» 2015 » 8月 » 19のブログ記事

自由な研究

| 小ネタ! |

こんにちは。

8月といえば、学生にとっては夏休み真っ只中ですね。
社会人にとってはいつもと変わらないので、不思議な気分です。

夏休みといえば忘れられないのは宿題。
私は最後まで溜め込む派でした……。
そんな溜め込む派にとって特に厄介なのは、定番の読書感想文と自由研究かと思います。
読書感想文は本を読まなくてはいけないし……(最悪読まずにむりやり書けなくはないですが)、
自由研究は調べてまとめないといけなくて、どちらも時間がかかる課題ですよね。

学研ホールディングスのグループ会社である学研教育アイ・シー・ティーでは、
7月から『夏休み自由研究プロジェクト2015』というサイトを公開しています。
更に、12日から「1日でできる自由研究」の特集ページがオープンしました。

自由研究のテーマを決めるのに、私のときは図書館に行って本を探していた記憶があるのですが
今はネットで色々支援してくれていて便利になりましたね……。

1日でできる自由研究ってどんなものがあるんだろう?とサイトを見に行ってみました。
工作から調べ学習まで、想像以上に様々なテーマが用意されているので、
自由研究には困らなさそうです。うらやましい。

中でも面白かったのが「もしもシナリオ」というテーマ。
これは、ドラマなどの台本の書き方に沿ってシナリオを書いてみようというもの。
「シナリオを書くことでどんな力が養われるのか」を調べるということなのですが……、
これは研究なのかとか、将来思い出して恥ずかしいことになりそうとか、色々考えさせられます……。

自由研究とは言うものの、どこまで自由でどこまで研究なのかって、
誰しも悩むところかと思います。
ですが、「もしもシナリオ」を見たらなんかもう何でもアリな気もしてきました。
宿題に悩んでいる方は、こういったサイトを参考にするといいかもしれません。

歯を支える会社

| 小ネタ! |

こんにちは。

数日前に親知らずの抜歯をしてきました。
今までにも3本の親知らずの抜歯をしてきましたが、緊張からくる貧血のようで術後に毎回気分が悪くなっていたので、
覚悟を決めて手術に望みましたが、なんでか今回は平気でした。
これで今後は親知らずに煩わされることがなくなったためホッとしています。

さて本日は、歯科業界で上場している株式会社松風(しょうふう)について紹介します。
松風は1922年に設立され、1963年に上場して以来、上場を維持しています。
現在は歯科機材の国際的なメーカーですが、前身は陶磁器製造を行っていた会社だったそうです。

歯の矯正の一環で親知らずの抜歯を行いましたが、歯の矯正でポピュラーなものというとワイヤー矯正とマウスピース矯正でしょうか。
ワイヤー矯正とはブラケットという装置にワイヤーを通して矯正する方法です。
松風で扱う製品は本当に幅広く、歯の研磨器などだけではなく上記のブラケットやホワイトニングに関する製品もあります。
知らず知らずのうちに松風の製品のお世話になっている人は多いのではないでしょうか。

海外展開のキリンビール

| 小ネタ! |

こんにちは。

本日はミャンマーのビール最大手である「ミャンマー・ブルワリー」を買収することになった、
キリンホールディングス株式会社をご紹介します。

キリンホールディングスといえば国内大手の飲料品メーカーを子会社に持つ企業として有名です。
午後の紅茶やキリンレモンと言った飲料品からキリン一番搾り生ビールといったビール類まで幅広く手がけています。
今回はそんなビール部門に注目してみます。

今日のニュースでキリンホールディングスはミャンマーのビール最大手の「ミャンマーブルワリー」の株式を55%取得したとありました。
キリンビールはこれまでにもブラジルのビールメーカー大手の「スキンカリオール」やオーストラリアのビール大手「ライオンネイサン」を
買収し、海外市場の開拓を狙っています。
国内ビールの需要は「若者のビール離れ」と言われるように縮小傾向にあり、
その対策として現在市場が拡大しつつある新興国での事業を強化しようとしているそうです。

キリンホールディングスの売上高に占める海外事業の割合は現時点で3割を超えているそうで、
今回のミャンマーのビール会社を加えると更に伸びそうです。
こういったところからも海外展開に力を入れていることが伺えますね。

他のビールメーカーよりも海外展開において一歩リードしたかと思われる
キリンホールディングスの今後の動きが楽しみです。

情報という武器

| 小ネタ! |

こんにちは。

 突然ですが、みなさんはいつもスマホで
どの検索エンジンを使用していますか?
私は専らGoogle検索を使用しており、また
世間的にもGoogle検索がメジャーだと思い込んで
いたのですが、どうやら使っているOSによっては
Yahoo!検索の方がよく利用されているそうです。
そんな分析を発表したのは、株式会社オプト
グループ傘下の企業である株式会社クロスフィニティです。
 
 株式会社オプトといえばインターネット広告代理店として
シェアNo.1となった実績を持つ企業です。余談ですが
筆者の生まれた1993年に設立された企業ということで
なんだか親近感がわいております。

 さてこの検索エンジンの調査ですが、調査概要は
以下のようになっています。

<調査概要>
調査時期:2014年6月~2015年5月
調査主体:クロスフィニティ株式会社
調査方法:Google Analyticsより集計
調査対象:企業160サイト(3.7億セッション)
以上

 ここではGoogleAnaluticsが使われていますね。
160の企業サイトの3億以上のセッションを
解析することで人の流れを包括的に見られるのが
ビッグデータの面白さですね。
WindowsとiOSのユーザはGoogle検索が多く、
それ以外のOSはYahoo!検索が多いという結果は面白いですね。
若い人はiOSを使用することが多いので若年層は
Google検索の使用率が高いということですね。
なぜでしょうか。ぐぐる、というスラングや、
検索するだけのシンプルな構造が若者を
Google検索に呼び寄せるのかもしれません。

 検索という今では身近な物事も、
何億という情報をあつめれば面白い
結果を出します。ビッグデータという技術が
急速に広まったのもうなずけます。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2015年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31