» 2015 » 10月のブログ記事

ナンバーズ

| ナンバーズ |

そろそろ年内の当選が危ぶまれてきましたナンバーズ。
めげずに見ていきましょう。

今週のアクセスランキングは以下のようになっております。

第一位 株式会社ゼンショーホールディングス
第二位 クルーズ株式会社
第三位 大王製紙株式会社
第四位 第一中央汽船株式会社
第五位 カメイ株式会社
第六位 株式会社乃村工藝社
第七位 エン・ジャパン株式会社
第八位 株式会社メッセージ
第九位 株式会社エリアクエスト
第十位 株式会社ユーラシア旅行社

当選番号は4056です。

かすりはしましたが、残念でした・・・。
また来週ですね。

それでは失礼します。

株式会社セリア

| 小ネタ! |

bsELF88_kabocyah3

こんにちは

本日は株式会社セリアについてご紹介します。
株式会社セリアは100円ショップを運営している企業です。
全国で1057店舗を展開し、業界第二位の規模を誇ります。
セリアとはイタリア語で「真面目な」という意味を持つそうです。

個人的に100円ショップはその安価な値段からどうしてもチープなイメージがついてしまいます。
しかし株式会社セリアのホームページを見てみると、
とても100円ショップとは思えないような商品の数々が並んでいます。
これは本当に100円なのかと思わず疑っていしまいます。

10月なので現在は秋をイメージしたホームページのデザインとなっており、
季節にあった商品のピックアップをしています。
早くも2016年のカレンダーやダイアリーの紹介していたり、
ハロウィンにちなんだものを紹介していたりと、
実用性のある商品から季節を楽しむ商品まで様々なものがピックアップされています。

実は私の家の近くにはセリアが無いので、行ったことがないのですが、
ホームページを見て足を運んでみたくなりました。
インテリア小物を揃えて、秋を楽しみたいです。

チケットぴあ

| 小ネタ! |

こんにちは。

本日はぴあ株式会社について紹介します。

ぴあは1974年に設立され、2002年に株式上場しました。
主に出版とチケット事業を手がけています。
ぴあのサービスであるチケットぴあを利用して、ライブやコンサート、スポーツ観戦、
映画などのチケットを予約購入したことのある方は多いのではないでしょうか。

最近チケットぴあを利用した際に知ったのですが、定価リセールという発売前のチケットを定価で譲渡できるサービスがあるのですね。
定価リセールとは、チケットを買ったが行けなくなってしまった時にまだ発券していなければ、チケットを買いたいぴあ会員が現れた場合、定価でチケットを再販するサービスだそうです。
転売目的のダフ屋対策と空席減少につなげるために実施されたそうです。

オークションサイトなどでチケットの転売によるトラブルは最近とても目立っています。
このような努力によって転売による被害が少なくなるといいですね。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2015年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031