» 2013 » 2月のブログ記事

こんばんは。

今日はドゥバイヨルというメーカーのチョコレートを食べたらおいしくてびっくりしました。
最近では久々のヒット!美味しいものに出会うのは幸せですよね・・

さてチョコレートとは全然関係ないですが、今日はセフテック株式会社をご紹介します。
同社は工事現場に欠かせない保安用品および保安システムの提供を行っている会社。
具体的には標識・標示板、バリケード・ガードフェンスなどの安全機材、
信号機・回転灯などの保安警告サイン、安全ネット・消火器などの安全防災用品を扱っています。

販売だけではなく、レンタルも行っているので、状況に応じて販売を勧めたり、レンタルを勧めたりの
臨機応変な対応を売りにしています。
基本的には工事期間が長ければ販売、短ければレンタルがいいのは当然ですが、販売の場合はその後の
保管にも費用が発生する場合があるので、一概には言えませんよね。
総合的にものを考えられる人になるよう、単に一つの役割だけを学ぶのではなく、新人の段階から
業務における一連の流れすべてを実際に経験してみるという研修の仕方をしているのだそうです。
短期的にみれば一つの部署の仕事をしたほうが効率はいいはずですが、長期的にみたら
みんなが一連の流れを経験している会社のほうが底力があるような気がします。

そういえば年度末も近いので最近は工事が多いですよね。
使われている安全機材に注目してみるのも面白いかもしれません。

では今日はこのへんで。
また明日!

こんにちは、aicoです。
今日はマニー株式会社を紹介します。

マニーは、手術用縫合針、眼科用ナイフ、歯科用治療器などを
製造する医療機器メーカーです。

以前小ネタでも「利益率がすごい会社」として紹介していますが、
2008年の経常利益率はなんと約40%。

国内シェアは9割、世界でもシェアを持ち、
世界120カ国の医者たちから圧倒的な支持を得ています。

マニーのすごい所は「世界一以外目指さない!」ということに徹底していること。

マニーの主力製品は手術用縫合針、歯の根幹治療に使われるリーマ・ファイル、
白内障手術で使う眼科用ナイフ等ですが、これらは全て針金で出来ています。

マニーでは以前、針金加工から脱却しようと
手術用のメス製造に参入したことがあったそう。
しかし同じ金属加工でも針金と鉄板の加工は違います。
結果、他社製品を超えることができず、会社をつぶす寸前までに…

その失敗を生かし針金加工にこだわり世界一の製品を作り続けています。

マニーでは年に2回、商品ごとに競合他社製品との比較を行い、
自社製品は世界で一番かどうかを検証する、世界一か否か会議を行っています。
世界一でなくて今後もなれそうにないなら販売中止、新規企画も却下という徹底ぶり。

製品が世界一役に立つか、世界一なのかを判断し、
世界一ではないのなら他社のよい製品を流通させた方が世の中のためと考え、
マニーは世界一の製品しか作らないのだとか。

では、また明日♪

こんばんは。
hikaru です。

ロシアの隕石や
飛行機のオーバーランの時の
決定的映像が多くありました。

ロシアでは、交通事故が多く、
隕石の映像が写ったというわけですね。
また、警官らの汚職も深刻なことから、
自衛手段のためにドライブレコーダを
搭載する人が多く、その録画データに
隕石が写っていたというわけですね。

日本でドライブレコーダを作っている
上場企業はこんな感じ。

カヤバ工業
クラリオン株式会社
株式会社堀場製作所

日本での一般車のドライブレコーダ搭載率は
数 % と低いですが、
保険会社が搭載している車両の保険料をさげるなど、
ひろまりも見せているみたいです。
(僕の父親もこのまえ買っていました。)

こんにちは。

先日コラム欄に掲載した富山の薬売りと企業家の話、お読みいただけましたか?

富山の薬売りというビジネスモデルは昔からなぜか大好きです。
日本人の特性をうまくつかんだビジネスモデルだな、と。

今日は富山に関連して、このコラムにも少し出てきた富山が発祥の企業、インテックについて。
富山県出身の経営者である金岡幸二氏が、地方の情報処理会社として
株式会社富山計算センターを設立したのが1964年。
やり手だった金岡氏、積極的な全国展開を行い日本を代表する
独立系システムインテグレーターへと成長しました。
2008年にグループ会社と共にITホールディングス株式会社の子会社になり、
システムインテグレータ業界ではNTTデータに続く売上高第2位になっています。
富山から全国へ、そして世界へ。いいですねー。
そういえば会計パッケージソフト大手の株式会社TKCも栃木計算センターでしたね。

地方のいい企業って実はたくさんあります。
これからクモノスコラムでも順次ご紹介していきたいと思います。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2013年2月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728