» 2011 » 10月 » 18のブログ記事

みなさんこんばんは indigo@模索中 ですw
mixiで友達がこんなかんじに名前つけてたのマネしてみました。

今日はよく使う付箋!ポストイットについてです。
今も私のディスプレイにいくつかくっついているんですけど・・・
私が使っているのは住友スリーエム株式会社さんのもので、
きっとみなさんも知らない間に使っているんじゃないかなとおもいます。

でもでもこの会社、実は化学・電気関連のメーカーさんなんです。

米国3M社と住友電気工業が親会社になります。
ポストイット自体、化学メーカーの米国3M社が
たまたま開発した接着剤から応用されてできた商品なんです。

文房具が電気とか化学の会社から生まれているって
よくある事なんだろうけど不思議に思ってしまうのは私だけでしょうか?

ちなみに住友スリーエムからはスポンジのスコッチブライトなんかも
主な製品として扱われていますよー

ではでは~

こんにちは。

このごろ、拡張現実(AR)という言葉をよく耳にするようになりました。現実環境にコンピュータを用いて情報を付加提示する技術や、付加された環境そのものを指す言葉です。

そのARに関連して、NECから身体装着式コンピュータ「テレスカウター」の新製品が発売されました。小型コンピュータとヘッドマウントディスプレイから構成され、メガネのようにかけると普段の視界にディスプレイが重なるように表示されます。

スカウターと聞くと、思わずドラゴンボールを連想してしまいますが、相手の戦闘力を表示するわけはなく……^^;
作業を支援するような情報を映し出す事を目的にしているそうです。
作業対象から視線をそらさずに、情報も見られるため、作業の効率化が図れるとしています。

また、テレスカウターのディスプレイには、エアスカウターというブラザー工業の製品が使われています。なんと透過度は50%!見えるのに透けるって、すごいですよね。

ちなみに、気になるお値段ですが……42万円となっています。支援ソフトは200万円ほどです。あくまで業務用。一般に普及するのはまだまだ先のようです。
将来的には、日常にARが溶け込んで、みんなが当たり前にメガネ型ディスプレイをかけて生活する日が来るんでしょうか。楽しみです。

ではでは。

10月中旬になってだんだんと寒くなってきましたね!
体調をくずしてはいませんか??

昨今生姜ブームでカップスープや鍋、飲料のほか、菓子にも“ショウガ”の商品が各社から登場していますが、なかでもひときわ目を引くのは
永谷園の「冷え知らず」さんの生姜シリーズではないでしょうか。

実はこのシリーズ、開発者自身が冷えに悩んでいたことでできた商品だとか。
クーラー冷えに悩むOLを中心に大好評で、2008年度には10億円売り上げたという大ヒット商品なのです!

これがきっかけになって永谷園に生姜部(外部リンク)というユニークな部が誕生したといわれています。
去年には株式会社ワコールホールディングスの「スタスタ部」とウェブ上でコラボレーション、今年の二月には株式会社学研ホールディングスから『「冷え知らず」さんの しょうがの知恵』という本も出版したそう。

生姜部からぞくぞくでるお菓子やスープなどの新作を試すのが今年も楽しみです♪

皆さんはいつもどこのスーパーマーケットで買い物をしていますか?
総合小売業界といえば、イオン
セブン&アイ・ホールディングスが勢力を拡大していて、
街でもよく見かけますよね。

しかし、この二大勢力に負けないように、出店地域に着目した集中戦略で
生き残りを図っているスーパーマーケットの会社があります。

アピタやピアゴを展開する株式会社ユニーは、
地域密着型の店づくりを行っています。
愛知県の黒川地域にオープンした「ピアゴ・ラ・フーズコア黒川店」は、
高齢者の割合が多いという地域特性に着目し、健康関連食品を多く取り扱う
「健康生活提案型」の店を目指しています。
他にも、お客様に目が届きやすいように従業員を配置したり、一人暮らしの
高齢者向けに小分けの商品を多く取り扱うなど、高齢者が利用しやすいように
工夫を凝らしています。

最近はネットで注文できるスーパーマーケットも登場してきましたが、
これからも多様化するニーズに合わせたサービスが増えていきそうですね。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2011年10月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31