こんにちはindigoです。
映画「ステキな金縛り」が気になって仕方ありません!

今日は、2011年CRMベストプラクティス賞を受賞した企業をご紹介します。
そもそも「CRMベストプラクティス賞」って何?
って人もいると思うのでちょっとご説明させていただきます。

「CRMベストプラクティス賞」とは、
CRM協議会が顧客中心主義経営に向けてCRM(企業が顧客と長期的な関係を築く経営手法)
で成果をあげている企業・組織・団体を表彰するための賞です。

2011年は以下の10組(9企業・1組織)が 表彰されました☆

・SMBC日興証券株式会社(三井住友銀行の完全子会社)
株式会社スタートトゥデイマーケティング本部 CFM部(ZOZO TOWN運営)
・全日本空輸株式会社 CS推進室
・武雄市(佐賀県西部)
・株式会社DIOジャパン(テレマーケティング会社)
・帝人在宅医療株式会社
・日本コカ・コーラ株式会社 
 広報・パブリックアフェアーズ本部 渉外/消費者情報 & IMCR グループ お客様相談室
・日本サブウェイ株式会社 マーケティング部(サントリーホールディングスの完全子会社)
パナソニック株式会社 AVC ネットワークス社 CS推進センター VOC室
・株式会社富士通エフサス(富士通の完全子会社)

受賞内容の詳細は「2011 CRMベストプラクティス白書」に掲載されます。
こちら来年発行予定みたいです。

社会人は見習わなければいけないですね。
ではでは~

こんにちは。

先日引越しをしたので、無線LANの設定をしました。
会社では1番アナログなヒトとして通っていますが、
家ではなんでもやらないといけないのです。。
(というほど難しいものじゃないですけどねっ。)

そのときに使ったのはバッファローの無線LANルーター。
いろいろメーカーはありましたが、やっぱりバッファローかなーと思い。
そう、アナログな私でもやっぱりバッファロー、と思うだけあって、
バッファローはPC周辺機器メーカーの中ではトップ企業なのです。

バッファローは当然上場企業よね?と思ったら、2003年に上場廃止しており、
その後、メルコホールディングスの完全子会社となっています。
そもそも、沿革をみると、メルコとして創業したのち、
ブランド名と同じバッファローに社名変更、
それからメルコホールディングスを立ち上げ、メルコグループの一員になった、
ということです。
メルコ、という社名の由来は、創業者の牧誠氏にちなみ、「牧技術研究所」
の英文頭文字の組み合わせに由来しているそうです。
(Maki Engineering Laboratory COmpany、ってことですね。)
ちなみに、メルコは三菱電機の略称としても使われており、
( Mitsubishi ELectric COrporation、ってことですね。)
ウェブサイトに使うドメイン、「melco.co.jp」は既に三菱電機が使用していたため、
「melcoinc.co.jp」を使用していましたが、現在はHDになって、
「melco-hd.jp」を使用しています。

メモリと無線LANルーターはバッファローだよね、
フリースとヒートテックはユニクロだよね、とか、
wiiとDSは任天堂だよね、とか、
会社の代名詞的な看板商品がある企業って、やっぱり強いですねー。

みなさんこんばんはindigoです。
なぜか夢の中でジャッキー・チェンと兄と3人で冒険していましたww
月曜なのに寝起きクタクタです。

本日は日本で1番標高の高いところに本社を構えている会社をご紹介します!
日精エー・エス・ビー機械株式会社」さん。

住所は長野県小諸市甲4586番地3。、浅間山の麓に位置しているそうです。
確かに長野だったら標高が高い感じがしますね。

どんなことをしている会社かと言えば、
プラスチックボトルの生産機、金型、付属機器、部品の企画・開発・製造および販売
をしている会社さんです。

ホームページを見させてもらったんですけど、
創業30余年で世界中に販売現地法人を設立していて販売実績も世界でトップクラスだそうです。
すごい伸びですね!!
世界100か国以上に、約5000台もの機会を出荷しているそうです。
プラスチックボトルの生産機にはペットボトルをはじめ、
目薬やシャンプーといった様々なプラスチックボトルを作成するためのものがあります。

日ごろ使っているプラスチックボトルが
日精エー・エス・ビー機械株式会社の機械で製造されていたりするかもですね!!

ではでは~

ナンバーズがあたったら、天一パーティ(by 社長)
だそうですが、結構天一に通う率が高くて
天一パーティしてるんじゃないかとおもっているあいぼです。こんばんは。

さて、今週もやってきましたナンバーズ企画。
今週こそはあたるのでしょうか?!

まずは先週のアクセスランキングTOP10(11/7-11/13)
1位 オリンパス株式会社(7733)
2位 キリンホールディングス株式会社(2503)
3位 株式会社 JALUX(2729)
4位 花王株式会社(4452)
5位 株式会社乃村工藝社(9716)
6位 株式会社ディー・エヌ・エー(2432)
7位 株式会社 島津製作所(7701)
8位 株式会社 東芝(6502)
9位 株式会社日立製作所(6501)
10位 株式会社資生堂(4911)

さて、今週の当選番号は・・・

7276

Σ(゚д゚lll)ガーン

またもやはずれ。。
なかなか当たんないもんですね〜

ちなみに今日の当たり番号は株式会社小糸製作所という会社の
証券番号でした〜

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031