こんにちは。

最近CMで見て気になっていたので、GEORGIA(ジョージア)の宇治抹茶入りコーヒーを飲んでみました。
飲むまでは想像がつかなかったのですが、不思議と合います。

ここでちょっと気になったので缶コーヒーについて少し。
日本に缶コーヒーが登場したのは50年ほど前のようで、第1号ははっきりしていません。
最初に作ったとされている会社がすぐに倒産してしまっているのが原因のようですが。
初期に生産を開始して有名になっているのは、UCC上島珈琲の「UCCコーヒー」です。

主な銘柄で、上場しているのは・・・

Roots(ルーツ)の日本たばこ産業
ダイドーブレンドコーヒーのダイドードリンコ
です。

FIREのキリンビバレッジ(キリンホールディングスの子会社)や、WONDAのアサヒ飲料(アサヒホールディングス株式会社の子会社)、BOSSのサントリーフーズ(サントリーホールディングスの子会社)なんかは非上場なんですね。

ちなみに、前述のGEORGIAは日本コカ・コーラですが。こちらはコカ・コーラの子会社です。

みなさんはこれだと決めている缶コーヒーの銘柄はありますか?
私は特にこだわりなく何でも飲んでいるのですが、違いのわかる大人になりたいものです^^

ではでは。

今日は夜から寒くなるそうでびびってます。
こんばんは、寒がりでおなじみのあいぼです。

さて、今週もやってきましたナンバーズ企画。
今週こそはあたるのでしょうか?!

まずは先週のアクセスランキングTOP10(11/14~11/20)
1位 川崎重工業株式会社(7012)
2位 株式会社乃村工藝社(9716)
3位 トヨタ自動車株式会社(7203)
4位 東ソー株式会社(4042)
5位 本田技研工業株式会社(7267)
6位 セイコーエプソン株式会社(6724)
7位 キリンホールディングス株式会社(2503)
8位 花王株式会社(4452)
9位 株式会社サンゲツ(8130)
10位 株式会社ゼンショー(7550)

今週の当選番号は・・・

5433

おぉっ!
ついにっ!!

あたりませんでした。。(すいませんw)

(´・ω・`)

そして、今回は上場企業じゃなかったです。。
ちょっと近づいたとおもったんですが、簡単にはいかないですね〜

気長に待ちましょう〜
ではまた来週〜!

日が暮れるのがだいぶ早くなりました。
17:00には真っ暗。こりゃ寒くもなりますね。

ふと去年の今頃を思い出すと、
寒くて、寒くて布団の中にこもりっきり。
漫画やアニメにどっぷりつかり引きこもりまがいになっていたことを思い出しました。
懐かしい。

漫画といえばですが、
普段よく読む漫画や雑誌の出版社が上場していないことを知りました。

ジャンプで有名な集英社
マガジン、モーニングなどが有名な講談社
スピリッツや小学生のバイブル、コロコロコミックを出版している小学館

すべて非上場なのです。

それに対して上場している企業は
ベネッセや、学研ホールディングスがあげられます。
学習系に特化した企業が多いようです。

上場の主なメリット
1.資本市場から直接に資金調達ができる。
2.知名度。信用力を得ることができる。

主なデメリット
1.買収の対象になりやすい
2.株主の意見・要求により、経営の自由度が狭められる。

これを意識しながら上場企業を見てみると色々面白いかもしれません。

昨日は家具などを見にふらっとIKEAにいって見たのですが、あまりに楽しくて、
私って買い物好きなんだなあ、と思いました…

IKEAもそうですが、同じく良く行くニトリも、家具業界ではめずらしく製造小売業と
いう業態を採用しています。SPAなんて言われますね。

SPAということばは、主にアパレルで使われることが多く、GAPが自らを
「speciality store retailer of private label apparel」と定義したという
ところから広まったそうです。
それまでの、製品を作って、百貨店などに委託して販売、売れなかったものは
返品というシステムではなく、すべて自社で行うので、価格を下げられるなどの
メリットがあります。
GAPの成功を見て、この業態が多数現れることになりました。

SPAを行っているとして取り上げられることが多い企業には
下記のような企業があります。

ユニクロ(ファーストリテイリング
ハニーズ
ファイブフォックス(非上場)
H&M(非上場)
ZARA(非上場)
ポイント

してもほんとにIKEAは楽しかった…(しつこい)
来週は人生初、コストコにいってみようと思います!!

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031