» 2014 » 10月のブログ記事

こんにちは

今日は物流に関する記事です。

ユニクロ大和ハウスと即日配送の通販を始めるそうです。

大和ハウスはユニクロと新しい会社を設立し、都内に大型の物流拠点を
設定し、ネットで購入した商品をその日に発送できる体制を整えます。

2016年に首都圏で始めるこのサービス。

ユニクロと大和ハウスは、ユニクロ国内の店舗の土地の手当や店舗建設で
緊密な関係を気づいており、今回手を組むことで
最高水準の物流や販売の仕組みをつくる方針を打ち出しています。

先週、ヤマトホールディングスが物流がパンクしそうになっていると
いう記事を読みましたが、これからいかに効率的にコスト削減した物流を
構築することが強く求められています。

この仕組みは、なかなか洋服を買う時間もない方にとっても
良いと思いますが、近くにユニクロがない地方の市場も囲むことができると
感じました。

ネットの影響で物流が進化せざるえなくなってきているこの状況は
活気が溢れていて、楽しみです。

こんにちは。
今週は火曜スタートですね!
一日少ないだけで一週間があっという間に終わる気がします。
いつもより時間が少ないぶん、集中して仕事に取り組みたいと思います。

それではナンバーズにいってみましょう!
まずは先週のアクセスランキングの発表です

第一位 東テク株式会社
第二位 株式会社三栄建築設計
第三位 大黒天物産株式会社
第四位 クルーズ株式会社
第五位 株式会社ランド
第六位 株式会社乃村工藝社
第七位 株式会社アルペン
第八位 株式会社モリテックス
第九位 株式会社日立製作所
第十位 株式会社ファーマフーズ

そして今週の当選番号は・・・
「5163」!!
該当する当選番号はありませんでした。。。

また来週。。。

こんにちは。

本日は、あのⅯマークは一日に一度は目にするのではないのでしょうか?
日本マクドナルドホールディングスの紹介です。

最近、中国産の期限切れナゲットや価格上昇による顧客離れ、赤字などの
ネガティブなニュースが多いマクドナルドですが、ここでマクドナルドで使える
裏ワザ?小ネタ?を紹介します。

マクドナルドでは、特殊なオーダー、通称「グリルオーダー」というものができます。
例えば、「ハンバーガーのピクルス抜き」です。
ハンバーガー以外にも、基本的にどのメニューでもグリルオーダーをすることはできます。

ほかにも、少なめ、多めなど細かく指定することもでき、
ケチャップやオニオン、ピクルスなどお好みに応じて調節できます。

また、ポテトの揚げたてなども指定することができます。
こちらは、少し時間がかかってしまう場合もあるので、お急ぎの方はしないほうがいいかもしれませんね。

そして、ナゲットのソースのバーベキューソースとマスタードソース両方食べたい、というときありませんか?
大丈夫です。これも言ってもらえれば両方つけることが可能です。ケチャップもオッケーです。
このように、マクドナルドでは、様々なお客様の要望に応えてくれます。
もし、マクドナルドに行く機会があれば、是非「グリルオーダー」してみてください。
通ぶれること間違いなしです!
あ、ほかにも小ネタではないんですが、「マックアドベンチャー」という、
お子様向けにマックで職業体験ができるというイベントもあります。お子様にもいい経験になると
思うので、こちらも是非チェックしてみてください!

 

 

10年後の物流

| 業界小ネタ |

こんにちは

今日は物流についての記事です。

最近ネットで商品を購入できるECサイトがどんどん増えてきて
社内でもEC関連の単語をよく聞きます。

こういったインターネット販売の普及で国内での宅配物取引個数は
36億個と2年前の3倍に達したそうです。
概算ですが、毎日1000万個弱荷物が届けらていることになります。

さらに年々留まること無く宅配物が増え続けており、
ヤマトホールディングスの社長の木川真氏は
このままで国内の配送網がパンクすることを危惧しております。

人やお金と同様に経済に重要な物流ですが、
既存の配送の仕組みに限界が近づいてきます

そこで現在構想されている将来の物流は、ユビキタス宅配便

例えば
午後3時15分頃明治通沿いのドトールで受け取りなど
必要なものを好きな時間に都合のいい場所で受け取ることが可能になるそうです。

宅配の仕組みも24時間で稼働し、1分たりとも流れがとまらない 
そんな効率的な仕組みをいかに作り出すだすかが
物流の世界では重要になります。

最近見たドラえもん3Dでは、未来の東京の描写で、
交通網と別に物がチューブのような空間で運ばれており、
未来的だなと思いました。

あと10年後の物の流れに期待です。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2014年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031