家の洗濯機では洗えないものが急に汚れた時の絶望感、皆さん一度は感じたことはあるのではないでしょうか。

そんな時にありがたみを感じるのがコインランドリーです。私も学生時代に酔っ払った友達に布団一式を汚され、最寄りのコインランドリーに駆け込みましたが、1時間でふかふかでいい匂いの布団一式が返ってきて、改めてコインランドリーが存在することにありがたみを感じました。

さて、今回紹介するのはコインランドリーで使用される洗濯機、洗剤の開発からコインランドリー店舗の運営を行っている「WASHハウス株式会社」です。こちらの会社は、創業当初あまりポジティブなイメージを持たれていなかったコインランドリーをテレビCM放送などのメディア戦略を用いて、親しみやすいイメージを作っていきました。近年ではコインランドリーはどこでも見るようになるくらい普及し、業界の競争率が上がりましたが、WASHハウス株式会社は2020年に「WASHハウスアプリ」という完全無料のアプリを提供し、今の時代よりコインランドリーを使いたくなるような機能、例えば洗濯終了時の通知、キャッシュレス決済なども提供してきました。最近では、コインランドリー経営だけでなく、WASHハウスオリジナルの洗濯機・乾燥機を発表するなど店舗で実際に使用されている製品の開発分野にも力を入れています。

部屋干しできない環境であったり、夜中に急に汚してしまったが汚したものが現品限りですぐに使用できる状態にしたい。そんな時に、24時間いつでもふかふかでいい匂いな状態で返ってくるコンビニのようなコインランドリーの普及と時代に合った進化に特化したWASHハウス株式会社の洗濯機、乾燥機一度使用してみてはいかかでしょうか。

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728