» 2018 » 5月 » 29のブログ記事

いつもありがとう

| 小ネタ! |

こんにちは

今回は三菱鉛筆株式会社についてご紹介させていただきます。

普段、筆箱を持ち歩いているのですが中身を見てみるとすべて三菱鉛筆の製品でいっぱいで知らず知らずのうちに三菱鉛筆の虜になっていたにも拘わらず三菱鉛筆株式会社のことをよく知らなかったので、調べてみると驚きました。
私は三菱鉛筆株式会社の製品と共に青春を歩んできたといっても過言ではないことを。
小学生のころ、みなさんも持っていた鉛筆を思い出してみてください。独特のえび茶色をしたUNIと書かれた鉛筆を思い起こす方も多いのではないでしょうか?その鉛筆は『ユニ』といった製品なのですが私は小学生のころから『ユニ』を愛用しておりました。あの鉛筆らしい鉛筆を筆箱から出し宿題をしたり絵を書いたりするのが大好きでした。
中学生のころになると、思春期のせいか鉛筆はダサいと思いシャーペンを使い始めます。スタンダードなものよりも機能性に優れているものが好みだったので、文字を書くたびに芯が回転し芯が尖る『クルトガ』を愛用しておりました。
大学生になるとバイトをしていたコンビニエンスストアにてPOPの作成する際に『ブロッキー』や『ポスカ』を使用したり、大学にて講義を受ける際に荷物を増やすのが面倒で筆箱は持たずにボールペン『ジェットストリーム』を持ち歩いておりました。特にこの『ジェットストリーム』はいまでも必ず持ち歩いており、合計5本を常に家などに所持しているほど愛用しております。
ですので三菱鉛筆株式会社を調べた際に表示された製品にすべて思入れがあり驚きを隠せません。

インク技術の分散加工・鉛筆やシャープ芯の焼成加工・ボールペン先加工技術の精密加工・筆記具設計技術の容器設計などの新規事業の開発に勤しんでいるようですので、これからも三菱鉛筆株式会社の製品に期待しております。

目の不調は参天製薬

| 小ネタ! |

こんにちは。

今日は大阪に本社を置く参天製薬株式会社を取り上げます。

参天製薬株式会社は設立1925年と非常に長い歴史を持っている医療用眼科役で国内No.1の地位を有する医薬品企業です。

最近PCと向き合っている時間が長いためか、なんだか目の奥が痛いような疲れたような感じがあり、どうしたものかと思って調べていたところ、参天製薬株式会社のHPにたどり着きました。

「目の情報ポータル」で実際にセルフチェックを行ってみたところ、予想通りディスプレイを長時間見続けることによるもののようです・・

HPで目のストレッチの方法についても取り上げてくださっていてとても親切です!PCとはこれから長い付き合いになるので丁寧にケアしていきたいと思います。

 

ドラックストアで知られている、ウエルシアホールディングス24時間営業店舗を約92店舗を持ち、調剤併設率を向上し、全体の約7割に当たる1,025店を調剤薬局併設店舗として運営していることが、急成長の理由です。
ウエルシアは、「ドラッグ&調剤」「深夜営業」「カウンセリング営業」「介護」の4つの柱があることが特徴です。子会社のB.B.ONは、調剤待ちの女性客に向けてネイルサロンを併設するなど、新たな取り組みも注目を集めています。ドラック業界は海外の観光客にとても人気があります。珍しい物や日本製の商品が手軽な安い値段で売っているということが、外国人に人気の理由です。
2020年の東京オリンピックでは、より海外の観光客が集まります。それに向け、ドラック業界は激しい
争いになるのではないでしょうか。

皆さんこんにちは、本日は株式会社ディー・エヌ・エーについてご紹介いたします。
株式会社ディー・エヌ・エーは様々な事業を展開しており、代表的なものとして「モバオク」「モバゲータウン」等が挙げられます。

ディー・エヌ・エーは、5月28日にJR東日本と共にレンタカーを無人で貸し出す場所を6月1日から拡大する旨を発表いたしました。
レンタカー無人貸出サービス実証実験は、2017年12月より開始されていましたが、利用者からの公表もあり施設の拡大が決まったそうです。
拡大した場所はJR東日本グループの仙台、盛岡、山形、水戸の4つのホテルと3つの駅レンタカー事業所(東京駅・那須塩原駅・勝浦駅)が選ばれました。

この実験はディー・エヌ・エーが提供している個人間カーシェアリングサービス「Anyca(エニカ)」を活用して行われています。
ホテルの宿泊客がカウンターで手続きすることなく手軽にレンタカーを利用できるようにすることの効果の検証や駅レンタカー営業所の営業時間外での
利用へのニーズ調査がこの実験の目的とされています。
流れとしましてはレンタカーをスマートフォンで予約し、スマートフォンによって車両の鍵の開閉という形になります。
これにより、営業所内での手続きを不要にし利用者に営業時間外でも車の貸し出しを可能としています。

今はまだ限られた場所のみで行われていますが、実験の結果及び拡大が今後も楽しみです。

参考:レンタカーの無人提供、ホテルなどに拡大 JR東とDeNA |日本経済新聞

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2018年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031