» 2011 » 12月 » 15のブログ記事

みなさんこんにちはindigoです。
冬は寒いので引きこもりがちになります。
ラーメンや、お鍋が一層おいしくなりますが・・・

さて今日は東宝株式会社さんについて調べました!
創業は79年前。
映像事業と演劇事業を核に、様々な分野で事業を展開しています。

部門別に見て収入の5割以上が映画製造・営業になっています。
年間およそ30本の作品を配給し、
カンヌや、アメリカ、香港などの映画祭に出展もしています。
2011年公開の作品で言うと
『モテキ』とか『岳-ガク-』とか『ステキな金縛り』などありますね。

その他には映像ソフト(販売・レンタル用DVD, Blu-ray)を製作・販売している映像系の部門があったり、
演劇部門があったりします。
意外にも映画館や劇場、ホテル、住宅まで手がける不動産系の部門もあります。

株主優待はやはり映画招待券だったり、演劇招待券でしたー
週末は映画をみることにしますー
ではでは~

来週は誕生日にクリスマスにケーキがいっぱい食べれそうです♪
来週のためにとりあえずダイエットに励んでいるあいぼです。
こんにちは。

さて、クリスマスも近いのでクリスマスに上場した会社って
あるのかな〜?と思って調べてみました!

そしたら、みっけ☆

その会社は株式会社paperboy&co
なんの会社?!とおもいきや、サーバ保守・運用!

ザ・同業者っ(笑)
よくよく見てみるとレンタルサーバ屋さんのロリポップや
ムームードメインなど運営している会社なんですね〜!
意外に普段から利用していたサービスでした(笑)

その株式会社paperboy&coの創業者の家入氏の起業は、
「家族とゆっくり過ごせる時間がつくりたい」と脱サラしたのが
きっかけだそう。
なんと私の出身地、福岡で企業したんだそうです!
(なんだか親近感〜♪)
そして、企業1ヶ月目から黒字でどんどん大きくなって
やがて2008年のクリスマスに上場!
上場のした一番の理由は、おもしろいサービスをしていても
ちゃんと上場できるんだってことを証明したかったんだそう。
それによって、似たような会社を応援できるのではないかという
思いもあったんだそうです〜♪

家入氏は、上場後4ヶ月で社長から会長へ。
自分がいついなくなっても会社が回るようにという思いだったようです!
今では、カフェのオーナーに!!

きっかけは社員食堂的なものをつくりたいという思いから。
しかも雑然とした社員食堂ではなく、デザインや見せ方にこだわった
お店のようです。
それは、家入氏の新たな挑戦でもあるらしく、ネットの世界で
磨いてきたセンスが通用するか試したかったんだそうです〜
かなりおしゃれなカフェなので、うらやましいです(・∀・)

家入氏の会社や社員に対する考えなど、結構うちの会社と
似ている部分もあるので、同業者ながら親近感です〜!
もっともっと自分のつかっているサービスの会社に
目を向けていくとおもしろい発見があることがわかりました♪

そんなちょっと真面目なことを考えてみたお昼どきなのでしたっ♪

こんにちは。

国内で行きたい場所というのはいくつかあって、最近では
・北海道の帯広の六花亭本店
・北海道札幌のサッポロビール園
・北海道旭川の旭川動物園
・鳥取県境港市の水木しげるロード

の4か所でしょうか。やたらと北海道に偏っていますが、今日は
水木しげるロードの方のお話です。

最近では、NHKの連続テレビ小説で「ゲゲゲの女房」という、水木しげる氏の
奥様が書いた小説のお話をやっていたので、そこでかなり入場者数も増えた
ようなのですが、このロード、いつできたものがご存知ですか?

それは1993年のこと。けっこう昔ですよね。

衰退した商店街をどうにかして復活させたいと、市役所の職員がこの構想を
練り、1993年の7月に、ゲゲゲの鬼太郎に出てくる妖怪のオブジェ23体の設置を
もってオープンしたのだそう。
当初は一部のオブジェが盗まれたり壊されたり、といった被害もあったそうですが、
その被害を伝える報道などによっても認知度が高まり、2003年の水木しげる記念館の
オープンや、妖怪映画のヒット、前述のテレビ小説などによって、オープン当初
年間2万人ほどだった観光客もどんどん増え、2010年からは2年連続で300万人を突破。
これは、鳥取最大の観光地である鳥取砂丘をはるかに超える人数なのだそうです。
妖怪の数も次第に増え、今は139体の妖怪が出現している模様。

水木しげるロードの素晴らしさは、行ったことがないので想像でしかありませんが、
「あまりお金をかけずに、卓越したアイディアと町の人々の協力によって
ものすごく楽しめる観光地が生まれたこと」かなーと。
もちろん水木しげる氏の才能があってこそ、とも言えるのですが。

大成功のこのプロジェクト、タイアップ事業も盛んです。
JR西日本・境線が、ラッピング車両「鬼太郎列車」(初代)の運行を開始したこと。
2010年現在は「新・鬼太郎列車」(4代目鬼太郎列車)、「ねずみ男列車」、
「ねこ娘列車」、「目玉おやじ列車」が運行中だそう。ぜひ乗りたい!

日本交通が高速バス「キャメル号・鬼太郎バス」(ラッピング車両)を運行したこと。

おもしろいのが、境港市が住民票および印鑑証明書の偽造防止用透かしの図案に
水木しげるの妖怪キャラクターを採用したことなど。
これ、ぜひ見てみたいですねぇ。。

お正月、はちょっと無理そうなので、来年のGWか夏休みくらいには絶対に
行くんだ!と心に決めています。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2011年12月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031