透明

| 小ネタ! |

こんにちは。
サーバ管理、特にLinuxOSのサーバを管理する際に必須になるのが「ターミナル」です。ターミナルでは文字だけのやり取りで多くのことを行うことができます。Windowsでいうメモ帳やエクスプローラー的な機能、メールの送受信、他のPCへのログインなんかもできちゃいます。
かなり多機能なターミナルですが、この背景を半透明で統一するとなかなかおしゃれで素敵です。メモ帳に当たる(けどメモ帳よりかなり多機能)なviの背景も透明にしてみたのですが、かなり気分が上がります!この気分をなんと形容するのか、清涼感とでも言うのか難しいところですが、とにかくハッピーです。

ということで本日は「透明」にちなみ、昨年末に「透ける電池」の開発を発表したNTTこと日本電信電話株式会社を取り上げます。

日本電信電話株式会社は言わずもがな、という感じではありますがNTTです。設立は意外と最近な1985年、創業翌々年から携帯電話サービスの提供を始め、1991年にdocomoを設立しています。
実は私1991年生まれなのですが、docomoと同い年とは、、もうちょっと昔からあるものかと思っていたのですがwwwがインターネット上で利用可能になったのも1991年だそうで、なんだか思ったより昔の話というわけでもないなんだなぁと驚きました。

そんな日本電信電気株式会社の開発している「透ける電池」ですが、IoTの普及に伴いデバイスが溢れ、デバイスの存在感が強まることで増すであろう煩わしさを解決する面白い試みです。存在感を抑えるために小型化や軽量化を進めるところは多けれど、透明化・・そもそもできるの?という印象すら受けます。
すでに9cm * 5cmの透ける電池は開発されており、LEDを点灯する様子がNTTのホームページで公開されています。
建物の窓や、ディスプレイの表面と組み合わせることに可能性を見出しているようです。モニタに電源コードを繋げなくても良くなる日も近い・・?
かなり机がスッキリしそうです!

アーカイブ

Kmonos(クモノス)ブログについて

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930