» 2011 » 8月 » 9のブログ記事

こんばんは。今日、オフィスにセミが
乱入し、一時騒然となりました。
まぁそれは言いすぎですが。。

さて、今日ご紹介する企業はカゴメ株式会社です。
カゴメ株式会社といえば、ご存知の通りケチャップですが、
今回、ドライトマトを使った食べる調味料が登場するようです。

最近、食べる〇〇というのが流行っていますが、まさにその
流れなのでしょうか。
では、この「ドライトマト」は一体どんな製品なのでしょうか。
これは、ニンニクベースにバジル・唐辛子で味付けした油に
漬けたものなのだとか。

さらに食感を楽しめるためにザク切りにしてあるそうです。

僕はご飯のお共に食べたいですが、お酒のおつまみや、
パスタにあえて食べるものおいしそうですよね。

これからどんな「食べる〇〇」が登場するのか、
楽しみです。

こんにちは。

kmonosでは日々上場企業のご紹介しているわけですが、
企業が上場する「株式市場」っていくつあるかご存知ですか?

まずははずせない3市場。

東京証券取引所
大阪証券取引所
名古屋証券取引所

上記が3大取引所と言われる市場です。

その他に、地方取引所として

福岡証券取引所
札幌証券取引所

のふたつがあり、

また、東京証券取引所グループとロンドン証券取引所の共同に
よるプロ投資家向け市場

TOKYO AIM取引所

があります。

また、上記の証券取引所が運営する新興企業向けの株式市場が5市場。

マザーズ
ジャスダック
セントレックス
Q-Board
アンビシャス

「マザーズ」はよく聞きますよね。

前置きが長くなりましたが、今日は札幌証券取引所が運営する
新興企業向けの株式市場、「アンビシャス」をご紹介します。

アンビシャスといえば、クラーク博士の名言
「Boys, be ambitious」(少年よ大志を抱け)
を思い出しますが、まさにそれにちなんで名づけられたそう。

開設は2000年4月7日、特徴としては
マザーズやジャスダックと比べ、上場基準が緩い、と言われています。
また、本来本来北海道の新興企業を育成することがアンビシャスの
目的であるにもかかわらず、
東京の上場企業がかなりの割合を占めているなど、
まだまだ課題は多いのかもしれないですね。

アンビシャスに上場している企業はこちら

日本産業ホールディングス(札幌市)
エコミック(札幌市)
アキナジスタ(東京都)
健康ホールディングス(東京都)
光ハイツ・ヴェラス(札幌市)
インネクスト(東京都)
クラウドゲ-ト(旧社名クラネッツ・東京都)
日本テクノ・ラボ(東京都)
オストジャパングループ(札幌市)
インサイト(札幌市)

こんにちは

「あなたの夢は?将来どうなりたい?」と聞かれることがあったら、
私はいつも「幸せになりたいです」と答えます。
しあわせって価値観によって色々ですが、
「あぁ、しあわせだな」と感じられる人生でありたいなと思っています。

株式会社フェリシモの社名の由来、そして経営理念は、まさにしあわせを目指したもの。
FELISSIMO」とはラテン語を語源とする「FELICITY(至福)」と、強調語の「SSIMO」を
合わせた造語で、「最大級で最上級のしあわせ」を意味しているのだとか。
また経営理念は、「しあわせ社会学の確立と実践」となっています。
節電やフェアトレードなどの色々な企画もあり、
森基金、地球村の基金など社会文化活動にも力をいれている様子。

それにしてもフェリシモのウェブサイトは可愛いですね。。
こんなかわいらしいサイトだったら、基金へも気軽に協力しやすいのでは。

今日も暑いですね〜!
まさにザ・夏休みという天気です。
こどもの心は忘れていないあいぼです。こんにちは。

今日は創業者が同じ会社に迫ってみたいと思います!

みなさん、創業者が同じ超有名企業はどこだと思いますか??

ヒント1 創業者は江戸時代にその会社の前身をつくった
ヒント2 業界的には競合は5社くらいとかなり狭い(5大○○ともいわれる)
ヒント3 いろいろな会社の株をもっている
ヒント4 会社のカラーは一方は、青。もう一方は赤。
ヒント5 一方の社名が人の名前みたい

わかりましたか?!

正解は、伊藤忠株式会社丸紅株式会社です♪

正解できましたか??

さて、伊藤忠丸紅の創業者である伊藤忠兵衛は江戸時代中期に麻布類を携帯し
各地を巡回しながら売るというスタイルの商売をしていたそうです。
その後明治5年に呉服の布を販売する丸紅の前身である紅忠を開店。
その21年後の明治26年に伊藤忠の前身である伊藤糸店を開店し、この
伊藤糸店では、洋式簿記の採用や月刊誌「実業」の発行したりしており
当時にしてはとても斬新で先進的な取り組みだったそうです。
現在の伊藤忠も伊藤糸店での精神をうけついでいるんだそう。

一時期、伊藤忠丸紅は合併したこともあるそうですが、
現在は分かれて5大大手商社の中に両方入っているという位置づけを
確立しています。

先進的な考えが後の長く続く会社を作るコツかもしれませんね!

ちょっと商社に親近感がわいてきました♪

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2011年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031