» 2018 » 6月 » 8のブログ記事

良品計画

| 小ネタ! |

こんにちは。

今日で勝手に業種縛り小売編の終了です。株式会社良品計画を取り上げます。

会社名をパッと見た時に、「なんだか無印良品と似ているな~」と思ったのですが、良品計画のプライベートブランドとして無印良品の企画開発・製造から流通・販売を展開しているとのこと。

もともとは1980年にデビューした西友のプライベートブランドで、その後1989年に独立したそうです。まさか無印良品の大本が西友とは予想外でした。

無印良品のHPを閲覧していて少し気になったのが「キャンプ事業」です。無印というと、個人的にはインドアでシンプルというイメージを持っており、ザ・アウトドアともいうべきキャンプ事業を無印良品が手掛けていることへの違和感があります。

さらに意外なのがキャンプ事業は1995年から行われていることです。キャンプ事業は最近やり始めたのかな?と思いきやすでに20年以上の歴史を有するという・・

「そのままの自然を、そのまま楽しむ」という思いがキャンプ事業を始めたころから変わらずあるそうです。このシンプルさ、腹にストンと落ちるような無印良品っぽさを感じます。基本的にインドア派なのであまりキャンプに興味はありませんでしたが、キャンプ場の紹介を見れば見るほど魅力的です。この景色を眺めてみたい気持ちがふつふつと湧き上がってきます。機を見て一度行ってみたいと思います。

寿司の健康食品

| 小ネタ! |

くら寿司運営する、くらコーポレーションは昨今の健康志向の高まりを受け、昨年8月31日(野菜の日)に業界初の糖質オフメニュー「糖質オフシリーズ」の販売を開始した。シリーズ累計600万食を超える人気で第2弾商品として、「糖質オフ麺」を使用したラーメンの販売を開始します。
糖質オフ麺は、グルテンフリーで、食物繊維が豊富に含まれる最上級の国産こんにゃく粉を使用。くら寿司独自の配合により、のど越し、風味の良さはもちろん、弾力のあるもっちりとした食感、そして歯切れの良さを実現した。同社従来品に比べ最大97%の糖質オフながら、食べごたえ十分。こだわりの魚介だしを使用したラーメンスープとの相性もよい。
糖質オフのビールは、良く目にしますが、寿司屋で糖質オフという言葉は初めて耳にしました。
健康食品という名で、家庭用の食品としてよく販売されていますが、飲食店でこのような商品を出すことは珍しい試みです。
最近では、成人病などが流行り、若い人の方が健康を意識しないといけない時代になってしましました。
美味しい食べることもいいですが、外食するときは時々、健康に意識してはいかがでしょうか。

老後も安心!

| 小ネタ! |

こんにちは。

今回は、株式会社ユニ・チャームについてご紹介させていただきます。

先日、友人に子供が生まれましたので出産祝いとして何かないかとネットサーフィンしておりましたところ、おむつがいいとのことだったのでどのような商品が今売られているのか調べてみましたがあまり聞きなれない商品ばかりだったので自分が小さいころ履いたおむつと一緒の製品にしようと決めました。
早速母に連絡したところ、ムーニーマンを好んでいた、他の製品だとかぶれたりして大変だと言われ小さいころの愚痴をたくさん言われてしまいました。
赤ん坊のころは好みを言葉に出すことができないので、泣いて表現するしかないので親には大変迷惑をかけたと思います。
話はズレましたが、とりあえずムーニーマンを販売しているユニ・チャームについて調べてみると大変興味深いニュースを目にしました。

4月11日より、ユニ・チャームはユーザーからの大人用紙おむつに関する問い合わせに対して、人工知能(AI)がインターネット上で自動応答するサービスを始めたことを発表したのです。「店頭で店員に排せつケアについて、問い合わせるのをためらう利用者は少なくない」とのことでこのサービスを始めたようです。言葉を伝られる歳になれば赤ん坊のころのように泣く必要はないのですが、やはり恥ずかしくて実際に店員さんに聞いたりすることが出来ないのでとても素晴らしいサービスだと思いました。

オトナになってもお世話になるかもしれないがこういったサービスがあると安心して老後を迎えられそうです。

みなさんこんにちは

本日は日本で唯一、業としてたばこの製造を行っている日本たばこ産業株式会社について紹介したいと思います。
みなさん日本たばこ産業、通称JTについて、たばこの販売、製造を行っている会社だということはご存知ですよね。
日本で唯一たばこの製造を行っているという点からも、たばこによる収入は約75%にもなります。しかし、意外と残りの25%について知らない人は多いのではないでしょうか。
JTはたばこの販売、製造のほかに、冷凍食品をはじめとした加工食品事業、薬の研究、開発などを行う医薬事業を行っています。
JTグループの企業によってつくられる加工食品は種類豊富で、みなさんも食べたことはあるのではないでしょうか。

様々な事業を行っているJTですが、メインのたばこには非常に力を入れているのはみなさんもわかると思います。
喫煙スタイルも多様になってきている現在、これからどのように事業を展開していくのか気になります。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2018年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930