» 2011 » 3月のブログ記事

こんにちは

先日mikaさんがスーパー銭湯を紹介していましたが、
そういえば家の近所にあるスパは、
駐車場で有名な会社が運営しているなぁと気付きました。

そのスパは、池袋サンシャイン近くにある「タイムズ スパ・レスタ」というスパです。
スパの名前にもあるように、
駐車場でおなじみのタイムズサービス株式会社が運営しています。
タイムズサービスはパーク二四株式会社の100%子会社です。

また、RESTAと同じビルには幼児教育・託児施設もあり、
こちらはタイムズサービスが経営、
ピジョングループのピジョンハーツ株式会社が運営をしています。

このビルはサンシャイン60のすぐ目の前にあるので、
サンシャインに遊びにきた家族連れの方々が
利用しやすいサービスを展開しているのかしらなんて思っています。
また近所の人は夜遅くまでやっているので、お仕事帰りにも行けますね。

気になりつつも行けてないので、私も今度行ってみようかな。

おはようございます!

今日は、大学の近くにあるスーパー銭湯をご紹介します。
大学の授業の帰りに友達とちょっと温泉気分。。。
なんてことができるわけですね。

それは、帝京大学の前にある、「おふろの王様」。(外部リンク
王様というだけあって、露天ぶろはもちろん、高濃度炭酸泉や
各種ねころび湯、チムジルバン形式の岩盤浴など、
入ってみたいお風呂がいっぱいです。しかも、低価格で。

特に岩盤浴はいいですねえ。。女の子がみんなきれいになりそう!
授業帰りに行きたかったなあ。
(といっても帝京大学ではなかったのですけどね)

「おふろの王様」は、株式会社ホットネスが運営しています。
ホットネスの親会社は、分譲マンションのブランド、「ブリリア」が有名な
東京建物株式会社なんですよ。

神奈川県や東京都に6店舗展開しているので、今日あたり、
ちょっと行ってみようかな、なんて思います。

こんにちは。

今日は土曜日。最近は昼間は暖かい日も多く、どこかに
旅行などしたくなりますよね。
私は、若いころには温泉とかまったく興味なかったのですが、
31歳になったいま、ちょっとはいいなあ、なんて思ったりもします。

でも、ちょっと温泉気分を味わいたくても、旅館を予約して
温泉に行くのは少し敷居が高い、そんなときに便利なのが
スーパー銭湯。
最近はほんとにきれいでいろんなお風呂があって、食事も
充実している施設が増えてきましたよね。

本日happybirthdayの社長さんに、株式会社ファミリー
西條徳三さんがいらっしゃいます。
ファミリーは、千葉県で輸入新車ディーラー・中古車ディーラー
小売販売店を運営している会社で、この業界では国内初の
上場企業なんです。確かにベンツの正規ディーラーとして有名な
ヤナセも上場していないですもんね。

このファミリー、実は千葉県内で「四季彩の湯」というスーパー銭湯も
運営しています。
ウェブサイトを見てみると(外部リンク)いろんなお風呂、設備が充実していて、
しかも価格もお手頃!です。

たまに千葉に行くことがあるので、そんな際には立ち寄ってみたいな、
と思います♪
明日も、スーパー銭湯特集(?)で行きたいと思いますので
よかったらチェックしてくださいねっ。

こんにちは

なぜか周囲が旅ブームなのですが、私も京都旅行に・・・
いく計画をたてようとしていたのですが友人達の予定が合わず断念しました。
普段あまり都内から出ないので、1時間以上の移動は旅気分です。

ということで横浜へ旅に出るのも良いんじゃないか、と思っているのですが
横浜の老舗、ホテルニューグランドはその運営会社名に読点がつくのです。

その運営会社とは、
株式会社ホテル、ニューグランド

大正15年の設立当初から「株式会社ホテル、ニューグランド」だったようなのですが
なぜ「、(読点)」があるのか。
すぐには調べられそうにありません・・・。

もし泊まりに行ったらボーイさんに聞いてみようかしら。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2011年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031