» 2015 » 9月 » 2のブログ記事

中日本鋳工株式会社

| 小ネタ! |

こんにちは

突然ですが鋳工(ちゅうこう)という言葉をご存知でしょうか?鋳という字は、『チュウ・いる』
と読みます。この『鋳る』という言葉もあまりなじみがないかと思いますが、「溶かした金属を
鋳型に流し込んで器物をつくる」という意味です。
本日は今日お誕生日の社長さんの中でこの「鋳工」がわからなかったので興味を持った
中日本鋳工株式会社ご紹介したいと思います。

中日本鋳工株式会社は1943年創業で自動車部品や油圧部品、鋳鉄製品の加工および組み立てを行っています。
ISOという国際標準化機構が定める品質保証に関する審査登録証を取得しており、技術出来ノウハウや
生産管理システムがISOによって信頼できると証明されています。
少し話は変わりますが、ヨーロッパなどでみられるブロンズ像がありますが、この作品の作り方も溶かした金属を鋳型に流し込んで作っているので鋳工と言えるでしょう。

彫刻家といわれる人たちが作ったブロンズ像などは、実際に像を削っているのではなく、粘土などを使い型を取って鋳工していたようです。ブロンズ像も鋳工されている物であるということに驚きました。普段生活している中でも目を凝らせば鋳物もたくさんあふれているのかもしれませんね。

株式会社ピクセラ

| 小ネタ! |

a0011_000141_m

こんにちは。
本日は株式会社ピクセラをご紹介します。

株式会社ピクセラはシステム開発業界に属し、
画像、音楽の圧縮伸張関連の技術を持つことが特徴として挙げられます。
製品としてはTVチューナー、ビデオキャプチャ製品などがあります。
画像・音楽の圧縮伸張技術はここで使用されているのかもしれません。
ちなみにwindows,mac,ipad,iphone,androidと対応とかなりカバー範囲が広いというのも特徴です。
iPhone用のTVチューナーがあるなんて知りませんでした。

個人的に、画像・音楽の圧縮や伸張技術というもはかなり難しいイメージが有ります。
画像や音楽の扱いはとても複雑で、数学を用いたりするそうです。
画質に関連して、テレビで言えば4Kテレビというものが登場しました。
高画質との話で一時期話題になりましたが今は既に8Kテレビの研究がなされているようです。
具体的な違いは画面のきめ細かさ(解像度)が挙げられます。
きめ細かくなるとどうなるのかというと、よりリアルに近い画質となるそうです。

テレビは実際の映像を流しているので、リアルも何もないんじゃないか、
と思われるかもしれませんが、ぜんぜん違うようです。
奥行きなども感じられるようになるそうで、
メガネのいらない3Dテレビと言われていたのもここに由来するようです。

映像技術の終着点は一体どこなのでしょうか。
ピクセラのような企業がその答えを教えてくれるかもしれませんね。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2015年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930