» 2018 » 6月 » 11のブログ記事

非鉄金属

| 小ネタ! |

こんにちは。

今週は非鉄金属業界を中心に見ていこうと思います。

非鉄金属とはその名の通り鉄とその合金である鋼以外の金属の総称です。という説明を見て「なるほどね」と思う自分と(合金ってなんだっけ・・?)と思う自分がおります。

合金は純金属に対して用いられる言葉で、一種類の金属かそうでないかの違いとのこと。思ったよりもそのままの意味でした。そして鋼は鉄に炭素を加えたもの(0.02%~2%ほど)であり、強靭さと加工性に優れているとのことです。構成要素のほとんどが鉄だから非鉄には含まれないとということのようです。

そんな非鉄金属業界から本日は株式会社三ツ星を取り上げてみようと思います。名前が素敵なので!

三ツ星は電線、プラスチック成型、高機能チューブを三つの軸としています。電線が非鉄金属業界の要素のようです。が、なんだか高機能チューブが気になります。チューブに高機能を求める…?というか、チューブは高機能になれるのかという疑問が湧き上がります。

個人的に「チューブ」といわれると思いつくのは水冷PCか、庭に水を撒くホースくらいです。というイメージで高機能チューブの項目を見てみたところ、どうやら実験で使うようなチューブがメインのようです。

チューブ一本取ってもこんなにいろいろあるのか、とこだわりを感じます。比較表を見てみるとどうやらラムフロンシリーズのSUPER-HS-205が超高性能っぽいような印象でした。

タクシー業界とAI

| 小ネタ! |

こんにちは。今回は、株式会社ソニーについて紹介致します。

タクシー会社とソニーなど9社は31日、人工知能(AI)技術を活用したタクシー関連サービス事業の準備会社「みんなのタクシー」を設立したと発表しました。ソニーと同グループの決済サービス会社と、グリーンキャブ、国際自動車、寿交通、大和自動車交通、チェッカーキャブ、東都自動車、日の丸自動車のタクシー7社が参画します。ソニーが持つAI技術を活かし、タクシー会社7社が所有する1万台のタクシーへ、需要予測などを提供。リアルタイムでタクシーの必要数が増加しそうな場所でタクシーを多く待機させるなどが可能となります。
都市部においては電車やバスの利便性が高くなっていること、また日本の人口が年々減少していく中においてはタクシー
利用率が減少傾向にあります。タクシードライバーの高齢者で従業員不足という傾向にもあります。
AI技術を活かし、タクシー利用者が多い場所を特定して、必要な台数だけタクシーを集めることができれば、大いにこの問題を賄えます。また、AI技術で電車の情報も取り込めば、この路線で遅延している為、利用者が増大することも常に予測できます。ソニーは今後のタクシー業界において、大きな力になるのでは。

こんにちは

本日は株式会社ニチレイについてご紹介させていただきます。

みなさんは冷凍食品を食べますでしょうか。私は週一のペースでお世話になっております。なかでも、ニチレイの「本格炒め炒飯」はそのままレンジでチンしてすぐに本格的な炒飯を楽しめるので好んで買わせていただいております。また、おかずがすこし寂しいなと思ったら、「特から」でボリュームを出したり、小腹がすいたらおやつとして「今川焼(あんずあん)」を食べたりと冷凍なのにおいしくて安価手間もかからないので一人暮らしの私としては大変助かっております。

大変お世話になっているニチレイがどんな会社なのか知らずにいるのは、大変失礼なので調べてみました。
株式会社ニチレイはニチレイ(持株会社)を主体とし、ニチレイフーズ(加工食品事業)・ニチレイフレッシュ(水産・畜産事業)・ニチレイロジグループ(低温物流事業)・ニチレイバイオサイエンス(バイオサイエンス事業)・不動産事業の5つを柱に経営しております。

この5つのなかで、大変気になったのは不動産事業です。不動産事業では、千葉市内の住宅展示場の経営や牛久駅西ニュータウン(総区画118戸の戸建分譲住宅)の開発・販売を行っているそうです。

そのほかにも、化粧品などの開発も行ってており、冷凍食品をよりおいしくさせるだけではなく多岐にわたる事業展開には感服しました。

みなさんこんにちは

本日は主に様々な貨幣処理機を製造している、貨幣処理機のトップメーカーのグローリー株式会社について紹介しようと思います。

よくスーパーなどで見かける釣銭機や、定食屋のチェーン店などで見かける券売機は一体どこで作られているのだろうと調べてみたところ、グローリー株式会社にたどり着きました。
グローリー株式会社の製造している釣銭機や、カードシステム機器、券売機が自分のよく行くお店で使われていたのを思い出して、お金のかかわる様々な場所で使われていることに驚きました。

グローリー株式会社が他に開発しているものの中では、セキュリティ関係の機器が興味深かったです。企業向けの製品が多いのですが、入退室管理システムから、監視システム、鍵などの貴重品の管理システムまで幅広い製品を製造販売しているようで、企業のニーズに応えてくれている心強さを感じます。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2018年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930