» 2011 » 7月のブログ記事

こんにちは。

今日お誕生日の社長に株式会社翻訳センターの東郁男さんが
いらっしゃいます。
正直、翻訳で上場ってすごいなあと思ったので、今回は翻訳センター
ご紹介したいと思います。

昭和61年に、医薬専門の翻訳を行う会社として、
株式会社メディカル翻訳センターが設立される。
平成9年に、現在の社名となり、医薬・工業・特許分野の翻訳サービスを開始。
平成10年に金融関係の翻訳も開始。
平成15年にはメディカルライティング業務を開始。
(メディカルライティングとは健康・医療に関する専門情報を適切に届けるため、
適切な文章の形で発信することです。)
平成16年には株式会社国際事務センター(東京)を完全子会社化し、
医薬論文翻訳投稿サービスを強化。
平成18年には大証ヘラクレスに上場
と、素晴らしい発展ぶりです!
特に平成になってからの動きがすごいですよね。

ただ、産業翻訳は英語力だけでなく、医療や工業などの深い知識が
必要だということで、誰しもができる仕事ではありません。
だからこそ、上場できるくらい発展できたのでしょうね。

今日も暑いですね〜!
暑くても元気いっぱいのあいぼです。おはようございます。

元気いっぱいの私もおなかがすくと電池が切れてしまいます。
でも仕事に区切りがつかず、コンビニにいけない・・・
そんなときに会社のお菓子たちが助けてくれます。

今日はおかし=甘いということで、砂糖についてのこねたです。

砂糖といえば、どこを思い浮かべますか??

私は、バラ印のお砂糖(大日本明治製糖ー三菱商事の完全子会社)をまず一番に連想します。

実はこの会社に伝説のMr.シュガー王がいたそうなんです!

その人の名前は、松江春次氏。

松江氏は明治32年に現在の東工大を卒業し、現在の大日本明治製糖に入社。
明治36年に農商務省の海外実業訓練生の試験に合格し、
ルイジアナ州立大学に留学することになり、
卒業後は全米各地の製糖会社を回り製糖技術を学んでいったそうです。
そして、大日本明治精糖にもどり、日本で初めての角砂糖の製造に成功したんだそう。
その後、台湾での精糖業に興味を持っていた松江氏は、台湾で起業。
創業わずか3年で会社を軌道にのせ、
すぐれた経営手腕と知識から「砂糖王」の異名までとったそうです。

また、松江氏は従業員のために娯楽施設を作ったりと働きやすい環境づくりにも心がけた人物のようで、
現役社長のうちに銅像までたてられたそうです。
この松江氏の像は、サイパン戦争の戦火をくぐりぬけて、
現在でも砂糖王の公園として残っているんだそうです!

まさに人生を砂糖とともに歩んだ人ですよね〜!
松江氏がつくった角砂糖は現在でも大日本明治精糖で取り扱っているそうです!

こんにちはー!諭吉です。

今年になってまだセミの鳴き声を聞いて
いないのは私だけでしょうか。
この時期ならもう鳴いていてもいいはずですよね!?
セミたちに何があったんでしょうか。

それはさておき、今日皆さんにご紹介する企業は
株式会社ジェイアイエヌです。

こちらの企業は「J!NS」というアイウェアを
販売していますが、今回新作が発表されたのでご紹介します。

今回の新作はPCで作業を行う人の目を守るもので「JINS Moisture」と
「JINS PC」です!!

前者はメガネフレームがゴーグル型になっており、着脱可能な一円玉くらいの
大きさの容器に水を入れておくと、蒸発し目の乾燥を防いでくれるのだとか。

そして後者は、PC用特殊レンズを使用したもので、なんとPCやスマホからは
目の網膜の機能を低下させるといわれる「ブルーライト」が発せられているそうで
「JINS PC」はこの「ブルーライト」を約55%カットしてくれるのだとか。

僕は目が悪くないので、裸眼で一日中パソコンを見ていることから少し
「ブルーライト」が気になり始めました。。

目を守る点に特化した「PROTECTシリーズ」は10月初旬に登場する
そうです。

では、今日はこのへんで。
また明日です。

こんにちは

ストックフォト事業で有名なアマナグループのポータルサイトが
先日、新設されたようです。(こちら)
企業のサイトなのにこんなに眺めていて面白いなんて、
すごいなぁと関心してしまいます。

そんな株式会社アマナホールディングスですが
元々は1979年、「洗練された」広告写真の制作会社、
アーバンパブリシティとして設立されました。

アマナ(amana)となったのは1997年のこと。
これは日本古代の言葉で、エネルギーの概念すなわち、
創造の源、クリエイティブ・スピリットを表現しているのだとか。
またamanaのアルファベット表記では間に「man」を置き、
人が中心の会社であることを表しています。

何をみてもオシャレなように思えてしまいますね。。。
私もアマナでストックされているようなオシャレ写真が撮れるようになりたいですー。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2011年7月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031