» 2015 » 1月のブログ記事

初めましてこんにちは!

本日からディレクターズさんにインターンシップに伺っております山口紗矢と申します。

 

私は大学3年生でとっくに20歳は超えているのですが、

学生のうちはおまけよ!ということで、祖父母からお年玉をいただきました。

年中金欠の私には非常に有難かったです。

では今回は、その「お金」を生み出している紙幣の印刷機メーカーである

小森コーポレーションをご紹介したいと思います。

 

壱萬円札4枚

 

紙幣印刷機メーカーは日本でこの企業だけ。

ですから、今皆様が使っていらっしゃる紙幣はすーーべて

この企業が作った機械から生まれています。びっくり!

 

ニッチで高いシェアということで

昨年の3月に経済産業省が発表した「グローバルニッチトップ企業100選」

にも選ばれています。

選ばれているその他の上場企業としては、

アイダエンジニアリング(精密機械プレス)

オプテックス(屋外向け侵入探知センサ)

津田駒工業(ジェット式で空気圧や水圧で糸を飛ばす織機)

などがあります。

では、またお会いできましたら!

 

こんにちは!

 

本日からインターン生としてお世話になっているものです。

折角なので、私だから書けることを書こうと思います。

 

みなさん、本日1月6日が何の日かご存知でしょうか?

実は私の誕生日なのです!

あ、そんな情報いりませんよね。失礼しました。

 

では、本題の今日は何の日ですが…

今日は楽天のエントリーシートの締め切り日です!

インターンではなく本選考の締め切りです。

2015卒ではなく、2016卒のです。

 

早いですよね。3月スタートって言われてるのに。

なぜこんなに早いのでしょう。

結論から申しますと、経団連に所属していないからなのです。

 

今や楽天の名前を知らない人はいないでしょう。

しかし、楽天の設立時期をご存知ですか?

なんと、1997年です!!

設立してから20年経ってないんですよ!

私よりも年下!

それなのに名前を知らない人はいない有名企業!

 

どうしてこんな急成長を果たしたのか。

それは、三木谷社長を筆頭に「向上心を常に持っているから」ではないかと思います。

常に先を見通し、それに向けて実行する。

言葉にするのは簡単ですが、実際に行動に移すのは大変ですよね。

しかし、その苦労を乗り越え続けてきたから、今の素晴らしい姿があるのですね。

 

その三木谷社長が経団連から脱退し、違う方針を掲げているとすれば、

今回の就職活動時期の変更は、やはり誰にもメリットのないものだと感じさせられます。

 

ITは常に先を見通す力が必要です。

IT系を目指している身からすると、三木谷社長は目標とするべき姿です。

私も結果を残せるくらい、今後も頑張っていきます。

高層ビル ネットワーク 風 空 雲 ブルー 青色の無料CGイメージ写真素材|C00125-001B

2015は金星から

| スポーツ |

 

今日のニュースで最初に目についたのは錦織圭選手!=日清食品

最近の注目すべきスポーツ選手ですね

物凄いパワーを感じます。

2015年の幕開けはダブルス界の「レジェンド」を撃破!です。

新年、金星のスタートをきるとは流石!

それでいてあのルックスなんて言うことなしです(笑)

a1020_000057

レジェンドといえばスキージャンプの葛西紀明選手=土屋ホーム

この選手も20年以上のキャリアと数々の功績で国内、国外の選手からそう呼ばれていたのを思い出しました。

 

私も何かの「レジェント」になりたいなーぁ。

 

 

謹賀新年

| 小ネタ! |

あけましておめでとうございます!
社会人1年目、時が過ぎるのは本当にあっという間です。
入社以来書き続けたこのブログも残り3か月となりましたが、最後まで皆様に面白い小ネタをご提供するべく精進していく所存です。
4月になったら、新たな新入生がさらにフレッシュな記事をお届けすると思います!
本年も、Kmonos、そして株式会社ディレクターズをどうぞよろしくお願い致します。

さて、今年のお正月はやけに芸能人の結婚の話題を耳にした気がします。
ざっと数えただけでも4組!
わたしはあまりこういった話題に敏感ではないんですが、毎年こんなものなんでしょうか・・・?
ですが新年を迎えるとともに結婚で新しい生活が始まるというのはとても素敵なことですね。

結婚に特に関連する企業には、エスクリがあります。
エスクリは、様々な視点から結婚式をプロデュースしています。

ではでは、今日はこの辺で!

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2015年1月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031