» 2018 » 6月 » 25のブログ記事

こんにちは

今回は、株式会社ブロンコビリーについてご紹介させていただきます。

一人暮らしなゆえに、野菜不足にならないように意識して野菜は取り入れているのですが、やはりいつも同じカットサラダしか食べないので、飽きが来てしまいます。
そんなときは、サラダバーがついているファミリーレストランに行きサラダバーで新鮮な野菜をたくさん食べるようにしています。むしろセットでつけた商品が来る前にお腹一杯になるぐらい食べてしまいます。
そんなサラダバーが好きな私が、みなさんにお勧めしたいのがファミリーレストラン「ブロンコビリー」です!

「ブロンコビリー」は株式会社ブロンコビリーが経営している、1978年6月に愛知県の名古屋市北区で誕生しました。駐車場を完備した郊外型のレストランとして、幹線道路沿いに店舗展開しており、内装はかなりおしゃれです。西部劇を意識したようなインテリアが施されており食事が来るまでにそちらを眺めていても楽しめます。

今年の6月で40周年を迎えるブロンコビリーですが、これが13年連続で12%以上の経常利益率を達成出来ている要因の一つにサラダバーが関わっております。
サラダバーのコーナーにはデザートも含めると、常時20種類以上のメニューが並べられており、そのどれもが新鮮です。鮮度を保つために食材工場でまとめて調理し、各店舗ではそれを加熱だけして提供する「セントラルキッチン」方式は採用しておらず、各店舗で野菜を提供する直前でカットし、すぐにサラダバーのコーナーに並べることでお客様に満足できる新鮮さをたもっているとのことです。
新鮮な野菜を求めて、ステーキは頼まずにサラダバーだけを食べに来られるお客様もいられようで、その満足度が伺われます。

最近野菜が足りていないなぁと思う方は、是非ブロンコビリーへ行ってみてください!

曳舟

| 小ネタ! |

こんにちは。
今週は倉庫・運輸関連の上場企業を中心にブログ書いていこうと思います!

ということで今日取り上げる倉庫・運輸関連業界の上場企業はこちら!!
東京汽船株式会社です!

東京汽船はその名の通り、運輸の中でも海運を主業務とします。昭和22年に創立されました。

私海運・・というか運輸・・・というかとエンドレスに続いてしまいますが、何かと疎いのでどんな事業を行っているのかよくイメージがわきません。
船で荷物運ぶ・・・?くらいの意識です。

実際に東京汽船のサービスの中で気になった三つを調べてみます。

1. ハーバータグ業務
2. エスコート業務
3. 緊急時サポート・防災業務

ハーバータグは船舶を安全・円滑に岸壁に離着陸させる役割を持ちます。「タグボート」という船舶を押したり引いたりするための船を用いるそうです。
日本語では曳舟、引船、押し船とも。創立時から曳舟業を行っていたそうです。
エスコート業務では高速性能を有するエスコートタグボートが巨大船や危険物積載船の進路警戒を担うそうです。
緊急時サポートでは海難事故時の緊急出動を行うとのこと。企業がそこまでサポートするのかと驚きです。

倉庫・運輸業界というよりも、海運サポートという感じでしょうか。
こんな業界もあるんだなーと勉強になりました。

Poplar×Popular

| 小ネタ! |

こんにちは。本日は「株式会社ポプラ」についてご紹介致します。
株式会社ポプラはコンビニエンス事業を営んでおり、「ポプラ」、「生活彩家」、「くらしハウス」、「スリーエイト」の4形態て店舗展開を進めております。
社名であり、店名でもある「ポプラ」は植物の「ポプラ」と「ポピュラー (popular)」を掛け合わせてつけられたそうです。

ポプラと他のコンビニの大きな違いとして「弁当」のシステムが挙げられます。
他のコンビニではご飯とおかずがパック詰めされた状態で冷蔵されていますが、ポプラのHOT弁当はおかずのみが入った弁当が陳列されています。
弁当を購入した際に店舗内で炊いたご飯を後から詰めるシステムになっており、大半の店舗でふりかけや梅干しが付きます。
カレーライスや丼ものもあり、具やレトルトカレーをレンジで加熱し食べる時に客が自分でかけることができる。
過去にはおかずも店内で調理していたが現在はおかずのみ工場で一括管理している。
しかしながら一部の店舗ではおかずも店内で調理した「できたて弁当」の販売も行われているそうです。

子供の頃に住んでいた場所の近くにもあったのですが、今はなくなってしまった事が悔やまれます。
コンビニ弁当のご飯がやや硬く感じることがあるので、ご飯だけ後から詰められるシステムになっているのは非常に面白いと思いました。
東京都内にはあまり店舗がないそうなのですが、コンビニ弁当のお世話になることが最近増えたので近所にとても欲しいです。

みなさんこんにちは

本日はみなさんも必ずご存知だと思う味の素株式会社について紹介しようと思います。
味の素といえば、うま味調味料の味の素、和風だしの素であるほんだし、お湯や牛乳を注ぐだけで簡単に作れるポタージュの素であるクノールなどが有名です。
ほかにも、韓国料理や中華料理の合わせ調味料やスポーツサプリメントのアミノバイタル、化粧品などもありますね。
私は大量に味の素を消費する味の素大好き人間なのですが、ほかにもほんだしやクノール、合わせ調味料など、調味料の大部分について味の素にお世話になっています。
味の素の事業分野は大きく分けて食品、アミノサイエンス、健康・医療の3つの分野に分かれており、その中のアミノサイエンスによる研究によってさまざまなアミノ酸を用いた商品を開発しています。
アミノ酸を中心とした商品開発によってさまざまな分野で活躍している味の素に興味が尽きません。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2018年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930