» 2019 » 3月 » 6のブログ記事

スマホ

| 小ネタ! |

こんにちは。

昨年末にiPhone XRを購入しました。それまでは6sを2年ほど使っていました。バッテリーがヘタってきてもモバイルバッテリー使えばいいか、程度の気持ちだったんですが、画面が割れ泣く泣く乗り換えました。しかし新しいとバッテリーの持ちがよく、半分も電池を使わず帰宅することもしばしばです。モバイルバッテリー忘れたときは大変だったけど今はなんの心配もないなぁとふと思います。

定価でApple Storeから購入したので大体9万円くらいでしたが、大手キャリアで購入すると月賦+月々割引で元手はほぼなしで購入できるのでお得、とよく目にします。端末価格は実質2から4万円程度まで抑えられるそうです。こう見ると「マジっすか・・・」という感じではありますが、結局通信量が高くてトータルで見ると結果損、だとか一つの端末を使い続けているユーザに負担がかかっちゃって不公平なんじゃないの?という点にメスが入り、今夏より通信契約とセットでの端末割引を禁止するようです。NTTドコモは新制度に先駆け春から新プランを提示するとのこと。対応が早い・・!端末の値引きはないものの、現在の通信料金より2~4割ほどひかれるそうです。

この割引率を見ると一つの端末を使い続けていた人は結構不公平感感じてもしょうがないかなーと思います。僕自身はしばらくスマホを買い換えることもキャリアを乗り換えることもないとは思いますが、ちょっと気にしてみようと思います。

目薬

| 小ネタ! |

こんにちは。

花粉症なのですが、今までは圧倒的に鼻水が出て困ることが多かったです。
しかし、今年は目にキています。
目を開いているだけで涙が出てきますし、コンタクトもつけていないのに眼球がゴロゴロする感じがします。

目薬がとても苦手で、子供のころからずっと避けてきたのですが、さすがに苦しいので目薬デビューしようかと思います。
目薬が苦手なのは、目の中に液体が入ってきて苦しいのにも関わらず、そんなに効いている感じがしなかったからです。。
ところが最近、目薬が下手な人は目薬をした後にすぐ瞬きをしてしまうから、目の端から薬液がこぼれてしまう、という記事を見ました。たしかに僕もそのほうが馴染むと思って瞬きをしていたのですが、正しくは「目薬を差した後目を閉じて目頭を押さえる」だそうです。今度実践してみます。

本日は参天製薬株式会社についてご紹介します。
参天製薬株式会社は医薬品および医療機器の研究開発・製造・販売を主な事業として行っている企業です。
眼科薬では国内No.1のシェアを誇っています。

サンテには点眼型洗眼薬という目の中の異物を取り除くための薬があるそうです。
とても良さそうなので、買ってみようと思います…!

見えない被害

| 小ネタ! |

みなさんこんにちは

学生時代にやり残したこととか、後悔していることってありますか?
自分は英語が苦手で英語から逃げ続けてきたことを大変に後悔しています。
在学中にコーディングとかしているときに薄々感づいてはいたんですが、
ITの世界では大体のことは英語で書かれています。
でも今からでもぜんぜん遅くないと思うので、とりあえずいっぱい単語を覚えていきたいですね。

さて、本日は株式会社アサンテについて紹介しようと思います。
アサンテは主にシロアリ等の害虫駆除や耐震補強に関する事業を行っているみたいで、
最近では害虫駆除関連以外にも太陽光発電システムやリフォーム関連の事業も行っているみたいです。
駆除してくれる業者の方たちのシロアリに対する知識だとかシロアリ被害の状態だとかを見抜く観察眼がすごいらしい
ということを結構前にテレビで見ました。
大体は被害が表面化した地点でアウトなことが多いらしく、それゆえの耐震補強関連の事業でもあるのかなと思います。
シロアリ探知犬なるものをアメリカから導入しているみたいで、これについては非常に気になるところです。

こんにちは。
本日は、フルテック株式会社についてご紹介させていただきます。

自動ドアに認識されない時がたまにあります。
扉の前で足踏みすると認識されるのですが、悲しくなります。
調べたところによりますと、自動ドアのセンサーには、熱線式(温度のセンサー)、光線式(光の反射)、超音波などがあるなかで昔多かった熱センサーは、人間の体温と周囲の温度を比較して探知し、作動しますが屋外だと温度変化が激しく、特に猛暑日は、人間の体温と屋外の気温とほとんど変わらなくなるため、センサーの作動が非常に鈍くなり反応しなくなるといったメカニズムでした。
自分の影の薄さじゃなかったとホッとしました。

フルテックは、自動ドア装置の販売・施工・保守などをメイン事業とする企業です。
一般的な自動ドアを始め、リニアエンジン自動ドアや特殊自動ドアなど、多種多様なニーズに合わせた自動ドア、ステンレスサッシを提供しており、近年では、横切りなどの際の不必要な開閉を防ぐ「e-セービングドア」など、自動ドアの自社開発も手がけています。
また、レールでのつまずきを抑制するスマートレールや、自動ドアへの衝突を防ぐフィックスサイドガード、音声案内装置など自動ドアと組み合わせることで安全性・快適性・防犯性等を高める自動ドア周辺機器も幅広く提供しています。
そのほかに、自動ドアとの連動も可能なエアカーテンや、分煙機トルネックス(喫煙所)などの環境機器、さらには、駐輪システムの販売、施工、管理、運営なども行っています。

それでは、本日はこれにて失礼します。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2019年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031