こんにちは、aicoです。
昨日は一風変わった休暇制度の上場企業を紹介しましたが、
今日は一風変わった採用制度を持つ企業を紹介します。
それは、「入社資格が60歳以上であること」!
そんな一風変わった採用制度を持つ企業は、
株式会社マイスターエンジニアリングの子会社、株式会社マイスター60です。
親会社のマイスターエンジニアリングは、
ホテルやショッピングセンターなどの施設の設備、
半導体製造装置や液晶製造装置などの産業機械などの
管理やメンテナンス業務を行う技術者の派遣を行っている上場企業です。
子会社のマイスター60でも、同様に技術者の派遣を行っていますが、
採用者は全員、60歳以上(今は58歳以上〜)であること。
しかも全て正社員採用と言うのだから驚きですよね!
でも技術者が高齢者ばかりだとクライアントはビックリするのでは?と思ったのですが、
例えば、ビルの設備点検チームをマイスター60から高齢者を数名、
マイスターエンジニアリングから若者を数名…といった形で派遣しているそう。
そうすることで、働きたい高齢者は仕事を得て、
一緒に働く若手はベテランから技術を学ぶことができるという
よりよい環境が作れるようになったんだとか。
そんなマイスター60では、現在(2012年4月現在)でも376名の社員が元気に働いています!
では、また明日♪