» 2014 » 10月のブログ記事

こんにちは

先日、テレビでニューヨーク市最大の音楽と映画のフェスティバルであるCBGBに日本人初のアーティストとしてエイベックス所属のアイドルグループ、Cheeky Paradeが招待されて、日本のアイドルのパフォーマンスとファンとの一体感でニューヨークを轟かせたというニュースを見ました。エイベックスといえば、浜崎あゆみやEXILEなど有名なアーテイストが所属している日本最大の音楽事務所というイメージがやはり強い。

そんな中、10月23日のスポニチにエイベックスがアパレル進出??。どういうことと思い、調べてみるとエイベックスのエンターテイメント事業が「麻世妙 majotae(まよたえ)」という生地ブランドを立ち上げ、三越伊勢丹と共同商品開発を行うということ。大麻布の良さを世界に広めるため、麻世妙が日本初の生地ブランドになればと思い、5年もの月日をかけて準備を進めていたという。

芸能や音楽業界だけでなく、アパレル業界にまで進出しているエイベックス。これからもまだまだエイベックスの新たな挑戦は続くのであろう。

「モルの日」?

| 小ネタ! |

こんにちは。

今日も何か面白い話題はないかと探していたら、今日が「モルの日」だということを知りました。
皆さんモルってなんのことだかわかりますか。
モルとは、きっと誰もが一度は化学の授業で学んだであろう、物質量の単位のことです。
わたしもとても久しぶりにこの単語を聞いたので、wikipedia 先生にお話をお聞きしました。

———-
現在のモルの定義は以下の通りである[2]。
   1. モルは、0.012 キログラム(12グラム)の炭素12の中に存在する原子の数と等しい
     要素粒子 (elementary entites) を含む系の物質量である。
   2.モルを用いるとき、要素粒子を指定する必要があるが、それは原子、分子、イオン、
     電子その他の粒子、またはこれらの粒子の集合体であって良い。
1980年に国際度量衡委員会(CIPM)により以下の補則が加えられている。これはモルの定義の一部である[3]。
 補則:この定義の中で、炭素12は結合しておらず、静止しており、基底状態にあるものを基準とすることが想定されている。
現在の炭素原子によるモルの定義を「炭素スケール」とよび、過去の酸素基準と分けて呼ぶこともある。
———-

ちょっと難解すぎて解説できないのが申し訳ないですが・・・詳細はwikipediaをご覧ください。。。
(「モル – Wikipedia」)

ではなぜ今日がモルの日か、といえば、1モルの物質量を定めるアボガドロ定数が “6.02×10^23個” であることに由来するそう。
アボガドロ定数を “6:02 10/23” に当てはめて、主に訪米の化学者たちが午前6時2分から午後6時2分までをモルを記念する日として祝っているみたいです。

ちなみに、「化学」という言葉の含まれる業界は5つあります。
所属企業が一番多いのが機械生化学業界で、大阪有機化学工業など74社が属しています。

化学なんて久しぶりに触れたので、すでに頭がパンクしそうです・・・笑
ではでは。

こんにちは

今日は海外の消費に関する話題です。

日本のライフスタイルの変化や流行をいち早くとらえて商品に反映し
今なお大きく成長し続けているセブンアンドアイですが

実は日本のセブンアンドアイに限らず、
海外のセブンイレブン運営会社もどんどん変化して
成長しているそうです。

そのひとつがインドネシアでセブンイレブンを運営する会社
モダン・プトラ・インドネシア

インドネシアのセブンイレブンは店舗面積が
日本の標準的な店舗の2倍
店内には椅子やテーブルが置かれており
無料のwi-fiを使えるそうで
コンビニというよりカフェとしての立ち位置で
若者の人気を集めているそうです。

今では当たり前のように海外でもセブンイレブンをみかけますが、
インドネシアでみかけるセブンイレブンは
このモダン・プトラ・インドネシアの社長が
アメリカにあるセブンイレブンジャパンの子会社に企画書を持ち込み
何度も断られ、長い交渉をかけた末に結んだライセンス契約だそうです。

インドネシアでは平均的に所得水準があがり、これまで屋台で飲食をしていた
国民がコンビニへと流れてい。

今ではジャカルタで176店舗運営しており、これからますます規模を拡大していくそうです。

こんにちは。

1600年の今日は、日本の歴史の中で大きな分岐点の一つとなった関ヶ原の戦いで、徳川家康が見事勝利を収めた日だそうです。
江戸時代の始期については諸説ありますが、これ以降徳川家による日本の統治が260年以上も続くこととなりました。

そしてそれから414年(中途半端!)経った今日、お誕生日を迎えられた社長さんが7名いらっしゃいます。
株式会社九州リースサービス 藤丸修さん (68歳)
株式会社ジパング 谷藤吉郎さん (66歳)
セイコーホールディングス株式会社 中村吉伸さん (63歳)
株式会社まんだらけ 古川益蔵さん (62歳)
西日本旅客鉄道株式会社 真鍋精志さん (59歳)
リアルコム株式会社 龍潤生さん (41歳)
株式会社グリムス 田中政臣さん (34歳)

中でも長く続いている企業はセイコーホールディングス。
1917年に設立され、1949年の上場以来64年間上場を維持しています。

どの会社も、江戸幕府のように長く続き、歴史に名を残してほしいものですね。
ではでは。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2014年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031