載している、映画監督の周防正行さんと妻で
元バレエダンサーの草刈民代さんと、糸井重里さんの対談を
読むことです。(参考:外部リンク

周防監督と草刈さんが『shall we dance?』以後初めてタッグを組んだ映画、
『ダンシング・チャップリン』のことなどを語ってくれているのですが、
バレエってすごく素敵。私もやりたい!と思ってしまいます。(単純)
バレエシューズも素敵ですしね。

バレエシューズなどのバレエ用品を作っている会社といえば
私はチャコット(オンワードホールディングスの子会社)くらいしか
思い浮かばなかったのですが(チャコットも素敵ですよね)
少し調べてみるとイタリア発の「レペット」というブランドもいい感じです。
こちらは国内では株式会社ルックが販売をしています。

「レペット」は、実は前述の『ダンシング・チャップリン』で振付を担当している
名振付師、ローラン・プティさんのお母様が、プティさんの勧めで
バレエシューズの工房を設立したのが始まりなのだとか。

なるほど。。。
まずはバレエシューズを手にして、形から入ってみましょうかね。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2011年7月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031