» 2011 » 12月 » 12のブログ記事

ソファーで寝てたら湯冷めしました。
こんにちは、あいぼです。

さて、今週のナンバーズは社長が当たる気がする♪といって
おりましたが、はたしてその感はあたるのでしょうか!?

まずは先週のアクセスランキングTOP10(12/5-12/11)
1位 株式会社日立製作所(6501)
2位 株式会社ドトール・日レスホールディングス(3087)
3位 株式会社乃村工藝社(9716)
4位 株式会社 菱食(7451)
5位 株式会社 東芝(6502)
6位 トヨタ自動車株式会社(7203)
7位 凸版印刷株式会社(7911)
8位 三菱商事株式会社(8058)
9位 株式会社ベネッセホールディングス(9783)
10位 明治ホールディングス株式会社(2269)

今日の当選番号は・・・

8475

な、なんとーーー!!!

盛大にはずしました。。。

うーん、年内はあと2回くらいあるので
あたるかな〜?
ではまた来週〜

こんにちは。

今日、12月12日は『バッテリーの日』です。
日本蓄電池工業会(現:電池工業会)が1985年に『カーバッテリーの日』として制定し、1991年に『バッテリーの日』に改称しました。

野球のピッチャーとキャッチャーのことをバッテリーと呼ぶこと、それらのポジションを表す数字が1と2であることに由来します。
言葉は同じでも、分野の違うところでの意味とつながっているんですね。
これに限らず、記念日の由来には発想力に驚かされることが多いです。

そんなわけで、カーバッテリーですが、電極に鉛を用いた鉛蓄電池が広く使われています。
上場企業でカーバッテリー(自動車用鉛蓄電池)の開発、製造、販売などを行っている企業は、
株式会社 ジーエス・ユアサ コーポレーション
古河電池株式会社
新神戸電機株式会社
日立化成工業株式会社
などがあります。

ちなみに、日本記念日協会によると、今日は他にも
明太子の日、育児の日、ダーズンローズデー、漢字の日、ダースの日
などでもあるそうです。
由来が気になる方はぜひ調べてみてください。

ではでは。

こんにちは。

そういえば昔から「器づくり」には興味があって、
「焼き物クラブ」とかに入りたいなあって思っていました。
いつかかなう日がくるのかな??
(ずいぶん低い目標ではありますね)

美濃窯業株式会社の社名を見ると、そんな気持ちを少し思い出します。
いやしかし。美濃窯業株式会社は食器や器をつくる会社ではないのです。
では何を作っているのかというと、耐火レンガやセラミックスなど。
確かにこちらも焼いてあるといえば、そうですしね。
では食器や器の生産はどうしたのかといえば、美濃窯業製陶株式会社に
事業を分離してしまったのだとか。

同社が作る耐火物は技術的にも優れていて、

2001年に、耐火物ECOSシリーズの開発が日本セラミックス協会の技術賞を受賞
2006年には、中小企業庁の「元気なモノ作り中小企業300社」に選ばれる
2007年、経済産業省の「ものづくり日本大賞」の優秀賞を受賞

など、受賞も多数なのだそうです。

さて今週もはじまりましたね。
私は賞はもらえなさそうですが、がんばりますよーー。

みなさんこんにちはindigoです。
週末はお天気が良かったので洗濯機3回もまわしてしまいました!

今日は白洋舎の創業者、五十嵐健治について。。
白洋舎が日本で初めて水を使わないドライクリーニングを始めたのは有名ですね。
この洗濯法を開発したのが五十嵐で、彼は熱心なクリスチャンとしても知られていました。

17歳で日清戦争の軍夫に志願して、19歳の時にキリスト教に出会い
「罪で汚れた心をきれいにしてくれるイエス・キリストのように、人の服をきれいにしたい」
と思いクリーニング屋 白洋舎を開業しました。

白洋舎を開業する前は三越に勤めていたようですが、
日曜礼拝に出席できないため退社してしまうほどの信仰ぶりでした。

また本社の近くや多摩川工場内に会堂を建て、社員に福音を伝えました。
太平洋戦争が起ると社長をやめ、、聖書を学ぶことと福音の宣伝のため、
全国を回りキリスト教を布教しました。
そして80歳でクリーニング業者福音協力会を起しました。

彼は『キリスト信仰とわが体験』などの著書を残しているので
当時キリスト教に信仰を変えた人の考えを知るために1度読んでみたいものです。

ではでは~

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2011年12月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031