» 2013 » 2月 » 1のブログ記事

こんにちは、aicoです。

今日は松竹株式会社の名前の由来について。

演劇や映画制作・配給で有名な松竹の社名の由来は
松竹梅………ではなくて、
創業者の白井松次郎と大谷竹次郎から。

松次郎が結婚と同時に養子になったため
苗字が違いますが、2人は双子の兄弟です。

1902年に松竹合資会社を創立。
当時の社名は「しょうちく」ではなくて「まつたけ」と読み、
現在の「しょうちく」という呼び方は
1920年の松竹キネマ合名会社の創立とともに
呼ばれるようになったそうですよ。

ところで、ホテルニューオータニ(非上場)の創業者、
大谷米太郎の弟の名前も大谷竹次郎。
もしかして兄弟!?と思ったのですが、同姓同名の別人。
米太郎と松次郎・竹次郎は兄弟ではありません。

ちなみに、米太郎の弟の竹次郎はSECカーボン株式会社の創業者で、
松次郎・竹次郎の本当の兄弟の名前は白井信太郎。末弟で松次郎の継嗣です。
(梅太郎…ではないのですね笑)

かつて浅草には1944年から松竹の浅草松竹演劇場があったのですが
1983年に閉鎖し、今その跡地にあるのが株式会社ティーオーシーの浅草ROX。
ティーオーシーの代表の苗字も「大谷」!
実はティーオーシーは大谷米太郎が前身の星製薬株式会社の経営を引き継ぎ、
子会社の株式会社東京卸売りセンターを吸収合併して設立した会社だったりします。

では、よい週末を〜♪

こんにちは。

今日から、独立系ゲーム制作会社である株式会社グラスホッパー・マニファクチュアが
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社グループに入ったそうです。
そのニュースリリースがこちら→
株式会社グラスホッパー・マニファクチュアがガンホーグループになります。

このニュースリリースは少し変わっていて、ゲーム情報サイトの対談記事へのリンクが張ってあります。
こういうことってあまりないんですよね。ああ自由な会社なのかな、と。

またこの対談を読んでみると、グラスホッパーがガンホー参加になる経緯などが書いてあるのですが
(面白いのでぜひご一読を)、グループ会社になるにあたってガンホー代表の森下氏が、
『浅草サンバカーニバル』に企業チーム“GungHo Amigos (ガンホーアミーゴス)”として参加していて、
それに出てもらうことになるけど大丈夫かなあ、と心配したという話が出ていて、
ゲーム会社がサンバカーニバルに出るんだ、すごい!とびっくりしてしまいました。
森下氏の、創業時からの悲願だったらしいです。

基本的には社員は強制参加だったらしいのですが、はじめは「なんで出ないといけないんですか??」と
言っていた社員も、終わった後には「楽しかった!」となったそうなんです。
仕事以外のことを会社の人とするのもいいですよねえ。。。

なので次回はグラスホッパーの面々も出るんだなーと。
ユーザー枠もあるとかないとかいう話なので、夏が近づいたら是非チェックしてみてくださいね。
私もできたらこの件は追っていきます!

こんばんは。

お風呂に入った後、
電動歯ブラシで歯をツルツルにしている
時が幸せな hikaru です。

ただ、電動だとどうしても落とせない
汚れがあるので、最近は普通の歯ブラシと
併用しています。

というわけで今日は歯ブラシの話題。

歯ブラシが発明されるまでは、
人々は木の枝の端を噛んで、ほつれた繊維で
汚れを落としていました。

また、ギリシャ時代やローマ時代には
爪楊枝を使っていたそうです。
江戸の庶民は、小枝の先端を煮て叩き、
針ですいて木の繊維を柔らかい房状にした
「房楊枝」をつかっていました。

歯ブラシが発明されたのは 1498 年、
中国の皇帝が、豚の固い毛を竹の台に植えつけた
ものでした。

日本では、1903年に小林富次郎商店 (現在のライオン)
「萬歳歯刷子」を発売したのが最初だそうです。

伝わったのはもっと早いのかもしれませんが、
意外と最近なんですね。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2013年2月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728