» 2010 » 12月のブログ記事

こんにちは。
昨日は業者さんに水周り(キッチン、お風呂、洗面所、トイレ)の掃除を
頼んだので、驚くほどぴっかぴかになっています。

実はこういうサービスを使うのは初めてでしたが、もうとりこに
なりそうです……!

掃除や、家事代行サービスといえばダスキンが有名ですよね。
掃除を中心にですが、アイロンかけや食器洗い、洗濯などもしてくれるようで、
あの堀江貴文さんも、ダスキンのサービスを週2回利用していて
約10万円、コストパフォーマンス最高、というようなことをどこかで
おっしゃっていました。

私には月10万円はちょっと高くて手が出ないですが、
年末だけとか、年に2回とか、スポットで、みずまわりの普段やりにくい
掃除をやってもらうのはすごくいいなあ、と思いました。

クモノスの企業検索で「家事代行」と入力すると出てくるのは
下記の3社。

ご存知、お掃除用品のレンタルを行う株式会社ダスキン
愛知県を中心にリフォーム業を行う株式会社 ニットー
介護サービス事業を行うヒューマンホールディングス株式会社

確かに、お掃除用品のレンタルをしていれば、自然と家事もやってよ、
という流れになりそうだし、
リフォームと大がかりな掃除はけっこう近いし、
訪問介護などをしていれば、ちょっと掃除も、なんてニーズも出てきそう。

所得格差が大きくなってきている(気がする)昨今、こういう事業は
いいだろうなあ、私が起業するとしたらきっとこういう業界だなあ、
なんて、プロの方の素晴らしい掃除技術をながめながら
思っていたのでした。

というか、こういうサービスを定期的に使う側になりたいものですねー

今日は、クリスマスイブですね!
先週、一足先にみなとみらいでサンタさんに遭遇して、
風船とアメをもらいました。こんにちは、あいぼです。

さて、クリスマスといえばサンタさん。
子供のころ、朝おきて枕元のプレゼントを見つけたときは
誕生日よりうれしかった記憶があります。
そんな子供に夢を与えるサンタさんは、この時期
大忙しですよね?
そこで、長老のサンタさんをアシストするグリーンランド公認の
サンタさんが世界に120人いるそう。
主にこのサンタさんは、クリスマスにおうちで過ごすことのできない
子供たちのためにクリスマスより一足はやく福祉施設や小児病棟をまわるそうです。
サンタさんたちは、この日のために毎年7月に世界サンタクロース会議をひらくそうです。
日本では、富士重工業出身のマンボミュージシャンであるパラダイス山元氏
が公認サンタクロースなんだそうです。

ちなみに世界サンタクロース会議には、全員自宅のサンタの衣装を着て出席らしいです。
そしてクリスマスが終わるとクリスマスの10日後に公認サンタクロースのオリンピック
サンタリンピックも開催されるそうです。

その他のクリスマスネタはこちら

みなさん、よいクリスマスを~!!

社会人になってはじめての師走!
忘年会と仕事でてんてこまいのあいぼです。こんばんは。

さて、社会人になって当たり前のように使う単語が
BtoBやBtoC。
ビジネス用語で対企業間、対消費者の取引のことを
あらわしますが、ではDtoDってご存知ですか?

DtoDは、Doctor to Doctor の略で、
お医者さんの転職や開業、後継者のいない開業医への継承者紹介
などお医者さんをサポートする総合メディカル株式会社の提供する
サービスです。
お医者さんだって転職や開業、承継者問題を抱えています。
しかし、慢性的な医師不足により業務に追われてなかなか手が回らない。。
そんなお医者さんのためにできたサポートシステムがDtoD。
同社は紹介業だけではなく調剤薬局も運営しているそうなので
医療業界に精通した会社だからこそできるサービスなんだな~と思います。

ちなみにDtoDがお医者さんの紹介事業だとしたら、
患者さんのための医師探しをサポートする
「ドクターズオブドクターズネットワーク」というサービスもあるので
チェックしてみてください。
詳しい記事は『あなたにぴったりの医師を紹介してくれる 「ドクターズオブドクターズネットワーク」とは?』で!

総合メディカル株式会社
https://kmonos.jp/4775.html

こんにちは。

最近、よくワンピースを着ています。
まったくおしゃれさんではないのですが、いや、だからこそ、
忙しい朝、1枚着るだけでまあそれなりの格好になれる
ワンピースってものすごく助かります。
こんな消極的ワンピース派(?)意外といるのでは?
いませんか?すみません。。

今日着ているのは、ワイン色の、ホールガーメント製法のニットワンピース。
ホールガーメントって、ご存知ですか?
通常ニットウェアは、前身頃、後身頃、袖といった別々のパーツを編んだ後で
一緒に縫い合わせてできています。
それに対してホールガーメントは、一着まるごと、編み機から直接、立体的に
編成されるもので、糸を使っていないので、継ぎ目がごろつくこともなく、
ドレープもキレイに出て、いいことばかり。
しかも、糸を使わないこと、余計な合わせが必要無いので生地も無駄がなく、
エコでもあり、いいことばかり!

有名なものだと、アバハウスインターナショナルのブランド、デザインワークスの
ニットで、モデルの梨花さんがブログで絶賛していたそうです。
確かに流れるようなドレープがとってもきれい(参考:外部リンク)。

ホールガーメントは、株式会社島精機製作所が開発したニットマシンから
作ることができるもので、商標登録もされています。

デザインもよく、無駄な生地や糸も使わないので、コスト的にもばっちり、
環境にもいい。ステキな技術ですよね!

以上、消極的ワンピース派のmikaがお届けしました☆

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2010年12月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031