» 2013 » 2月のブログ記事

こんばんは。
hikaru です。

総務省が、Wi-Fi 接続時の
時間を 1/300 程度 (0.01 秒) ほどにする
新企画「無線LAN高速認証技術」の実証実験を
はじめるそうです。

これまでは、認証・通信確立等の
手続きに 3 秒ほどかかっていました。

たしかにちょっと一呼吸まつ感じですもんね。

従来は、フリースポット等の Wi-Fi に
つながっても、手続きの間に圏外になってしまう
ケースが多かったみたいです。

実証事件では、
タブレット端末 100 台を利用し、
複数のアクセスポイントの間を移動しながらでも
スムーズに接続できるかどうか確かめるそうです。

この高速認証技術をすすめるのは
Wi-FILS (ワイフィルズ) 推進協議会で、
参加企業に下記の上場企業の名前がありました。

アライドテレシス
KDDI
シャープ
ソニー
大日本印刷
電通国際情報サービス
東芝
日本電気
バッファロー
リコー

僕も結構歩きながらスマフォ触っちゃう系男子なので、
サクサクつながるようになったら嬉しいですね。
モバイルルータの電源はなんだかんだ切ってることが多いですし。

こんにちは。
hikaru です。

今日はアルパイン株式会社について。
車載音響機器、車載情報通信機器を主な事業としています。

カーナビ、車載ラジオ・音楽プレーヤ、などですね。
iPod を挿して再生できるタイプのカーオーディオを
他社に先駆けて発売していたりします。

積極的に海外展開をしており、
ベンツや BMW などの海外高級自動車メーカーに
搭載されているカーナビを作っているなど、
海外向けの売上げが 8 割を占めています。

世界初のカーナビを調べると、
だいたい、本田技研工業の名前が出てくるのですが、
共同開発にアルパインも含まれていたりします。

最初のカーナビは、タイヤの向きや回転数を
検出して、位置をブラウン管でフィルム上に表示する
ものでした。(誤差が貯まるので正確なセンサが必要そう…。)

具体的にどの部分を共同開発したのかは
わからなかったのですが、
電子部品で有名なアルプス電気と米国モトローラ社の
合弁会社としてスタートした事から考えると、
やはりセンサ、ブラウン管あたりの担当でしょうかね。

こんにちは、aicoです。

今週のナンバーズのコーナーです!
ディレクターズ新入社員が毎年言うことですが(笑)、
そろそろナンバーズ担当も終わりが近づいてきました…終わるまでに当たってほしいな!

さて、今週のTOP10をどうぞっ

第一位 トヨタ自動車株式会社 (7203)
第二位 株式会社乃村工藝社 (9716)
第三位 ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 (3765)
第四位 DIC株式会社 (4631)
第五位 キリンホールディングス株式会社 (2503)

第六位 株式会社日立製作所 (6501)
第七位 住金物産株式会社 (9938)
第八位 株式会社丹青社 (9743)
第九位 菊水化学工業株式会社 (7953)
第十位 株式会社サイバーエージェント (4751)

そして今日の当選番号は………0673!
残念!かすりもせず!!
もちろん、0673に該当する企業はありません。0から始まる証券番号はないですからね。。
ちなみに3760に該当する企業は株式会社ケイブでした〜
携帯・オンラインゲーム業界に属する上場企業です。

また来週に期待しましょう!

こんにちは。

今日はスポーツ鬼ごっこという言葉を知ったので、それについて。

鬼ごっこはみなさん一度くらいはやったことのある方が多いのではないでしょうか。
現役の小学生である私の息子たちも鬼ごっこは大好きなようです。
道具もいらず、ルールも簡単なのに奥が深い鬼ごっこ、そんな鬼ごっこを啓蒙すべく
一般社団法人鬼ごっこ協会というのがあるのです!びっくり。
スポーツ鬼ごっこは同協会で提唱されています。

スポーツ鬼ごっこのルールは、7人制の2チームに分かれ、自分たちの“宝”を守りながら、
相手にタッチされないようにして相手陣地の宝を奪い合うというもの。
いわゆる陣取り鬼ごっこというようなかんじですかね・・・・

1つの目標に向かってチームに分かれて上司も部下も気にせず対戦する、というのは
飲み会などよりも考えようによってはいいコミュニケーションになりそう。

城南信用金庫大井支店の方たちも大会に参加したり、同協会と提携して
ネスレ日本はオリジナル鬼ごっこを開発し、UR都市機構は販売促進イベントを実施。
UTホールディングスは婚活イベントとして活用し、
VOYAGE GROUP(旧ECナビ)は内定者研修会で鬼ごっこを行ったのだそうです。
婚活や研修とは意外と相性がよさそうな気がしますね。

私は運動音痴なので、うわーたのしそう!とは言えないのですが(笑)、こういうイベントがあるのは
楽しいのかもしれないですね。ちょっと引いた感のあるコメントでごめんなさい!!

では今日はこのへんで。
また明日~

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2013年2月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728