» 2018 » 5月 » 24のブログ記事

みなさんこんにちは

みなさんは、ふとソフトクリームを食べたくなるときはありませんか?
そんな時に私は、近くにある『ミニストップ』に行ってソフトクリームを買いに行かせていただいております。

今回は、季節が冬でも夏でも食べたくなってしまう魅力を持つソフトクリームをいつ何時でもできたてを提供しているコンビニエンスストア『ミニスットプ』を経営しているミニストップ株式会社についてご紹介させていただきます。

ミニストップは、近くの街角にあるというコンセプトのもとにちょっと立ち寄れるところという意味のMiniStopから、 「立ち止まって、次に前進する」という意味も込めてつけられたそうです。

主力商品の一つ、ミニストップの目玉であるソフトクリームを使用した『ハロハロ』をご存知でしょうか。
フィリピンのタガログ語で「まぜこぜ」を意味するミニストップの夏季限定スイーツ『ハロハロ』は、2017年に登場と同時に爆発的なヒットとなって、280万食が1カ月で完売したことで話題になりました。
今年は『ハロハロ』シリーズのなかでも、人気フレーバー『ハロハロ 果実氷いちご』がリニューアルにより従来氷でなはく、いちごを凍らせた『フローズンいちご』を使用することを発表されたので買いに行かせていただいたのですが、ソフトクリームを食べ進めていくと練乳シロップ絡まった『フローズンいちご』がサクサクで最後までとてもおいしかったです。
ミニストップにはイートインコーナーが必ず設置されているので、ゆっくりと出来立ての商品をいただけるのもうれしいサービスです。

皆さんも是非ご賞味ください。

e-POWER搭載自動車

| 小ネタ! |

昨冬から積雪地帯で二輪駆動のEV(電気自動車)が売れ始ているそうです。
次の冬には積雪地でもEVを選ぶ手もありそうだ。北海道では、日産自動車がEVは販売に力を入れ、電気自動車のまったく新しいカタチNOTE e-POWERが注目を集めています。
NOTE e-POWERはエンジンが発電機を回して小型のリチウムイオン電池を充電する。タイヤを駆動するのはモーターであり、
正確にはEVではなくHV(ハイブリッド車)に識別されます。走破性能はエンジンの四駆と同等で、維持費(燃料代)は比べものにならないほど安いのも特徴です。
雪国では、車内での暖房は欠かせません。この暖房は車のバッテリーも多く消費し、燃料の消費にも大きく関わります。
NOTE e-POWERはエンジンは燃料の消費にも大きい、雪国には最適です。
このことがNOTE e-POWERはエンジンが人気の理由の1つでもあると思います。
首都圏よりも、雪国のような首都圏から離れた都市の方が車の利用率が高くあり、今後はそのような都市の気候などの特徴に
合わせた、車が続出するのではないでしょうか。

スイッチが・・

| 小ネタ! |

こんにちは!

 

今日は誰もが知る企業、任天堂株式会社を取り上げてみようと思います!

ご存知の方も多いかと思いますが、任天堂株式会社はもともと花札の製造を行っていました。また、日本で初めてトランプ製造を行った企業でもあります。

なぜ今日は任天堂株式会社なのかといいますと・・・Nintendo Switchが5000円引きというニュースを目にしたからです!!

本気で買おうか30秒ほど迷いました。「俺はハイラル人になった」という先輩の言葉が脳裏をよぎり、僕もハイラル人になろうと決意しました。

が、よくよくニュースを見てみると「二台目用で電源ケーブル等が付属していない」とのこと。

この決心をどうすればよいのか・・

もうこの気持ちの高まりからは引き返せない気がするので、次の給料日に買おうと思います。一台目ですが。。

 

技術の融合による作品

| 小ネタ! |

皆さんこんにちは!本日は株式会社大林組(おおばやしぐみ)についてご紹介いたします。

株式会社大林組は1892年に創業された大手総合建設会社です。
「時をつくる こころで創る」というコーポレートメッセージを掲げており、様々な竣工作品があります。
多くの竣工作品の一つに東京スカイツリーがございます。
また、その他にも東京都墨田区にあるアサヒビール吾妻橋ビル・スーパードライホールの建設にもかかわっております。
金色の炎を模しているあのオブジェは、継ぎ目のない曲線で作られており、建設当時の技術では再現が難しいと言われておりました。
ところがこれを可能にしたのは造船の技術であり、建設業者は大変苦労したものの他の物に置き換えないという強い情熱で作られたのだそうです。

浅草に行く際によくこの建物を目にすることがあるのですが、当時前例のない技術が融合して生まれたこの建物を今度はもう少し注目したいと思いました!

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2018年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031