» 2012 » 12月 » 11のブログ記事

こんばんは。

昔から、悩み相談というジャンルの読み物が大好きで、
読売新聞の人生案内は昔から読んでいたし、最近は朝日新聞の悩みのるつぼも面白いです。
発言小町も悩みへの回答が容赦がなくておもしろいのですが、
(「あなたの気持ちが分かりません。ちなみに私の夫は年収1000万です」という回答が
あったりして以前話題になってましたw)
「専門家が答える」というスタイルの悩み相談の方がどちらかというと好きです。
役に立つことも多いし。

TOMASという小・中・高にわたって個別指導専門塾を運営しているリソー教育でも
朝日新聞に子育てお悩み相談室というのを掲載しているようで、バックナンバーの一部が
同社のホームページで読むことができます。

例えばこんな質問とか。

テレビの見方を教えてください。
 家にいる間、夫がテレビをつけっぱなしにするため、子どもがテレビに気をとられて勉強に
集中できなくなっています。親も時間を決めて見るべきだと思うのですが、夫には伝わりません。

あるある~という感じですよねえ笑

リソー教育では親子教育相談室を開設し、子育ての悩みを気軽に相談できる環境を整えてきたため
朝日新聞のこのコーナーも担当できるのだそうですよ。
確かに、子供がいるところには親の悩みが必ずありますからねー。

私も何か困ったら相談してみようかなー。
読むだけで、実際に相談したことはあまりないんですけどね。

ではでは今日はこのへんで。また明日。

こんにちは、aicoです。

今日は旭ダイヤモンド工業株式会社を紹介します。

ダイヤモンドといえばキレイなアクセサリーに使われているイメージがありますが、
実はダイヤモンドは地球上で最も固く、
ダイヤモンド工具はものづくりには欠かせない工具の一つです。

旭ダイヤモンドはそんなダイヤモンド工具で国内シェアNO.1を獲得している上場企業。
なかでも、電着ダイヤモンドワイヤーでは国内ほぼ100%のシェアを持っています。

ダイヤモンドワイヤーとは、ピアノ線にダイヤモンドの小さな粒がびっしりついたワイヤーのこと。
例えば、太陽電池の材料のシリコンの塊を切断したりする時に使われます。

電気によってワイヤーなどに電気メッキを施す電着は金属を付着させる方法としては一般的ですが、
電着によって直径1ミリ以下のワイヤーにダイヤモンドを均等に固定させるのは
ものすごく難しいことなんだそうです。

じゃぁどうやってるのかな?!と思い調べてみると、
この技術が外部に漏れることを防ぐ為に、
旭ダイヤモンドの千葉県にある工場は役員であっても許可がなければ立ち入れない…!という
情報管理の徹底ぶりなんだとか。

どんな仕組みなのか気になりますが、
誰にも負けない技術力がある…というのは何だか日本が誇れる会社!と言ったかんじでかっこいいですね!

では、また明日♪

こんにちは。hikaru です。

今日は、「本日 Happy Birthday な社長」から、
株式会社ゼットンについて取り上げます。

飲食店の出店・デザイン・コンサル
公共施設の開発等を行なっています。

面白いのは、ゼットンが出店している
すべての店舗のデザインが異なっていることです。
(外部リンク)

また、公共施設では、
横浜マリンタワー内の飲食施設や展望台、ショップ等の運営、
中部国際空港内のカフェの運営
などなど、を担当しています。

ゼットンの社名の由来は、
「舌で味わい、のどで呑む」=「舌呑」(ゼットン)
だそうです。

飲食店がみんなオシャレな感じなので、
外国語由来かと思ったら、日本語なんですね。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2012年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31