» 2021 » 5月のブログ記事

よみがえるコンクリート

| 小ネタ! |

私は今鉄筋コンクリート造の賃貸に住んでいるのですが、
すさまじい強風が吹いている日でも窓が少し揺れるだけで建物自体はびくともしません。
現在はかなり多くの人が鉄筋コンクリートでできた建物に住んでいるのではないでしょうか。

実はコンクリートは今から約9000年も昔に開発されていたとされています。
当時は建築物には使われていなかったようですが、ローマ帝国時代(5世紀)には多くの大規模な建築物がコンクリートで作られています。
建造から約1500年たった今でも残っている建物が多く、その頑丈さがうかがえます。
ですが、そんな便利なコンクリートもローマ帝国が崩壊してからぱったりと使われなくなってしまいました。
不思議なことに、なぜ使われなくなったのかは未だにわからないそうです。
現在のコンクリートは18世紀半ばにジョンスミートンという方がローマのコンクリートを研究して考案したものなんだとか。

そんな実はミステリアスなコンクリートですが、みなさんご存じの通り現代社会において欠かせません。
コンクリートが作られて使用されるまでには、品質管理や輸送など様々なステップがありますが、大容量のコンクリートに対してそれぞれを正確に行うことが容易ではないのは想像に難くありません。
パシフィックシステム株式会社は、コンクリートにの製造、販売、運用保守までの多岐にわたる業務をハードウェア、ソフトウェアの両面からサポートするサービスを提供しています。
企業ウェブサイトには本当に多岐にわたるサービスが掲載されており、コンクリート業界の苦労を感じるとともに、これまで当たり前の存在であったコンクリートのありがたみが身に沁みました。

音声から文字に

| 小ネタ! |

最近youtubeなどの動画配信サイトで音声を自動的に文字起こしする機能があるのはご存じでしょうか。
この機能にはコンピュータに音声を認識させる技術が必須となりますが、音声認識の業界は近年飛躍的な進歩を遂げているそうです。

この技術では音声の波形データを元に利用者が話す内容を推測します。
そのため、会議内容や音声メモの文字起こし、動画の字幕自動生成などに利用されています。
機械を手に取らずとも声をかけるだけで操作できるSiriやAlexaなどもこの技術を利用しており、実際利用されている方は多いかもしれません。

株式会社フュートレックはそんな音声認識技術を主力事業とした企業です。
この会社にかかると、ノイズの多い環境での音声認識や、声の特徴に基づいた話者の特定、音声翻訳までできてしまうそうです。
さらに、テキスト情報を読み込ませてカスタマイズすることで、文章化が難しい業界特有の表現なども可能となるとか。

特に文字起こしなどは聴覚に障碍がある方などにも大変需要があるのではないでしょうか。
中国語やアラビア語が読めるといいな、と思う機会がたまにあるので、個人的に音声翻訳はぜひ試してみたい機能です。

オンデマンドやってたんだ!

| 小ネタ! |

映画スポーツアニメまでなんでもござれ、テレビをつければいつでも最高のエンタメなWOWOW、てっきり外資系だと思っていましたが、日本の企業だったんですね。

さて、WOWOWはテレビチャンネルの一つですが、テレビなので基本的にはリアルタイムです。見逃せば録画しない限りは見ることはできません。

しかし、WOWOWオンデマンドというサービスを使うことで、見逃した番組を好きなタイミングで観られるようです(一部番組を除く)。テレビが提供する番組スケジュールに自分の行動を合わせるのがちょっと面倒だな、と思っていたので、なかなか画期的だなあ、と感じました。スポーツやライブを見られるのも、ほかのオンデマンドサービスにはない魅力ですね。

スマートシティ化に向けて

| 小ネタ! |

こんにちは。

今回はソフトバンクグループ株式会社を紹介します。

一般的にソフトバンクと聞いてまず想像するのはスマホキャリアだと思いますが事業を支える多くのテクノロジー開発を行っています。

通信基盤技術、5G、IoT、AI、ロボティクスやモビリティなど新たな時代の創造を目指し取り組んでいるようです。

その中でも私が気になったのは、仮想空間に現実世界を再現するデジタルツインを活用して次世代都市シミュレーターの研究を開始したことです。

ソフトバンク、東京大学、小田急電鉄、株式会社グリットの共同で、小田急線海老名駅及び周辺施設の各種データと人流誘導アルゴリズムを組み合わせて、エネルギーや物流の効率化など、環境負荷軽減に貢献する都市づくりを行うようです。

人や交通の混雑が緩和されたり、施設利用者各々にカスタマイズされた有益な情報が届くようになったりするととても便利ですね。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2021年5月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31