» 地域のブログ記事

こんにちは

今日は郵便についての記事です。

ゆ

社会人になって切実に思いますが
実家じゃなかったり、マンションに受け取りロッカーなどがないと
郵便物の受け取りがなかなかできません。
いつも家にいる休日に受け取るような状態になっておりますが

今年の春より楽天と日本郵政グループの日本郵政によりインターネット通販の配送で提携するそうです。
具体的には郵便局などに受け取り用ロッカーを設置し、楽天の利用者が自分の予定に合わせて希望の場所で商品を受け取れるようにするそうです。

これによって自宅などの住所、個人情報を知られたくないといった要望にも答えられるそうです。
また、ロッカーを使えば、消費者は仕事や学校など自らの予定に合わせて、都合のよい郵便局や駅などで商品を受け取れるようになるそうです。

個人的には、住むところを持たない人らにとっても
荷物を受け取ることができ、社会のセーフティネットとしての役も担うのではないかと思います。

こんにちは

本日はセブンイレブンの記事です。

セブンイレブンが2017年までに地域限定商品を現在の1割から5割に高めるそうです。
これまでは日本全国どこにいっても同じ商品がある画一的な品揃えでしたが
全国を新たに9地区わけて、それぞれに地域の嗜好にそった商品をだすそうです。

地域

コンビニは便利な分、どこにいっても同じ商品があり均質的だなと思うことがあったので
とても興味深い戦略だなと感じました。

実はすで関西では実験的に地域の嗜好をとらえた商品開発を始めているようです。
例えば関西のだしで作っただし巻き玉子を出したところ全国でも投出して売り上げが大きかったそうです。

今まで同じもの大量につくって全国で販売する効率がいいやり方から
地域それぞれにそくした商品を販売する方向へシフトすることで
企業にとっては売り上げが大きく伸びる可能性がありますし、
われわれ消費者にとってもより好みの商品がラインナップする。

セブンイレブンにとっては大変なことですが、どちらともwin-winになる
戦略だなと思いました。

こんにちは。
今日からいよいよ12月ですね!ここまで来ると2014年も残りあとわずかの感が強くなってきます。。。
残り一か月、さらに邁進して2014年を締めくくるべく頑張ろうと思います!

話は変わって、奈良でユニークな取り組みが始まりました。
それが、奈良公園の鹿をデータベース化しようというもの。
生体認証の顔認識技術を使って全個体の情報を把握、既存の観光産業と結び付けようという計画です。
このデータをもとに、目の前の鹿の情報を参照したり、鹿に情報を発信させたりする構想が練られており、とても面白そうな企画となっています。
またこのデータベースに個体の病歴なども加えることで、保護対策としても大いに期待できるそうです。

奈良公園はかわいらしい鹿がたくさんいますが、こういった情報をやり取りできればさらに愛着がわきそうですね。

ちなみに奈良公園のある奈良県奈良市に本社を置く上場企業は南都銀行のみです。

ではでは。

街中に意外な訪問者

| 地域 |

こんにちは。

北海道斜里町の住宅街で、ちょっと変わった訪問者が発見されました。
その正体は、なんとトド!
野生のトドが道路にいるところを付近の住民が見つけ、「トドがひなたぼっこしている」と通報したそうです。
パトカーも出動する事態となりましたが、町職員などが10人がかりで毛布にくるみ、無事海に還されました。

トドは寒い国の動物で、北海道といえど日本にいることがあるなんて驚きです。
彼らはこの時期北海道の日本海側に南下して来るそうなのですが、今回迷子のトドが発見された斜里町はオホーツク海側。
最近漁港で好物のニシンがよく釣れることから、それを追ってこちらまで来たのではないかということです。
大きな体を引きずって街中を悠々と這うトドの姿を想像したら、なんだかとてもなごみます。笑

残念ながら斜里町に本社を置く上場企業はありませんが、一番近いのは帯広市にあるダイイチ共成レンテムかなと思います。

ではでは、今週はこの辺で!

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031