こんにちは。
昨日は実の兄とお寿司を食べに行きました。
廻らないお寿司は久々!笑
子どもがいるので、回転寿司にはわりとよく行きます。
さいきんのおきにいりはスシロー(株式会社あきんどスシロー)ですが、
くら寿司やかっぱ寿司もたま―に行くし、実家に帰った時には
沼津 魚がし鮨(外部リンク)に連れて行ってもらいます。
沼津 魚がし鮨は、お寿司は流れては来るのですが、基本的に
完全オーダー制です。
タッチパネルから食べたいお寿司を注文し、職人さんがにぎってくれた
お寿司のお皿を流し、自分の席にすぽっと入るシステム。
醤油小皿あり。
スシローは、一皿100円均一、流れているお寿司を取るほか、
インターホンみたいな注文受付機で音声で注文することができ、
自分の席の色が決まっているので、その色のお皿にのって
注文したお寿司が流れてきます。
醤油小皿はなし。
くら寿司(くらコーポレーション)は、基本1皿100円ですが、
皿2枚重ねで200円の場合もあり、
タッチパネルでの注文もできます。注文した商品が席の近くを
流れるときにタッチパネルがぴかぴかしてお知らせしてくれます。
醤油小皿はなし。
最後にかっぱ寿司(カッパ・クリエイト)。
こちらは通常の回転レールのほか、新幹線レールもあり、
タッチパネルから注文したお寿司を新幹線に載せて運んで来てくれます。
目の前で新幹線が止まるので子どもは大喜びなのですが、
あいにく近くにないので、たまーに遠くのお店に行ったりします。
こちらも基本一皿105円。醤油小皿、あります!
今行ってみたいのは、すし銚子丸(銚子丸)という回転ずし。
こちらは高級路線の回転寿司で、値段は136円から525円まで。
525円の皿は本マグロ大トロ。ちょっと食べてみたいですね。
行ったことがないので、醤油小皿の有無はわかりません。
基本的には、私は醤油小皿欲しい派です。
くらさん、スシローさん、なんとかならないでしょうか……?
回転する、という大きな部分は一緒でも、細かい点がいろいろ
違う回転寿司。
たまにはいつもと違う回転寿司にいってみるのもいいですね。