» 2015 » 8月のブログ記事

ナンバーズ

| ナンバーズ |

こんにちは。

今週のナンバーズのお時間です!!
まずはkmonosアクセスランキングから。

第一位 株式会社乃村工藝社
第二位 株式会社ゼンショーホールディングス
第三位 株式会社日立製作所
第四位 株式会社ユーラシア旅行社
第五位 DIC株式会社
第六位 株式会社エリアクエスト
第七位 ツインバード工業株式会社
第八位 株式会社ベネッセホールディングス
第九位 川崎重工業株式会社
第十位 トヨタ自動車株式会社

さて今週の当選番号は…………

3472!!!!

もう最初が「3」な時点で諦めの姿勢ですよね……。
というわけで証券番号でもありませんでした。
ちなみに予想番号の「2437」だと、シンワアートオークションの証券番号になります。

また来週に期待しましょう。。それでは~

エアコンの差別化

| 小ネタ! |

こんにちは。

今年の夏は猛暑日が続き、エアコンの売上が前年比の倍になっているそうです。
暑ければ暑いだけエアコンの需要が高まり売れるというのは至極当然のことではありますが、
それでも競合他社に打ち勝つには他社とは違う何かが必要になると思います。

本日は3社のエアコンについて取り上げてみたいと思います。
三菱電機株式会社のエアコンは
エアコンに周囲360度見渡せる赤外線センサーが付いているそうです。
この赤外線センサーで部屋の温度から人の体温までを検知し、温かいところに向けて
冷風を送るそうです。
ピンポイントで冷風を送ってくれるのはとても助かるな、と個人的には思いました、
うちのエアコンは極端に寒い場所とあまり涼しくない場所ができてしまうので、
そういうところを狙って冷やしてもらえるのは効率が良いよ思います。

ダイキン工業株式会社、のエアコンは
冷風を天井に沿って流し、部屋を均一に冷やしてくれる機能があるそうです。
通常エアコンは下に向けて風を送りますが、天井に沿わせることで部屋全体に満遍なく
冷気を送り込むという発想は斬新だと思います。
均一に部屋が冷やされればどこにいても涼しいというのはやはり良いですね。

パナソニック株式会社のエアコンは
快適な空間を作ることに特化しているそうです。
このエアコンには間接照明の機能や音楽再生などの機能が搭載されているそうです。
間接照明と心地の良い音楽にエアコンが合わさると心身ともにリラックスすることが出来そうですね。
「何のためにエアコンを使うか」という問いに対して部屋の気温を下げるためという回答があるかと思いますが、
このエアコンは更にもう一歩先の、部屋を冷やして「快適な空間を作る」というところに着目して生まれた製品
ではないかと思います。

今回はエアコンを通じて、製品にはその企業独自の機能をつけて差別化しているということを改めて実感しましたが、
もっといろいろな分野でこういった差別化は行われていると思うので、
今後そういった点にも着目してみたいと思います。

まだ見ぬチーズ

| 小ネタ! |

こんにちは。

 最近食べ物の投稿が多いような気もしますが、チーズ
本日も食べ物に関する投稿になります。先日は
マヨネーズに関する企業についてご紹介しましたが、
本日はマヨネーズと並んで多くの方が大好きな
「チーズ」の会社、六甲バター株式会社について
ご紹介したいと思います。

◉六甲バターという会社
 六甲バターは、兵庫県神戸市に本社をおく、
今から67年前に設立された老舗企業です。
六甲バターというとピンと来ない方もいらっしゃる
かと思います。安心してください、筆者も最初
知らない会社だ、としか思いませんでした。
ですがQ・B・Bと聞くとどうでしょうか。
コンビニやスーパーなどでよく売られているチーズが
頭に浮かんできませんか?このQ・B・Bは
Qualities Best & Beautifulの略称となっています。

◉日本で初めて
 六甲バターはあるものを日本で最初に作りました。
そうです。パンにのせてトーストなどをするスライスチーズです。
1971年にはすでにアメリカで個包装のスライスチーズは
販売されていたそうですが、日本にはそれを実現する
機械が存在していなかったため、試行錯誤を
繰り返しながら、フィルムとチーズをうまく包装する
機械を作り上げたそうです。普段何気なく使っている
ものが苦労の末に作り上げられた例のひとつですね。

 余談ですがチーズの味はチーズ、生乳を殺菌するか否か、
また使う菌の種類によって大きく変わるそうです。
チーズ熟成を生業とする方もいます。チーズは奥が
深いですね。チーズ検定などを受けてみるのも
面白いかもしれません。

青色ベルトコンベア

| 小ネタ! |

こんにちは。

本日は三ツ星ベルト株式会社をご紹介します。
三ツ星ベルト株式会社はその名の通り、ベルトコンベアを使った搬送システムの開発販売や、
それに関連した製品、パーツなどの開発や販売を行っています。
本日の記事のタイトルにある青色ベルトコンベアは最近注目の製品としてニュースになっていました。

この青色ベルトコンベアは食品工場等で利用されているそうです。
食品工場では従来白色のベルトコンベアを使用していたそうです。
白色を採用していた理由は清潔感のある色だからだそうです。
確かに白色は清潔感があって食品工場での使用にはぴったりだと思います。

ではなぜ今回清潔感のある白色ではなく、青色のベルトコンベアが注目され始めたのでしょうか。
その理由は、「異物の発見の容易さ」にあるようです。
青色の食材は自然界にほぼ存在しないため、その上を流れる食品との色の対比で
視認性が上がるため、青色が注目されているそうです。

食品工場で使用されているので当然異物混入には敏感になっていると思います。
こういった少しの工夫で効率が変わってくるというのは面白いところですよね。
何事も工夫は大事だな、と再認識される記事でした。
こういった企業の工夫の話を見つけたらまた紹介したいと思います。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2015年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31